![りくはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして(^_^) 岡崎市在住、30代です。12才息子、10ヶ月の息子、今3人目妊娠中です。
![たなおゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなおゆ
はじめまして☺️
わたしも安城市です☺️
あまり安城市の方見かけないのでとっても嬉しくなりました☺️❤️
今年30歳になります😌
よかったら仲良くしてください🙇♀️❤️
-
りくはな
ありがとうございます
ホント安城市の方見かけませんよね笑
どこら辺にお住まいですか?
私は桜井地区です- 4月2日
-
たなおゆ
じつは昨年転勤してきて何地区に当たるのかわからないのですが、秋葉公園の近くです😌
桜井はよくアピタに行きます☺️
支援センターも行ってたのですが2歳になり動き回るようになってからは支援センターは狭くて😭💦- 4月2日
-
りくはな
私もアピタしょっちゅう行きます
あと堀内公園の近くなのでお散歩に行きますよ- 4月3日
-
たなおゆ
わたしも堀内公園よくいきます😳‼️
もしかしたらすれ違ってるかもしれないですね☺️❤️- 4月4日
-
りくはな
ホントですねー
昨日も行ってメリーゴーランドしました- 4月4日
![sami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sami
初めまして😊
知立市在住の30代です🌸
娘は今週5ヶ月になるので、月齢も近いですね!
良ければ仲良くして下さい🙌
-
りくはな
ありがとうございます
うちの子は先週5ヶ月になったばかりなので月齢もホントに近いですねー- 4月2日
-
ともみん
おはようございます😃
朝ママリ見たら、昨日コメントやりとりしてた投稿が消えてて、samiさんとどうやって連絡とろう😭って思ってたら、こちらでお見かけしたのでコメントしました😅- 4月23日
-
sami
おはようございます☀
ほんとですね!👀
見つけてもらえてよかったです💦- 4月23日
-
ともみん
ホントに〜😂見つからなかったらどーしよー😱って思いました💦
今日も暑くなりそうですね😵- 4月23日
-
sami
昨日よりは涼しくてほっとしました☀️
今日は午前中に行けそうです😊- 4月23日
-
ともみん
娘が、今朝寝してるので午前中難しいかもしれません😰
さっきやっと寝ついたので💦- 4月23日
-
sami
そうなんですね💦
私はこれから行こうと思うので、またタイミングの合うときにお願いします🙌- 4月23日
-
ともみん
ごめんなさーい🙇♀️🙏
また連休明けくらいにでも宜しくお願いします😭- 4月23日
-
ともみん
コロコロ変わってごめんなさい💦
娘が起きたので、私も今から用意して中央行きたいと思います(^^)
11時頃かな?- 4月23日
-
sami
今度はうちの子が車に乗せたとたん寝ちゃって💦
用事済ませたら向かうので、よければ駐車場かもしれないけど挨拶させてください!- 4月23日
-
ともみん
お互い大変ですよね笑
全然大丈夫ですよ🙆♀️散歩がてら行ってsamiさんにお会いできれば(^^)
もし良かったらその時に連絡先の交換しませんか?✨💕- 4月23日
-
sami
着いたので駐車場の車の中にいますね!
- 4月23日
-
sami
起きちゃったので玄関のところにいます💦
- 4月23日
![ことまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことまま
はじめまして😊
私も安城在住の30代です。
娘が2ヶ月になったので今月実家から安城に帰ってきました😻
私も昼間は娘と二人で何しようって感じです😓
-
りくはな
ありがとうございます
安城のどこら辺なんですか?
ホント昼間やる事なくて私はテレビばっかりです笑- 4月3日
-
ことまま
私は警察署の近くです😊
なんだかまだ娘と二人の生活リズムがつかめなくて疲れます😰
お昼寝とかも時間バラバラだし😓- 4月3日
-
りくはな
うちの娘は少し小さめで産まれたせいか完ミのせいか飲んだらすぐ寝るでした
今は背中スイッチ全開ですけど笑- 4月3日
-
ことまま
ウチも背中スイッチ全開です(笑)
もう少し大きくなったら支援センターとか行けるところが少しは増えますか?私もどこかデビューしたいのですが、なかなか行けなくて高浜の実家ばかり行ってます😓- 4月4日
-
りくはな
私はあんぱーくのベビーマッサージに行きましたが人見知りなのか最初から最後までギャン泣きで全く出来ませんでした
- 4月4日
-
ことまま
なかなか2ヶ月だとデビュー出来るところも限られてきちゃって😓
児童センターとか直接申し込みに行かなきゃいけないとそれだけでも大変です😵- 4月4日
-
りくはな
ホント直接申し込みって大変ですよねー
今時ネットで申し込めないのは不便な気がしてなりません- 4月4日
-
ことまま
児童センターってどこですか?どんな施設ですか?
- 4月5日
-
りくはな
うちの子人見知りが始まっちゃってなかなか行く勇気が出ず…
でも今度支援センターのプチさくらんぼに挑戦しようかと思ってます- 4月5日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんばんは(o´∀`)
高浜で2ヶ月の息子がいます。最近県外から引っ越ししてきたので友達がほしかったので、よかったら仲良くしてください🌸
-
りくはな
ありがとうございます
県外ってどこから引っ越してきたんですか?- 4月3日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
安城市に住んでいます😊
今年30です😀
私も毎日息子と買い物行ったり散歩してるくらいです😂
よろしくお願いします😊
-
りくはな
ありがとうございます
やっぱり毎日そんな感じですよねー- 4月3日
-
ゆり
毎日何したらいいのか本当わかりません😂
買い物行って遊んでってしてたら、1日あっという間に終わるんですけど、毎日同じことの繰り返しですね🤣- 4月4日
-
りくはな
ホントそうですよねー
うちは午前中はベッドでお昼寝してくれるんですけど午後は抱っこしてないと寝てくれなくて…
なので午後は大体録画しておいたドラマ観て抱いたまま寝落ちって感じです- 4月4日
-
ゆり
うちも抱っこじゃないと寝てくれません😂
最近、夜間断乳したら、お昼寝も少しずつ布団で寝てくれるようになりました👶
動けないとテレビか携帯ってなりますよね😂
毎日時間持て余すので、昨日ベビースイミング入会してきました😁👌- 4月5日
-
りくはな
ベビースイミング、自分の運動にもなるし気分転換できていいですねー
私もベビーマッサージとか行きたいけど、人見知りが凄すぎて断念しました💦- 4月5日
-
ゆり
そうなんです!私の運動と気分転換のためにも😂👌
私もすっごい人見知りです😅
支援センター二回行ったんですけど、なかなか話せず😭
でも、子ども同士がニコニコし合って、他のママさんと話せたので時々行ってみようかなーと思ってます😊- 4月6日
-
りくはな
娘が人見知りが始まって実母を見ただけで泣き顔に笑
そんなんでも支援センターって行けますかね?
