
コメント

mariko58
私も一人目の時に一年で急性胃腸炎3回もなりました〜😢
ほんとに辛いですよね😢
今回もならないか恐怖です😣
お互いまだまだ大変な時期ですが頑張りましょう😢♡

退会ユーザー
産後のストレスで私も4回ほど急性胃腸炎になりました…
旦那・子供・これからのことなどいろいろ考えたりストレスがたまって一ヶ月に一回ペースで吐いてました…
本当子供・旦那に申し訳ないって感じです…
デモあまり気にしないほうがいいですよ!
みんながみんな強いわけでわないのですから!
心を強く持ちましょう子供のために♡
-
テンコ
4回も…😵😵😵
私の場合、実家で休ませてもらってるのに家に帰ったら確実にもっと酷くなる自信しかなくて💦
でも、そんなのだめですよね‼︎
子供の事考えて頑張ります‼︎- 10月13日

GaLKids♡
初めての子育ては慣れないことばかりでかなり疲れてしまいますよね(><)
わたしも1人目のときはうまくいかないことばかりで泣いてばかりでしたよ(恥
でも、弱い母だと自分を責めないでください!
赤ちゃんのためにガンバろうとガンバろうと思っているからこその胃腸炎だと思います。
そんなテンコさんは充分立派なママですよ♡
少し気を抜いて休んでというサインなのではないでしょうか^^*
お大事になさってくださいね!
-
テンコ
ありがとうございます😢
少し休んでって言ってくれてるんですかね?そう思うと気持ちが楽になります☺️💦
泣いてでも笑顔を見るために頑張ろうと思います‼︎- 10月13日

パルム
テンコさん、毎日お疲れ様です。
お母さんって24時間営業なんですよね^^;
出産前には、毎日遅くまで忙しく仕事をしていたので、大抵のことは平気だと思ってたけど…子育てなめてた‼︎笑
私も胃炎にはならなかったものの、昔にやった十二指腸潰瘍のなり始めの頃の痛みがチクッときたので、母と義母にヘルプしました^^;
弱くなんか無いですよ!
眠れないんですもの!
疲れちゃいますよ!
しばらくはご実家でゆっくりして、赤ちゃんとのんびり過ごされたらいいと思います(´◡`๑)
-
テンコ
私も妊娠前は毎日働きすぎな位働いていたので余裕かましてました💦母親の事、尊敬します…
家に帰るまでの間、頼りまくってゆっくり過ごそうと思います‼︎- 10月13日

miyurio
産後は風邪を引きやすくなったり去年から季節によりメニエールがでるようになってしまいその時期がくると本当に精神的にきます。辛いですよね。
-
テンコ
体力的に辛いので免疫力も低下してるんでしょうね😫💦
体力勝負なのに精神的にきたら参っちゃいますね😭😭😭- 10月13日

ツー。
産後の体調ホント酷かったですー(T^T)
産後2週間は会陰部とお尻の痛みでまともに座れず搾乳頑張り過ぎて腱鞘炎になり抱っこもままならず(T^T)
寝不足と疲れから免疫力が落ちたのか寝れないくらいの歯の痛みに襲われたり(T^T)
旦那様にかなり赤ちゃんのお世話お願いしてましたー(T^T)
産後の体調不良はしょうがないですよ!
今産後2か月くらい経ちようやく調子が戻ってきて赤ちゃんのお世話や家事もこなせるようになりました♬
産褥期に無理しなくて良かったなぁと思います(´▽`)ノ
私は自分に甘いので休める時はすかさず休んで体力回復に努めてます(笑)
-
テンコ
2ヶ月で調子が戻り始めたんですね😵💦いい旦那さんですね❗️私、泣いているとことか見られたくないので余裕顏見せてダウンしそうな気がするので甘えて頼る気持ちでいようと思います❗️💦
- 10月13日

Ri.m*♬೨̣̥
子育て、お疲れ様です♡
体調は大丈夫ですか(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)?
無理なさらずにゆっくり休める時に休んでくださいね♡
産後は自分が思ってる以上に身体は疲れてるみたいですよ…寝不足にもなりますしね(∗・᷄ὢ・᷅∗)
テンコさんは弱くないですよ*♬೨̣̥
ごめんねって思える心があるのでとても優しくて自分が辛いのに強いと思います➳✩⡱
早く良くなるといいですね♡
お大事にしてください。
-
テンコ
ありがとうございます😢
産後は思っている以上に疲れてるんですね😫💦なんか全然動けるのに不思議ですね💦母にも後からくるから寝てなさいと言われます😃でも赤ちゃんになんかあったら、ちょこまかしちゃいますよね😃💦
今は体力回復に努めます‼︎- 10月13日
テンコ
3回も💦💦辛いですね💦💦
母乳なので途中具合悪くなると本当に可哀想だけど待ってもらってトイレ走ってました💦ミルクに頼った時はママ頑張るからね😢って感じです😵
お互い頑張りましょうね‼︎