
内診後の出血やおりもの、生理痛について心配ですか?
今日、朝九時に内診グリグリされたのですが
お昼頃には茶褐色の出血も止まってました。
今トイレ行ったら
大量のおりものと赤い出血、
レバーみたいなちょっと大きい塊が1つ
その後も若干おりものまじりの赤い出血
お腹は生理痛の重いやつ
これは内診のものですか?(T_T)
それともほっといてはダメなやつなんでしょうか?(T_T)
胎動はかすかにゴニョゴニョとはあるんですが。
内診出血は二回目なんですが、一回めはほんと茶褐色で一瞬で終わりだったので、、、、
こんなにでるんでしょうか?
しかもこんな「血!」って感じで大丈夫なんでしょうか?(T_T)
- まい(7歳)
コメント

なおママ
おしるしかもしれないですね!私も結構鮮血がでましたよ(*^^*)

みか
血が出たらすぐに病院に電話だとマザークラスで言われたことがあります❗️
ほっとくと赤ちゃんに影響出るらしいので一応病院に電話した方がいいですよ。
産院のマザークラスで助産師さんが血がでて電話してきた妊婦がいて
すぐにきてっていっても上のこが、、って中々こなくて二時間後に来たら
赤ちゃん死んでたって話を聞いてぞっとしました😫
全体そんなことなりたくないしなってほしくないです😢
念のために病院に電話した方がいいです😢
-
まい
それは怖いです!(T_T)
そんなことがあるなんて、、、、
先生内診後はなんにも言ってくれなかったからどこまでは自然なことかわからなくて、、、
電話してみます😢
ありがとうございます!!
聞けて良かった!(T_T)- 4月3日
-
みか
無事に間に合って元気な赤ちゃん生まれますように☘️
血が大量って尋常じゃないので病院すぐに行った方がいいです😢- 4月3日
まい
ほんとですか?(T_T)
おしるしなのか、、、なら安心なのですが(T_T)
突然こんな出ると思わなくてびっくりしました!^^;