ちなみにどこの支援センターに行ってますか?- 4月6日
-
ゆり
息子も人見知り、場所見知りしてスイミングは特に大泣きです😂
支援センターは赤ちゃんや年上の子がいるので、今のところ泣いたことはありません😊
人に慣れてほしいし、今後保育園に行くこと考えたら、人見知りしても行こうかなって思って行ってます😁
あんぱーくに1回と、あとは近くの児童センターに数回行きました😄- 4月6日
-
りくはな
そーなんですね
あんぱーく気になってるんですけどどんな感じですか?- 4月7日
-
ゆり
月末の水曜日?に一歳未満の子が集まるのがあって行きました😊
月齢別に分かれて、ママさん達と交流、絵本読み聞かせ、リズム遊び、身長体重測定、助産師相談がありましたよ🤗✨
ママ友グループっぽいのもありましたが、初めての人もいたので、特に気にならずいろんなママさんとお話できて楽しかったです😄
息子も月齢近い赤ちゃんに近づいて行ったりおもちゃで遊んだり楽しそうでした👶👌
人見知りですが、私の気分転換にもなりましたよ😆🌸
また予定が合えば行きたいって思ってます☺️- 4月8日
-
りくはな
ありがとうございます
今度行ってみます😄- 4月8日
-
ゆり
行ってみてください😊
もし会った時は、よろしくお願いします🤗✨- 4月8日
-
りくはな
こちらこそよろしくお願いします
ギャン泣きしてるほっぺが大福の娘と苦笑いしてあやしてるのが多分私です- 4月9日
-
ゆり
了解です😁👍
泣いてるか、動き回ってあちこち行っちゃう薄毛息子を追いかけ回してるのが私です😂👌- 4月9日
-
りくはな
わかりました
元気でいいですねー
うちなんて寝返りも全然だし…
うちは私も旦那も少ないのに子供だけ髪フサフサです笑- 4月9日
-
ゆり
仰向けが好きなんですかね☺️
うつ伏せ嫌いな子もいるみたいですもんね👶
フサフサなんですね🤗
フサフサだとシャンプーとか大変そうですね🛀😁
薄毛なんで冬は頭寒そうでした😂- 4月9日
-
りくはな
うつ伏せの練習すると泣きます💦そしてそれを見て旦那が泣きそうになるからやめてあげてと言ってきます笑
髪は前髪は目に入りそうなので七三分けです- 4月9日
-
ゆり
そうなんですね😭
うちも最初は泣いてました😂
クッションで段差作って、寝返りするように練習したら結構早めにできるようになってました👶
長いですね😊
女の子だと髪結ぶと可愛いでしようね😍❤️- 4月10日
-
りくはな
そーなんですね
クッションで練習してみようかなー
髪、襟足も長くて絡まってカチカチの毛玉が出来てます笑- 4月10日
-
ゆり
やってみてください😊
コツ掴むとできるようになるかもしれませんね👶✨
全体的に長いんですね☺️
毛玉!😳
絡まった髪、洗ったら治るんですか?😄- 4月10日
-
りくはな
毛玉何度かほぐそうとしたんですが無理でした笑
そのうち切るしかなさそうです- 4月10日
-
ゆり
毛玉になると無理なんですね😂💦
うちの息子もいつか毛玉になる日が来るのかな😁
他の長くなったところは、もう切ったりしてますか?- 4月10日
-
りくはな
もしかしたら毛玉ほぐれるかもしれないけど諦めてます笑
じっとしてくれないので切ってません
当分ピッチリ七三のままのつもりです- 4月10日
-
ゆり
諦めも大事ですよね😁
確かに!子どもじっとしてないから切るのも怖いですもんね😱
七三分けいいと思います😁✨
私は息子の髪伸びて切る時は、筆にしようかなーと考えています😄- 4月11日
-
りくはな
筆いいですねー
記念になるしフサフサだから立派な筆が出来そう
近くで筆にしてもらえるところってありますか?- 4月11日
-
ゆり
フサフサだと立派な筆ができますね🤗
羨ましいです😂✨
まだまだ先になりそうなんで、探してないんですよね😱
前もって探さないといけないですね😆- 4月11日
-
りくはな
おはようございます
そーなんですね
私も一度探してみます😄- 4月12日
-
ゆり
おはようございます☀
お互いいい筆作れるといいですね☺️
りくはなさんは、お子さんと2人で公園行ったりします?😊- 4月12日
-
りくはな
堀内公園が徒歩圏内なのでベビーカーで行きますよ
家族で行った時はメリーゴーランドにも乗りました- 4月12日
-
ゆり
徒歩圏内!羨ましいです😳✨
先月初めて堀内公園行きました😄
うちもメリーゴーランド🎠乗りました😁
歩けるようになったら、もっと遊べそうですよね😄
うちの近くにも、堀内公園みたいな場所ほしいです😂- 4月12日
-
りくはな
堀内公園入るのはタダだからいいですよねー
メリーゴーランド久しぶりすぎて酔いました笑
そういえばどこら辺にお住まいなんですか?- 4月12日
-
ゆり
無料はありがたいですよね😍
酔っちゃったんですか?😂
