![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は パン屋さんを妊娠して働いてたのですが 3カ月で出血して それから怖くてやめました😱
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
事務仕事なのでデスクワークでしたが、出産1ヶ月半前まで働いてました。
私的には1ヶ月前まで働くつもりでしたが、会社側に何があるか分からないから休んでと言われそこから産休に入りました。
私の同僚は以前の職場で出産3日前まで働いてたそうですよ(・・;)
-
ぽんちゃん
私は8ヶ月まで働くって
仕事のリーダーのは人にゆってたらみんな9ヶ月まで働いてから大丈夫やでってゆわれました!
仕事の人の優しさですね。
すごいですね😳- 4月3日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
食べ悪阻ぐらいだったので
週2で休みは貰い3月いっぱいの
33週3日まで働いていました!
旦那に内緒のヘソクリは貯まりました😊
-
ぽんちゃん
妊娠後期もつわりみたいな
症状あるのですか?
ヘソクリは大事ですね♥︎- 4月3日
-
あ
私は全く無かったです!
- 4月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
35wまで働きました😳!
後からだから言えることですが、もうちょっと働いても良かったなあと思いました。
-
ぽんちゃん
はるたまさんもうすぐ産まれますね☺️!
35wよりもうちょっとって
ほんとにギリギリまでですね♥︎
家からパート先までが5分もかからなくてしんどくなったらすぐにでも帰れるので
ギリギリまで働きたいですね。- 4月3日
-
ママリ
予定日過ぎちゃいました😂
職場が5分なら、いいですね!
先生に相談されて、問題ないようなら検討されていいかもしれませんね☺️
私ももっと貯金したかったです💦
ただ通勤1時間だったので諦めました😭- 4月3日
![春夏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春夏
私は上の子の保育園の都合で35週6日まで働きました。同じくたち仕事です。
7ヶ月頃からは1日5時間週3日にしてもらい、暇なときは休憩(もちろん無給)させてもらってました。
初期に2回ほど出血しましたが、大丈夫でした。
融通のきく職場で体調良好なら働けると思いますよ♪
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
出産1ヶ月半前まで働きました!私も立ち仕事でもう少し働くつもりでしたが、やはり出産時期が近づくにつれ何があるかわからないのと仕事中に何が起きた時に周りにかなり迷惑がかかると思い産休入らせてもらいました(/ _ ; )
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
産まれる2週間前くらいまで働いてました。
まぁそんなにきびんに動けるわけではないですが、できることはやってました。
![びび助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びび助
28週に入った頃から溜まった有給使ってそのまま産休に入りました!体調的にはもう少し出来たけど、やすみたーい!ってなったので、そうさせていただきました!
ちょうど育休明けの先輩も引き継ぎできたので☺️
![はろーすまいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はろーすまいる
立ち仕事で37週まで働きました‼
忙しい職場で走り回ってましたー。
陣痛来たら病院連れてくからー‼って周りの人に支えられながら何とかギリギリまで働くことができました‼
ぽんちゃん
何があるかわからないですよね。
それだけが怖いです。
ゆみ
あと私後期までツワリあったし 出血何度かしてたので 辞めてて良かったです😱急に休むと 迷惑がかかってしまうような仕事だと 怖いですよね😱
ぽんちゃん
無事出産できて
ほんとによかったですね😭♥︎
怖いですよね。
スーパーのレジしてるんですけどスーパーの忙しい時に
人手が少ないと迷惑しかかからないのでちょっと心配です。