※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

越谷市に住む1歳2ヶ月の子供を3年後にあいりん幼稚園に通わせたいが手順がわからず、再来年から動く予定。どう進めればいいでしょうか?

去年引っ越しまして、越谷市に住んでいます。
今1歳2ヶ月の子がいまして3年保育で幼稚園に通わせたいなと考えているのですが恥ずかしながら全く手順などがわからなくてT_T実際動き始めるのは再来年?だとは思うのですがまず何をすればいいのでしょうか?ちなみに気になっているのはあいりん幼稚園です。

コメント

4匹のこっこちゃん

まだ焦る必要ないですよ☺️
越谷住んでいます!
今年はまず情報収集して、3歳になる年からプレなので、プレも含めて情報収集ですね!
年明け早い所で2月、そうでとないところで4月くらいからプレ募集始まるので、そこで応募って感じです。

支援センターなど行くと、幼稚園の一覧書いた冊子もらえます!
市役所でも、資料いくつかもらえますよー。わたしももらいました。

愛隣は2つあるけどどちらでしょう?
どちらにせよ、2つとも人気園です。
愛隣幼稚園はプレ必須、愛隣子ども園は、説明会など逃さずに参加必須です!

  • tomo

    tomo

    あいりん幼稚園の方です!
    色々調べてみたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 4月3日