私は、刈谷の交通公園のメリーゴーランドで目回りそうでした😂
久しぶりに乗ると体付いてかないですよね😂👏💦
三河安城駅の近くに住んでます😄- 4月13日
-
りくはな
子供の頃は平気だったのに三半規管も老化してきたみたいです笑
これからどんどん動き回るようになるのについていけるか心配です😅- 4月13日
-
ゆり
わかります😂💦
体は正直ですよね😱💔
5ヶ月だとこれからどんどん動き始めますね😁- 4月13日
-
りくはな
うちはまだ寝返りもしないので今はまだジタバタしてるだけなのでこれからがおそろしい笑
- 4月13日
-
ゆり
寝返りし始めると大変ですよ😂
寝返り返りもできるようになってから、オムツ替える戦いが始まりました😂- 4月13日
-
りくはな
そーなんですね
オムツはテープからパンツってどのタイミングで変えますか?- 4月13日
-
ゆり
寝返り返りができるようになってからオムツ替えるの大変だったので、そのタイミングで変えました😂
テープの方がいっぱい入ってるので、テープで粘ろうと思ったんですけど、早々に諦めてパンツにしました😁- 4月13日
-
りくはな
おはようございます
じゃあうちはまだまだテープですね
昨日くらいから急にオムツ変えのときえび反りし始めました- 4月14日
-
ゆり
おはようございます☀
まだテープで大丈夫そうですね😊
お!寝返りの準備ですかね☺️
やる気スイッチ入りそうですね😄✨- 4月14日
-
りくはな
昨日イトーヨーカドーでオムツ変えたらオムツ台のカラフルな模様が気になったのか急に動き出して笑
この調子でやる気になってくれるといいんですけどねー- 4月14日
-
ゆり
色んな色に興味があるんですね☺️✨
その調子で頑張ってほしいですね😌👍
今日地震多くないですか?😱
久しぶりの地震で恐ろしいです😵💦- 4月14日
-
りくはな
ホント地震多いですよね💦
ちょうど子供抱いててびっくりしました
持出袋とか用意してないのでちゃんと用意しなきゃと思いました- 4月14日
-
ゆり
久しぶりで本当怖かったです😱
避難袋大事ですよね😭
ベビーフードもう少し買いだめしようと思いました😨
オムツとかも余分にあった方がいいですね👶- 4月15日
-
りくはな
オムツとミルクは多めに在庫持つようにしてたんですけどこれからのこと考えるとベビーフードも必要ですよねー
- 4月15日
-
ゆり
これから離乳食の時期ですもんね😊
ベビーフードもある程度あった方がいいですね😋- 4月15日
-
りくはな
パウチとか瓶のすぐ食べられるやつを何個か買いだめします
- 4月15日
-
ゆり
それがいいですよね😄
私も買いだめします👶- 4月15日
-
りくはな
あとはお水とか在庫管理ちゃんとしてムダのないようにしないとですね笑
- 4月15日
-
ゆり
本当ですよね😅
先月食品類見直しました😂
自分達は我慢すればいいですけど、子どもにかわいそうな思いはさせたくないので、子どもの物はちゃんとしとかないといけないですね😌- 4月15日
-
りくはな
そうそう
大人のはちょっとくらい期限切れててもいけるでしょーって食べちゃうけど子供のはちゃんとしなきゃって思います- 4月16日
-
ゆり
そうですよね😅
できることはやっておかないといけないですね😄
大地震来ないのが一番いいですけどね😭- 4月16日
-
りくはな
そうそう‼︎安城は災害があったって聞いたことが無いから完全に気抜けちゃってるよ笑
- 4月16日
-
ゆり
そうなんですね🤭
私県外出身なんで、こっち来てから地震に怯えてます😱- 4月16日
-
りくはな
この辺地震はそんなに多く無い気がしますけどねー
ちなみにどこ出身なんですか?- 4月16日
-
ゆり
長崎です😁
九州いた頃は、ほとんど地震経験したことなかったんです😭- 4月16日
-
りくはな
九州なんですねー
熊本の地震の時はもう愛知で大丈夫だったんですか?- 4月16日
-
ゆり
愛知来て10年になるんです😁
- 4月17日
-
りくはな
ベテランさんですねー笑
私は数年岐阜であとはずっと愛知です- 4月17日
-
ゆり
安城はまだ2年くらいなんで、よくわかんないです😂
岐阜出身なんですね😊✨
旦那が岐阜です😁
川きれいですよね😚- 4月18日
-
りくはな
愛知出身で大学だけ岐阜だったんです
で、愛知に戻って就職した感じです
旦那さん岐阜なんですねー
うちの旦那は静岡です- 4月18日
-
ゆり
そうだったんですね😊
静岡はあんまり行ったことないから、子どもがもうちょっと大きくなったら行きたいです🤗✨
静岡も広いですもんね😂- 4月18日
-
りくはな
おはようございます☀
滅多に静岡行かないですよー
沼津のほうなんで遠いんですよねー- 4月19日
-
ゆり
おはようございます☀
沼津ってどの辺なんですかね?
