
コメント

なみ
おりものシートとウオシュレットしてます!

退会ユーザー
私は、使い捨てビデ使うことと、
布のオリモノ用ナプキンを使うことで
臭い気にならなくなりましたよ🙋🍀
-
みか
布ナプキンって薬局で売ってますかね、、
普通のナプキンみたいにかなりの量入ってる方がいちいちかわなくてすむのですが、、- 4月3日
-
退会ユーザー
布ナプキンは薬局では売ってないかもです💧
普通のナプキンみたいにかなりの量が入ってるものは、ないと思います💧
使い捨ての布ナプキン(普通のナプキンにのせるタイプ)なら結構入ってるし、洗う手間もはぶけるのでお手軽かもですね✨
↓私も外出するとき使ってます。- 4月3日
-
みか
ですよね。😢
ほんとですか🤔
ありがとうございます🍀- 4月3日
-
退会ユーザー
あと、これもいいですよ♪
膣内の洗浄と環境を整えてくれるので、
楽チンです♪
他の方のコメントにもありましたが、
除菌シートなどは、
いい菌も無くしてしまって膣内環境悪くすると思います💦
良かったら調べてみて下さい!
↓これは薬局にうってます!- 4月3日
-
みか
基本シャワーですが、、、どうしようもないときはついつい、、
気をつけます。。
早速明日薬局見てみます🍀- 4月3日

あき
私は臭いは分からないですが、痒い事があって…
除菌シートだと刺激が強いので、赤ちゃん用のおしりふきでトイレの後に拭いていました!
おしりふきならいっぱい入ってますし、刺激もないのでいいと思います☀️
-
みか
かゆみたまにあります。。
私普通に除菌シートでふいたりもしてました。。
ないときはティッシュにオキシドール湿らせてぽんぽんたたく感じでとか、。- 4月3日

さぁや
除菌シートはやめてた方がいいでしょ
悪化してしまうので
専用のがあるので
それを使うといいと思います
私は普段はしないけど
一時期気になってた事があってその時はミニサイズのデリケート用のソープやデリケート専用の拭き取るシートをトイレて使ってました
-
みか
悪化、、まー。。除菌ってだけあってついつい。。ってのも、、
デリケートソープですかー、、
なるほど。ありがとうございます- 4月3日

にんはむ
おりもの嫌ですよね💨とくに妊娠中は破水と間違えたり出血?!って思ったり…
私も病院に行く前にシャワーあびます!
あとはおりものシートを頻繁にかえたりしてます💨
ほぼ同じ対策で参考にならずすみません😂
わかる~!と思いコメントしちゃいました😂
-
みか
ほんと嫌ですよね😱
臭いし。。
基本はシャワーなんですね。
けど、眠たくてねて間に合わないとかどうしようもないときは、、、
コメントありがとうございます🍀- 4月3日

りん
デリケートゾーンあらうソープ使って洗ったり、デリケートゾーン用の拭くシートで気になった時拭いてます٩(ˊᗜˋ*)و
-
みか
やはりデリケートソープですね、、
早速試してみます- 4月3日

みずき
わたしも妊娠してから気になっておりものシートをAGプラスのものを使ってます!!
少しはマシになったような?
除菌シートで拭くのは良いものまで殺してしまいそうなので避けた方がいいかと💦
おまたを洗うときはデリケート用のソープを使ってますよ✨薬局で900円くらいです!
特に妊娠中だから匂いに敏感になって気になってしまうのではないでしょうか?たぶん先生や看護師さんがいて、マジで病的なくささなのだとしたらちゃんと言ってくると思います!
-
みか
ですね😅
デリケートソープ使います。
いや。基本言われないのですが、、
自分が気になって、、、
そうです。妊娠中だから気になってしまいます。。- 4月3日

すーちゃん
おりものが臭くなったのは妊娠してからですか??
私は妊娠後期辺りにおりものの臭いが気になり始め、検診の時に先生に聞いて検査してみるとホルモンバランスの変化からか乳酸が足りていない事に気付きヨーグルトなどの乳酸を摂取したり薬を処方して貰うなどの対策が出来ました!
そのおかげかだいぶ気にならない様になりましたよ☺️
その後臨月にカンジダにもなっちゃったんですが。。(笑)
私も乳酸足りてない時やカンジダの時結構臭いしてたので先生や看護師さん気にしてましたが、妊婦さんはおりもの臭うの多いし気にする事ないよー!と助産師さんが言っていたので慣れているんだと思います(笑)
もう先生に聞いていたり実際の対策法ではなくてすみません😣
-
みか
妊娠してから気になって、お風呂入るときはおまたも洗ってたんですが
それをやめた方がいいと看護婦さんから言われシャワーで洗い流すくらいにしてました。
ですが後期になり余計匂いが強くなりだし、、シャワーで手につけて優しく洗ってから流してました。
ですが、、眠気が強く検診前に寝てしまうことが多くなり、間に合わないときはついつい除菌シートで、、
毎日ではないんですが、、、
検診ではカンジタとかは今のところ言われてないです。。
そうなんですね。。いいえ。とんでもないです。ありがとうございます🍀- 4月3日

キューピー
普段ボディソープとは別にデリケートゾーンは石鹸で優しく泡で洗っています
綺麗にしようと強いものでしっかり洗うと余計に菌が繁殖してしまうみたい…
普段はおりものシートをつけています!
-
みか
うーん。。普段はシャワーなんですね。。けどどうしようもないときは、、
確かにヤバいですよね、、
おりものシート使ってもいるのですが、、、- 4月3日

KMB
除菌シートで拭くから余計に
臭うんじゃないでしょうか?
必要な菌まで殺してしまってる
可能性ありますよ。
洗い過ぎも良くないっていうのは
そういう事らしいです。
除菌ではなく普通のおしり拭き等
使われた方がいいと思います。
おりものシートもカンジダに
なりやすいって聞いた事があって
私は使ってません。
こまめに下着を替えるとか
そんな感じです。
-
みか
初期の頃にかゆみとかありました。
看護婦さんに相談したら、おまたは洗い流すくらいにって言われてからは特にきにはせず、、
後期になり匂いがちょっと強くなって
ボディーソープを手につけて優しく洗ってました。が最近眠気が強くて検診前に寝てしまうんです。
であっ間に合わないってときは、、、。
看護婦さんにおりものシートこまめにかえてと言われてたんですがおりものシートもダメなんですか❓️
なんか、いろいろとありますなー、、
カンジタの検査もしましたが異常はありませんでした。。。- 4月3日
-
KMB
カンジダにもなってないし
看護婦さんがそう言うのであれば
おりものシートでいいと思います!
妊娠中ですしあまり色々するのも
こわいのでどうしても
気になるなら病院で相談が
一番だと思いますよ!- 4月3日

8ru
陰部痒くないですか?(汗)
私もツンとくる匂いあって膣カンジダになってました。
ビデ使って都度おりものシート変えてました
-
みか
うーん。今はかゆみはないに近いです。
検査もしましたが異常なくて、、けどもう一度相談した方がいいですかね- 4月3日
-
8ru
次の検診でもう一度聞いてみるといいです。
すっごく痒くて見てもらったら大丈夫言われて次相談したらカンジダでした(泣)
妊娠中は排尿もいつもと違う臭いでしたので…。臭さにびっくりしますよね( °Д° )- 4月3日
-
みか
一応聞いてみます。🤔
ありがとうございます。
そこまでうわ。😵って感じではなくていつもどおりだけどちょっとうーんって感じです😅- 4月3日
みか
ウォシュレットですか。
ありがとうございます🍀