※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
妊娠・出産

胎動がしゃっくりや『ぐにょ〜ん』と感じることが多いです。しゃっくりとぐにょ〜んをどう数えたらいいでしょうか?どうしていますか?

明日から胎動カウントスタートです!

でも、最近の胎動はしゃっくりか『ぐにょ〜ん』という子宮内を押される感じ?が多いです
(・ω・)

その場合、しゃっくりの一回を胎動の一回と数えればいいのでしょうか?
ぐにょ〜んも何回という風に数えるのは難しいです(`・ω・´:)
みなさんどうしてましたか??

コメント

あ★き

しゃっくりは数えないでと言われましたよ(*^^*)
ぐにょーんはぐにょーんで1回です!

  • すもも

    すもも

    しゃっくりは数えないんですね!
    ぐに〜んを頑張って数えます笑
    ありがとうございます(^o^)/

    • 10月13日
YTMS

しゃっくりはノーカウント、ぐにょーんで続くなら体勢移動と見て、おさまってから次をまたカウント、と聞きました。

でも、おさまりが今?今か?と分かりにくい時は、とりあえず少し時間開けて次を数えてます😅
ポコポコなら分かりやすいんですけどね~(笑)
私、じっとしてるとなかなか数えられません❕
じっとしてないと動いてる気がするのに、何かしてるから忘れます(笑)

  • すもも

    すもも

    コメントありがとうございます
    m(__)m
    やはりしゃっくりはノーカウントですね!
    うちの子、いつもしゃっくりしてます(>_<)今もしてます笑
    しかも。ぐにょーんが痛い💦膀胱刺激されるし(´;ω;`)
    逆子ちゃんなので、一生懸命心地よい場所探してるのかなぁ〜。って感じです(>_<)
    とにかく、元気に動いてるので私も頑張って数えます💨💨

    • 10月13日