静岡よくわかってないです🙇♀️
おととしくらいに清水港で食べたお寿司が美味しかったです🍣😍- 4月19日
-
りくはな
静岡でも富士山の方です
魚美味しいですよねー
うちの旦那はスーパーのお刺身とかまずいって言って絶対食べませんよ- 4月19日
-
ゆり
富士山の方なんですね🤗
そうなんですね😂
私もスーパーではあんまり買わないです😂
地元帰ったら毎回たらふく食べてます😁- 4月19日
-
りくはな
九州はごはん美味しそうですよねー
愛知はなんかぱっとしない笑- 4月20日
-
ゆり
おいしい物いっぱいありますよー😁
愛知は味が濃いですね😁✨- 4月20日
-
りくはな
そう!でも濃い味好きです笑
赤味噌とか- 4月21日
-
ゆり
赤味噌濃いですもんね😁
初めて食べた時は衝撃でした😂笑
静岡も赤味噌なんですか?😋- 4月21日
-
りくはな
静岡は違いますよ
なので我が家は合わせ味噌です- 4月21日
-
ゆり
そうなんですね🤗
うちも合わせ味噌です😋- 4月21日
-
りくはな
おはようございます
出身で味の好みが違うとゴハン作るの大変じゃないですか?- 4月23日
-
ゆり
おはようございます😄
文句言わず食べるんで助かります😂- 4月23日
-
りくはな
うちも何作っても文句言わずに食べてます
毎日弁当持ってくんですが前日の残りを適当に詰めて味が混ざっても文句言わずです笑- 4月23日
-
ゆり
お弁当作ってるんですね☺️
凄いですね😭✨
うちは社員食堂あるから助かります😂
文句言わないと楽ですよね🤤笑
私、文句言われたら自分で作れって言うと思います😂- 4月23日
-
りくはな
社食いいですねー
弁当が注文できるみたいですけど不味いらしく…
うちは残したら作らないって言ってます😆- 4月23日
-
ゆり
美味しくないのは残念ですね😭
残したり、文句言われたら作らなくていいですよね😚笑
離乳食もあって大変だし😂- 4月24日
-
りくはな
日曜から離乳食始めました
3日目にしてようやくまともなお粥が作れました笑- 4月24日
-
ゆり
いよいよ離乳食ですね😋
初めての10倍粥ってよくわかんないですよね😂
裏ごししてもつぶつぶした感じで食べにくそうだったんで、私はブレンダー使ってました🤗- 4月24日
-
りくはな
すでに10倍粥だいたいで作ってます笑
果たして本当に10倍になっているのかって感じです🤣
とりあえずペースト状にしてるだけって感じです- 4月24日
-
ゆり
便の状態が変わらなければ大丈夫だと思います😊
順調に進んでいくといいですね☺️- 4月25日
-
りくはな
便は離乳食始める前から大人ばりに臭いです😅
GWあるんで始めての食材は気をつけてあげます- 4月25日
-
ゆり
うちはいろんな物食べ始めると更に臭く硬くなりました😂💩
初めての食材は連休に被らないようにしないとですね😭
アレルギー怖いですもんね😱- 4月25日
-
りくはな
離乳食初日に口の周りについたお粥しっかり拭かなかっただけでぶつぶつできるお肌弱々っ子だし、私が蕁麻疹持ちなんでアレルギー怖すぎます💦
- 4月25日
-
ゆり
お肌弱いんですね😭
女の子だと特にお肌はきれいにしてあげたいですもんね😭
蕁麻疹持ってたら、子どものごはん怖いですね😱💦
少量ずつ進めて様子見ていかないとですね☺️- 4月26日
-
りくはな
せっかく乳児湿疹が治まって肌綺麗になったのにあせもやよだれかぶれとかでまたプツプツが😥
本人痒がってないのが救いです💦- 4月26日
-
ゆり
あせももよだれかぶれも、見る感じ痒そうだけど、本人なんとも思ってなさそうですよね😂💦
これから暑くなるし、あせも結構できそうです😱- 4月26日
-
りくはな
こまめに拭いたり着替えさせるしか無いんですかね😓
- 4月26日
-
ゆり
多分それしかないですよね😭
赤ちゃん代謝いいからすぐ汗かきますもんね👶
暑くなるとオムツかぶれもしそうですよね😭- 4月27日
-
りくはな
夏用の肌着いっぱい買わないと笑
ゆりさんはどこの服使ってますか?- 4月27日
-
ゆり
本当ですね😊
うちはすでにメッシュ肌着です😁
ユニクロ、西松屋、H&Mとかですかね😊
だからいろんな人とかぶりますね😂- 4月27日
-
りくはな
エアリズムとかですか?
買いに行かなきゃ💦- 4月27日
-
ゆり
ユニクロのメッシュ肌着です😁
真冬以外メッシュ肌着着せてます😂
赤ちゃんの服装って難しいですよね😭- 4月27日
-
りくはな
いまだとメッシュ肌着の上に半袖着てる感じですか?
