※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
子育て・グッズ

9カ月の赤ちゃんの離乳食とミルクのスケジュールについて、3回食の場合、どこに離乳食を入れるかやミルク量が多いかどうか、麦茶の飲ませ方について相談しています。

明日で9カ月です
いまの離乳食、ミルクのスケジュール↓です
6時 ミルク 220ml
10時 離乳食
14時 ミルク 220ml
18時 離乳食+ミルク100ml

3回食だと、どこに離乳食入れますか?やっぱり14時ですかね😓
この時期のミルク量は多いですか?麦茶はこまめに飲んでいます

コメント

リラックマーくん

3回食にするなら大人と同じくらいの時間がいいかもですね😊

うちも2回食の時は600くらい飲ませてました💡

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    大人と同じリズムにしたほうがいいのですね😊

    • 4月2日
あい

ウチは朝起きたらミルク飲ませてもうご飯あげてますよ😃
そしたら昼にまたあげて次は夕食にしてます😊

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    大人と同じくらいのリズムですね😊
    朝起きてすぐ離乳食の準備大変ですか?

    • 4月2日
  • あい

    あい

    そんなことないですよー😊
    私も最初は大丈夫かなーって思ったけど慣れたら大丈夫👍
    めっちゃ早く起きた時は眠たさと戦いつつやってますけど笑

    • 4月2日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    慣れですね!3回食とも離乳食の後にミルク飲んでますか?

    • 4月2日
  • あい

    あい

    私は食べる前にあげてますよ😊

    • 4月2日
ままま

14時だと外出かけたりするの難しくなっちゃうので、私なら1回目を朝一(6時)にして2回目を11時とか12時のお昼にしちゃいます!
ちなみに私は7:00〜7:30の間に1回目、11:30〜12:00の間に2回目、17:30〜18:00の間に3回目です!

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    そうなんですよね😓
    外出のこと考えると1回目を早くしたほうがいいですよね!

    • 4月2日
deleted user

2回食にしたばかりの頃は10時と17or18時にあげてたんですけど、3回食のことを考えて途中から7〜8時と17〜18時の離乳食に変えて、2回目は12時頃にあげてます!

朝起きてすぐあげれば午前中からお出かけもしやすいし、10時と14時で出かけてる可能性が高い時間帯で2回離乳食があると面倒だと思います🤣

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    ですよね!外出中に2回もあげるの大変だなって思いました!
    朝起きてすぐ離乳食の準備するの大変ですか?

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    特に大変だと思ったことはないです!結局やらなきゃいけないことだからですかね🙄

    • 4月2日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    毎日のことだとすぐ慣れそうですね😊

    • 4月2日