 
      
      
    コメント
 
            ゆう
母親になる資格って、いらないですよ!
自分がこの子のお母さんだ!って思ったら、もうそこでお母さんです!
自信持ってください!!
 
            toki
マタニティーブルー🤰ですかね🤔?
私も妊婦の時は喜怒哀楽が激しく
情緒不安定でしたよ😂
- 
                                    ネネ 結婚間近なのもあって 
 何が何だか分からないですけど
 マタニティブルーですかね、、、😓😓
 
 やはりそうなんですね!
 良かったです
 自分だけじゃないと思うだけでも凄く安心します☺️- 4月3日
 
 
            anuenue
安定期入るまでは私もマイナス思考でしたよ☆
安定期入ると精神的にも安定してくるので大丈夫ですよ!
2人目妊娠中ですが、もうテキトーです!笑
- 
                                    ネネ そんなに色々安定期は違うものなんですね! 
 少し光が見えてきました!☺️
 
 凄いです✨
 この調子で2人目とか今はまだ考えられないです💧
 気持ち的には欲しいんですけど😅- 4月3日
 
 
            myh
小さなことにも不安を感じてドキドキしてしまうこと今でも私もありますよ!
これから先、妊娠中も体重の増減で落ち込んだり、些細なことにいらついたりそれでまたへこんだりたくさんのことがあると思います。
ですがもうすぐ胎動を感じたり、エコーで成長をみたり小さな服をみてわくわくしたり子供はたくさんのポジティブも運んできてくれます♡
子供が親にしてくれます!生まれる前も生まれてからもたくさんのことを教えてくれます!
最初から自信に満ちあふれてるお母さんの方が少ないと思いますよ(^^)
みんなで少しずつ成長して、楽しみましょう♬
- 
                                    ネネ 意外にも皆さんコメントくださって 
 とても安心しました。
 とにかく自分だけじゃないんだ
 と思ったのが凄い心強かったです😓
 
 胎動!✨✨
 一度だけ胎動を感じる夢を見て
 楽しみで楽しみで仕方ないです♡
 ママも子供と一緒に成長ですね☺️
 ありがとうございます😢- 4月3日
 
 
            パンナコッタ、そんなコッタ
わかります。ありました。みんな不安ですよ。口に出さないだけですよ。無理しないでくださいね
- 
                                    ネネ そうなんですね、 
 自分だけじゃなく良かったです。😓
 コメントありがとうございます😢✨- 4月3日
 
 
   
  
ネネ
そうですよね!
ありがとうございます😢
元気出ました!