服装ホントに難しいです😥- 4月27日
-
ゆり
この肌着に、薄めの長袖長ズボンのパジャマ着せてます😊
うちは肌着とパジャマはユニクロです😁- 4月28日
-
りくはな
画像ありがとうございます
うちはどうやら暑がりらしく肌着たくさん用意しなきゃです😅- 4月28日
-
ゆり
そうなんですね👶
暑くなると着替えの回数増えますもんね😭- 4月28日
-
りくはな
お粥もブーって吹き出すんで困ったものです😓
ちゃんと拭かないとブツブツ出来るし…- 4月28日
-
ゆり
ブーしちゃうんですね😂
初めての食べ物ですもんね😁
うちも食べたものちゃんと拭き取らないと荒れちゃいます😭- 4月29日
-
りくはな
プツプツ出来ても30分くらいで落ち着くんですけど困ったものです💦
それに最近はご機嫌でもグズグズしてても悲鳴が凄くて困ったちゃんです😅- 4月29日
-
ゆり
下に返信しちゃいました🙇♀️
- 4月29日
![ガチャピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガチャピン
初めまして😃
岡崎市在住の30代です☺️
-
りくはな
ありがとうございます
岡崎市は以前住んでましたよ
今もよくフェルナとか行きます- 4月3日
-
ガチャピン
そぉなんですね☺️岡崎のフェルナに来られてるんですか?フェルナ安城にも出来ましたよね😃
- 4月3日
-
りくはな
安城にも出来たんですけど岡崎のお店のが近くてよく行きます
- 4月3日
-
ガチャピン
そぉなんですね☺️前は岡崎の時どの辺に住まわれてたんですか?😃
- 4月3日
-
りくはな
エルエルタウンの辺りです
- 4月3日
-
ガチャピン
エルエルタウンはたまーにお義父さんに連れて行ってもらって上の子を遊んでもらってたので行ってました☺️
- 4月4日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
はじめまして😊
りくはなさんと地区が一緒で思わずコメントしてしまいました😊✨
よかったら仲良くして下さい🙏✨
-
snow
失礼します!はじめまして♫同じく地区一緒です。よろしくお願いします^_^
- 4月3日
-
かおり
以外にこの地区いらっしゃってびっくりです😳 嬉しいです😊 私もアピタとスギ薬局よく行きます😂
- 4月3日
-
snow
子供の月齢もほぼ同じですね♫桜井ってあんまりまわりに行くとこなくないですか?なんだか毎回同じローテばっかで飽きてしまって(>人<;)子供が車に慣れてきたのでベルサとかたまに行くんですけど、そんなに遠くはぐずったとき大変なので行けません(ㆀ˘・з・˘)
- 4月3日
-
かおり
ちょうど今日、6ヶ月になった所です😊
私はペーパーなので行動範囲が狭く毎回同じ所です😂
最近、福祉センターデビューしたんですが、息子が人見知りすぎてすぐ帰ってきました😂😂😂- 4月3日
-
りくはな
ありがとうございます
私もアピタとスギ薬局は常連です笑
私は堀内公園の辺りですがどこら辺ですか?- 4月3日
-
snow
ほんとにアピタのすぐ近くです。ウェルシアらへんです( ^ω^ )堀内公園これから子供の成長とともに利用できそうですよね♫
- 4月3日
-
snow
かおりさんへの質問に返してしまいました(>人<;)ごめんなさい🙏
- 4月3日
-
snow
桜井駅の前のところですよね?気になってたんですがどんな感じでしたか??
- 4月3日
-
かおり
りくはなさんのつぶやきなのに場所お借りしてすみません🙇♀️
桜井駅と堀内公園の間くらいです!いつもどっちの駅から行くのが近いのか迷ってます😂- 4月3日
-
かおり
八畳くらいの場所に畳が敷いてあっておもちゃ沢山置いてありますよ!
保育園の先生も一人ついて下さってるので一人で行っても親の話し相手や子供と遊んでくれます😊
日によって助産師さんや保健師さんがくる日もあるみたいです!- 4月3日
-
りくはな
福祉センター行ったんですねー
私もデビューしたいと思ってました- 4月3日
-
snow
おはようございます!そうなんですね( ^ω^ )今度行ってみようかなー!
- 4月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めまして🍀
豊田市(南部)に在住の34の主婦です😂
1歳9ヶ月の息子が1人います😌
安城寄りなので、アンディとかたまに行きますよ(笑)
良かったら、仲良くしてくださいね💕
-
りくはな
ありがとうございます
アンディはあまり行きませんがイトーヨーカドーの赤ちゃん本舗はよく行きますよ- 4月3日
-
ママリ
こんばんは
返信遅くなってスミマセン。
私もイトーヨーカ堂の赤ちゃん本舗はたまに行きますよ☺- 4月4日
![snow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow
はじめまして♫りくはなさんと地区が一緒ですー!うれしくなりコメントしました。30代です!今日は中部児童センターに赤ちゃん講座の申し込みに行きましたがすでに定員オーバーで申し込みできませんでした(ㆀ˘・з・˘)アピタはめちゃ行きますよ!あと、スギ薬局笑 子供の月齢も同じですね。よろしくお願いします( ^ω^ )
-
りくはな
ありがとうございます
私もアピタとスギ薬局は常連です
私は堀内公園の辺りですがどこら辺にお住まいですか?
もしかして赤ちゃん講座って「あんてな」に載ってるやつですか?- 4月3日
-
snow
かおりさんへの質問に返してしまいました(>人<;)ごめんなさい🙏🙇♂️そうです!あんてなに載ってるやつです!音脳リズム講座受けようと思ったんですけど人気だったみたいです…地元こっちじゃないので友達もいなくてそういうところに参加することから始めようと思ったのですが。。
- 4月3日
-
りくはな
私もあんてな見て講座でも受けようかなぁーって考えたりもしました
とりあえず4/12の福祉センターのプチさくらんぼに挑戦しようかと思ってます- 4月3日
-
snow
おはようございます😃うちの子まだ寝返りもままならないのに楽しめるのかなーと漠然と考えてました。またどんな感じか教えてください‼︎
- 4月4日
-
りくはな
うちの子はやる気が無いようで全く寝返りしませんよー
いつもキックしててベッドが揺れてます笑- 4月4日
-
snow
うちもあんよの動きはすごいです(・Д・)プチさくらんぼ気になってるんですけど、今月は実家に帰っててショックー!
- 4月4日
-
りくはな
ただうちの子は人見知りがすごくてすぐギャン泣きなので挑戦しても最後まで居られるかどうか…
人見知りを克服するためにも行きたいんですけどね笑- 4月4日
-
snow
人見知り始まってるんですね‼︎うちはまだです。なるべくたくさんの人に触れさせるのがいいみたいですね( ^ω^ )
- 4月4日
-
りくはな
やっぱりそうなんですよねー
今週の金曜にりょうこどもクリニックに予防接種行くんですけどこの時期何着せてきます?- 4月4日
-
snow
うちもリョウ通ってます!午前に湿疹の薬もらいに行ったばっかりです。歩いていける距離です。あったかければ、半袖肌着と長袖ロンパースで、こ寒ければ肌着を長袖にしてます♫
- 4月4日
-
りくはな
ありがとうございます
そーなんですね
うちも湿疹の薬もらってますよ
最近は予防接種のついでにもらってます- 4月4日
-
snow
え⁉︎⁉︎予防接種のついでももらえるんですかW(`0`)Wこないだ予防接種のときにまた診察いりますか?って聞いたらそうですねと言われたので今日わざわざ行ってきたのにー‼︎ビックリです。事前に電話で頼んだりするんですか❓
- 4月4日
-
りくはな
一般診療と同じ時間帯に予防接種をしているからだと思います
受付で予防接種以外に何かありますか?と聞かれ湿疹も一緒に診てもらいました- 4月4日
-
snow
一般診療と同じ時間帯に行ってるんですね‼︎納得しましたm(__)mありがとうございます♫
- 4月4日
-
りくはな
湿疹ってよくなってます?
