
熱が引いた後も夜泣きが続く子供。痛みか不快感か分からず困っている。病院へ行くべきでしょうか?
この前の土曜日に熱を出して、夜中に熱でしんどいのか夜泣き?をしました。
次の日には熱はひき、元気に過ごしていて、少し鼻水が出るかなー。くらいなので病院へは行ってません。
この土曜日以来、毎日夜泣きが続いてます。
今までほとんど夜泣きをしなかったので、ただ泣いてるだけなのか、どこかが痛いとか、しんどくて泣いてるのかの区別がつかずに困ってます。
抱っこしても泣き止まない。旦那に抱っこされると余計泣く!
病院へ連れてって見てもらった方がいいのでしょう?
- ぺいころ(8歳)
コメント

カイママ
熱はあるのでしょうか?
上の子が1才6ヶ月の頃に夜泣きがあったので、普通に母乳かミルク飲んでで体調悪そうじゃないならそういう時期なのかもしれませんね。

なったん☆
うちの子は熱が引いても1週間ぐらいはしんどいのか、ずっとグズグズでした!
-
ぺいころ
そうなんですね!
熱だけじゃなくて、何かしら体の変化を感じて泣くのかなぁ。
ありがとうございます。
昨日は久しぶりにぐっすり寝てくれて助かりました。- 4月4日
ぺいころ
熱はないんですよ。
続くので、昨日病院へ連れていきました。鼻がつまってしんどいのかも。と言われてお薬もらってきました。
夜泣きする時期もあるんですね!
じゃあ、これからもちょくちょく出てくるのかなぁ。
ありがとうございます✨