
磐田市にお住まいの方へ質問です。どちらで生まれましたか?また、お住まいの環境について教えてください。
磐田市にお住いの方に質問です。
どこで産みましたか??
また、ここいいよ!ここあんまり、、
など色々教えてください🙇♀️🙇♀️
お願いします。
- さら(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

べべ
私ではないのですが友達があんずさんでうんでます😊💓検診様子の動画とかも見せてもらいましたが、丁寧でじっくりエコーとかも見てくれてていいなとおもいました👍👍
かなり人気なので予約でいっぱいですが😖

退会ユーザー
あんずクリニックか
ふくろいマタニティクリニックが
おすすめです。
-
さら
私もその二つ迷ってます!
- 4月4日

退会ユーザー
私ではないんですが💦
友達 何人も磐田にいて、あんずさんか浜松聖隷の2つに分かれてました💡
あんずさんで出産した子たちは、みんな良かったって言ってます😊
-
さら
聖霊病院、、
遠いですが安心できそうです!- 4月4日

優
私は浜松よりの磐田に住んでいるので、浜松のかば記念病院と大脇産婦人科で出産しました。どちらも良かったですよ⭐️
周りの磐田ママは、やはりかば記念病院が多いです。
かばさんは待ち時間が長くお値段もかかりますが、とても丁寧でした😊
大脇さんは待ち時間は短く、リーズナブルですが、かばさんに比べたら検診はサラッとしています😌2人目だったのであまり気になりませんでしたが。
-
さら
カバ病院いいと聞いたことあります!
私も2人目なのでサラッとしてて全然大丈夫です笑笑- 4月4日

ak♡
あんずさんで産みました!^_^
綺麗でご飯も美味しかったです♡
先生は優しいといえば優しいですが、ちょっと変わってるかな〜と思います(^_^;)
あと産んでそのまま一緒に子どもと部屋に戻ったんですが、産後すぐの母子同室はちょっと大変でした(´・_・`)
うちは入院中ほとんど夜中泣いてたので、寝れなかったです。
夜中もお願いすれば預かってもらえますが、2・3時間くらいだけだったし、お願いしづらかったです。。。
でも退院してからの練習になってよかったといえばよかったです!
-
さら
わかります、産後すぐ同じすぎちゃって正直あたし辛かったです😭😭
お願いしづらいですよね、、
そこだけが唯一あんずさんいやで
迷ってます、、、でも磐田病院は磐田病院で、ご飯美味しくないみたいだし個室料金かかるみたいだしで、迷ってます、、- 4月9日

なーきち
私は,最近出産したばかりですが
「和らぎ助産所」
で出産しました♪♪
先生もいい人で,入院中のご飯も
全部3食手作りーっ。
産まれたその日から退院まで
ずーっと赤ちゃん👶と一緒なので
退院後も,そんなに不安はありません
でした!
-
さら
和らぎ助産所しらべてみますね!
産まれたその日から一緒なのいいですけど体力的に大丈夫でしたか?- 4月9日
-
なーきち
返信遅れました😢
初産て事ともあり,寝不足になったり
しどろもどろしたけど,助産師さんが
サポートしてくれたので,本間に助かりました!もし,次の機会があればまた和らぎさんで。と私は考えてます♪♪- 4月10日
さら
予約たくさんなんですね💦
取れるか心配です💦