うちはあんまりで…
最近は膝があかぎれみたいになっちゃう日もあって- 4月4日
-
snow
膝があかぎれですか…それも湿疹の一種なんですか?
うちは顔と首です。ブツブツ赤くなって痒がったので最初皮膚科連れて行ったんですがあんまり効かなくて、リョウでいただいた薬は塗ったらすっかりよくなって!ヒルドイド軟膏とロコイドです!症状が治まった今でも塗り続けています。- 4月4日
-
りくはな
うちは顔以外ならどこでも赤くなりカサカサです
同じくヒルロイド、ロコイドとあとはワセリンです
オムツ変えの度にワセリン塗ってるんですけどカサカサで…
私自身蕁麻疹が出るタイプで旦那は乾燥肌なので遺伝かもと申し訳なく思ってます- 4月4日
-
snow
いろんなタイプの湿疹があるんですね💦関係ないですけど、私は産むとき力んじゃいけないときに力んじゃったせいか頭頂部少し手前のに筋がついてしまってます…ほんと申し訳ない。
- 4月4日
-
りくはな
頭はそのうち良くなりますよ
私も関係ないですけど離乳食始めました?- 4月4日
-
snow
5ヶ月ちょうどくらいから始めました!今はお粥とかぼちゃを食べてます。💩が臭くなりました笑
- 4月4日
-
りくはな
そーなんですね
うちはそろそろと思ってるんですけどミルクの楽さからなかなか抜け出せず笑
💩はすでに大人ばりに臭いから不安でしょーがない笑- 4月4日
-
snow
よだれダラダラで私たちが食べるところも興味津々だったので始めました!キューピーのBFの方が気に入っているようでショック🤯
- 4月4日
-
りくはな
うちも食事中ジーっと見てくるんで始めたいんですけど来週末旦那のお母さんとおばあちゃんが泊まりにくるんでその後にしようかなって
手間掛けた物よりBFとかバナナ潰しただけの方が好きってよく聞きますよね笑- 4月4日
-
snow
始めると継続した方がいいみたいなので、できるタイミングで始められたらいいと思います♫最初はなんだこれはーって顔しますけど、それがまたかわいいです😍
- 4月4日
-
りくはな
ですよねー
こないだ麦茶を初めてあげたら眉間にしわ寄せてすごい困った顔してて可愛かったです- 4月4日
-
snow
うちは麦茶飲まないです😿白湯なら大丈夫でマグで遊ばせながら練習してます!
- 4月4日
-
りくはな
麦茶結局飲みませんでしたよ
白湯もゴクゴクってよりはしょうがねーなーって顔してしぶしぶ飲んでます
なのでうちは完ミで一日4回くらいしか欲しがらないので量を稼ぐためにも全部ミルクにしてます- 4月4日
-
snow
そうなんですね‼︎胃が小さいのか一度に飲める量がしれてます…水分不足がこれからの季節心配です💦
- 4月4日
-
りくはな
うちは一回で240飲む時もあります
そして夜飲んだら朝まで飲まず…10時間以上空いて朝くちびるカサカサになってることも
ホントこれからの水分不足心配です- 4月4日
-
snow
こんにちは☺️遅くなりました!また手が空いた時など、情報交換お願します🙏
- 4月9日
-
りくはな
もちろんです
ぜひお願いします😄- 4月9日
-
snow
こんにちは!お子さん今何キロありますか?うちは小柄で6.5くらいです💦スプーンであげたら麦茶少し飲みました☺️
- 4月10日
-
りくはな
こないだ予防接種の時服込みで測ったら6.6キロでした
うちは元々2300gくらいで小さめで産まれてきたので小柄ちゃんです- 4月10日
-
snow
同じような感じです〜☺️うちも2600でうまれました!体重増やすの大変でした💦
- 4月10日
-
りくはな
うちは完ミでミルクの飲みもよかったので、順調に増えましたよ
- 4月10日
-
snow
そうなんですね☺️今月末に保健センターに栄養相談しにいってそこでまた今後の方針について指導を受けます💦
- 4月10日
-
りくはな
栄養相談とかあるんですねー
希望したらやってもらえるんですか?
もし離乳食がうまくいかなかったら相談に行こうかなー- 4月10日
-
snow
おはようございます☺️毎月2回ほど保健センターでやってますよ!予約がいるので電話で問い合わせてみてくださいね!栄養相談や離乳食相談などカテゴリーごとに30分時間とってもらえます。9時台、10時台、11時台から選べます⭐️
- 4月11日
-
snow
話変わるんですけど、堀内公園のメリーゴーランドに乗られたとありますが、こんなに小さいうちから乗れる物があるんですか?お一人で連れて行かれた時に乗られたんですか??☺️
- 4月11日
-
りくはな
ありがとうございます
離乳食つまずいたら相談してみます
私の両親と姉と姉の1歳の子供と一緒に散歩がてら行きました
メリーゴーランドは抱っこして馬車に乗りましたが本人は当然何のこっちゃって顔してて完全に親の自己満です笑- 4月11日
-
snow
こんなに小さい子でも抱っこならオッケーなんですね👌教えていただきありがとうございます❗️
- 4月11日
-
りくはな
いえいえ👋
もちろん大人だけの料金で乗れますよ- 4月11日
-
snow
親の自己満足でもなんだか遊んだ気分になれそうですね☺️散歩するには広すぎるんでしょうか?
- 4月11日
-
りくはな
おはようございます☀
散歩するのにちょうどいい広さだと思いますよー
もうちょっと大きくなったらあれ乗りたいなーって思いながら散歩してます😄- 4月12日
-
snow
おはようございます😃そうなんですね‼︎今度行ってみることにします♫
- 4月12日
-
りくはな
休みの日は駐車場が混むので平日がおすすめです
私はベビーカーで歩いて行きますが- 4月12日
-
snow
やはり休日は混みますか💦季節的にもポカポカでいいですしね!平日ならさほど混んでないですか?車で行っても駐車場ありそうでしょうか??
- 4月12日
-
りくはな
駐車場大丈夫だと思いますよー
平日なら子供たちは学校だしこれからの季節ちょうどいいですよねー- 4月12日
-
snow
おはようございます😃あったかくなってきてお出かけにはちょうどいいですよね!パンのトラは行きますか?その近くの公園もおっきめ?ですよね❗️
- 4月13日
-
りくはな
パンのトラの前はよく通りますよー
近くの公園って以前図書館があったとこですよね
桜がキレイでしたよね- 4月13日
-
snow
桜きれいでしたね🌸家の近辺はあんまり散歩するようなところがなくてかわりばえしないのでどこか見つけたいです😔
- 4月13日
-
りくはな
確かにそうですよねー
うちも堀内公園くらいです
そういえばお散歩のときって子供の日焼け対策ってしてますか?- 4月13日
-
snow
ピジョンの日焼け止め買ってみましたがまだ塗ってません😅今は帽子だけはかぶせています!りくはなさんは何かしてますか❓
- 4月13日
-
りくはな
おはようございます
ベビーカーの日よけを全開にして膝掛けするくらいです
湿疹が出てたので日焼け止めどーなのかなぁ?って思ったもので
帽子は昨日ようやく買いました- 4月14日
-
snow
こんにちは!アトピタ使ってる人多いみたいですね‼︎うちも以前湿疹でてたのでこないだ先生に日焼け止め塗った方がいいか聞いたら顔にも塗ってねと言われました😅
- 4月14日
-
りくはな
アトピタいいみたいですね
まだ買ってないので買ってみます- 4月14日
-
snow
おはようございます!まだパッチテストしてないんですけど、パッチテスト大丈夫でも顔赤くなる子いるみたいなのでわからないですよね😥
- 4月15日
-
りくはな
そうですよねー
その日の体調とかでも良し悪しがありそう💦
最近ようやく肌がキレイになったんでまた日焼け止め塗って赤くなったらやだなー- 4月15日
-
snow
うちも同じくです💧まだ保湿薬続けないと痒がるので不安ですー😿明日はBCGでそれも不安です。。
- 4月15日
-
りくはな
私も塗り薬やめたらまた湿疹できそうで不安です
BCG明日なんですねー
うちは火曜ですけど心配です💦- 4月15日
-
snow
こんにちは❗️りくはなさんは明日なんですね‼︎自分がツベルクリン反応がでてBCGうてなかったのでより不安ですが…(@_@)
- 4月16日
-
りくはな
BCGどーですか?
私も打ったことが無いんでキンチョーします💦
摂取後お風呂って入れますか?- 4月16日
-
snow
BCG行ってきました!お風呂はいれませんでした😅そのせいかグズグズしてて困りました💧
- 4月16日
-
りくはな
お風呂入れちゃダメなんですねー
朝身体拭いてあげてから病院行こうかなぁ- 4月16日
-
snow
誤解させる言い方でごめんなさい🙏入れても大丈夫と思いますが私個人的に入れなかったということです😅夕方体拭く程度にしました。
- 4月16日
-
りくはな
そうなんですね、ありがとうございます
旦那の勤務の関係で今日のお昼にお風呂に入れたんで明日は入れないのはかわいそうだと思ったものですから- 4月16日
-
snow
お風呂入れないのはかわいそうですよね💧入れて大丈夫と思います!先生に何も言われませんでした😅
- 4月16日
-
りくはな
明日朝の予約なんで元気なら夕方すぎに入れようと思います
- 4月16日
-
snow
こんばんは⭐️今日外出したときに子供が車で寝てしまったので堀内公園どんな感じかなと駐車場まで入って行き見てたんですが、ガラガラで人がいなくてビックリしました‼️
- 4月18日
-
りくはな
おはようございます☀
学校も始まってる平日はそんなもんだと思いますよ
でも天気のいい休みの日とかは結構人がいますよ- 4月19日
-
snow
こんにちは☺️これからお散歩日和も増えてきますし今度は園内を散歩してみたいと思います!
- 4月19日
-
りくはな
お散歩いいですねー
堀内公園に散歩に行く時は近くなんでよかったら声かけてくださいねー- 4月19日
-
snow
行くとき声かけさせていただきますねー☺️☺️
今日暑いですね💦お風呂上がり、子供が汗めちゃかいて寝ちゃったんですが服装どんな感じですか?うちは半袖肌着に長袖ロンパースです!- 4月19日
-
りくはな
昨日お風呂に入れたら背中にあせもみたいなのできてたからコンビ肌着一枚で寝かせちゃいました
- 4月20日
-
snow
うちも胸あたりにポツポツが😅この時期むずかしいですね‼︎
- 4月20日
-
りくはな
ホントですよねー
さっきアピタ行った時もスーパーだから寒いかなって思ってメッシュの半袖の上にカバーオール着せたら暑そうでした
お出掛けは何着せてます?- 4月20日
-
snow
半袖がノースリーブの肌着に長袖のカバーオール着せてます。私は抱っこひも使うことが多いので余計に暑いかもしれません💧ベビーカー使いたいんですが、途中でよくぐずるので…
- 4月20日
-
りくはな
今日抱っこ紐だったけど暑かったです💦
ベビーカーはぐずらず乗ってくれるんですけど車から出すのが面倒で旦那がいる時くらいです- 4月20日
-
snow
ベビーカーだすの面倒ですよね💦それなら抱っこひもでぺって連れていった方がいいですもんね!子供も周りが見えて楽しそうですし。
- 4月20日
-
りくはな
でも私抱っこ紐苦手なんですよねー
正解の位置がよくわかんないし、子供はずっとよだれカバー舐めてるし笑- 4月20日
-
snow
たしかに!正解の位置わからないですよねー😅M字と腰ベルトをヘソの上っていうのを意識してますが合ってるのかなーって感じですよね💧
- 4月20日
-
りくはな
ネットで調べてみるけどうちはアップリカ使ってるからあんまり参考にならず💦
- 4月21日
-
snow
おはようございます😃うちもアップリカですー!何も調べず産まれる前に買いに行って店員さんに言われるがままという感じ😅コランハグ使ってます。エルゴがこんな人気だなんて知らなかったです…
- 4月21日
-
りくはな
エルゴ大人気ですよねー
アップリカ使ってる人ほとんど見かけないのでなんか嬉しいです😃
うちは首が座る前の横抱き出来る抱っこ紐がいいかなぁと思って買ったんですけど、そもそもその時期は寒くて出歩かなかったのでほとんど出番なしでした笑- 4月21日
-
snow
おなじくです〜☺️横のやつ一回も使わず終了‼︎りくはなさんも同じでうれしいです😆さっきアピタで体重身長測ってきたんですが、ベビー用品の試供品いただけました!ビックリ!
- 4月21日
-
りくはな
今日土曜ですもんねー
私も2回はかりにいったことあります
体重増えました?- 4月21日
-
snow
体重増えました☺️産まれた時小さめでなかなか体重増えなくて曲線の平均からも下回ってたんですが、ミルク少し足すようにしてみたら曲線の下の方ですけど入ってくるようになりました!ひと安心です😅
- 4月21日
-
りくはな
よかったですねー
うちも小さかったんで曲線の下限ら辺をずっとはしってます
でもミルクごくごくで200を3分くらいで飲んじゃう時も笑- 4月21日
-
snow
ですよね‼︎あっと言う間に飲み干しますよね😲うちは今日から離乳食二回食に突入しました!
- 4月21日
-
りくはな
早いですねー
離乳食今週からはじめようと思ったらBCG打ったんで来週から始めるつもりです- 4月21日
![ともみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん
初めまして(^^)
隣の知立市に住んでる30代主婦です!
私も結婚して知立市に引っ越してきたので、こっちであまり知り合いがいないので、良かったら仲良くして頂けると嬉しいです😆
-
りくはな
ありがとうございます
娘さん同じくらいの月齢ですねー
刈谷に知り合いがいるので知立も行きますよ
こないだも知立のガスト行きました- 4月22日
-
ともみん
そうなんですね〜😃知立のガスト、娘が生まれてからはまだ外食したことないですけど、たまに行きますよ!
急に真夏日になってきたから、娘の服装に毎日悩んでます😭- 4月22日
-
りくはな
ホントそうですよねー💦
部屋の中だと半袖のロンパース一枚で過ごしてるんですけどほっぺた真っ赤で暑そうにしてます😢- 4月22日
-
ともみん
もうじきGWで帰省するのに、抱っこ紐とか入れたりすると赤ちゃんきっと暑いですよね〜💦
アップリカの抱っこ紐使ってるんですけど、今更ながらに座って装着できるタイプを買えば良かったと後悔してます😭- 4月22日
-
りくはな
うちもアップリカですー
ほとんどエルゴしか見かけないからちょっと嬉しいです笑
いつも座って装着してるけど肩のハーネスが面倒ですよね😢- 4月22日
-
ともみん
そうなんですね〜😆ホント街中で見かけるママさん皆エルゴ使ってて💦
りくはなさんは年も同じ30代なので、親近感湧きます〜(^^)嬉しいです💕
しかも、全国のママさんが集うママリで隣町だし!- 4月23日
-
りくはな
おはようございます
30代あんま居ないですよね💦
以前一ツ木で働いてたから知立もよく通ってましたよ
お宮参りも知立神社だし笑- 4月23日
-
ともみん
お宮参りうちも知立神社でした⛩
そして、妊娠するまでは私も一ツ木駅🚉が最寄り駅の所で働いてましたよ😃どっかで会ってたりして〜🤣- 4月23日
-
りくはな
働いてたの7年前なんですけどね笑
その後は刈谷で働いてました- 4月23日
-
ともみん
そうでしたか笑
りくはなさんはもう離乳食始められてますか?明日保険センターで離乳食講座があって、それに参加してからと思っていたのですが、あいにくの雨みたいなので行けそうになくて😭
連休明けから離乳食始めようかといるんですけど、何をどうしたらって感じで😅- 4月23日
-
りくはな
昨日から始めました
私は出産した病院で離乳食教室受けました
レンジでおかゆが作れる容器を買ったのでそれを使ったんですが全然上手くいかず…😥
人さじだけだし粒を避けて食べさせました😅
上手く作れたらフリージングしたいんですけどねー- 4月23日
-
ともみん
私も西松屋で離乳食キットと同じくレンジでおかゆが簡単に作れる容器買ってあるんですけど、最初はコツがいるんですかね😅
連休中にしっかり勉強しておかないとです💦- 4月23日
-
りくはな
私も西松屋で買いましたー
説明書通りのはずなのに芯が残るし吹きこぼれカバーあるのに吹きこぼれるし…
難しいです💦
失敗作は自分で食べてます笑- 4月23日
![snow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow
誕生日1ヶ月違いくらいですかね❓うちは10月中旬です。離乳食は5ヶ月になったらすぐ始めちゃいました😅よだれダラダラ、食べてるとこめちゃみてくるようになったので!
-
りくはな
うちは10月下旬ですが、予定日より3週間ほど早かったんで何となく離乳食もゆっくり始めようかと思いまして
離乳食毎回作ってます?それともフリージングしてます?- 4月22日
-
snow
フリージングしてます!毎回やろうと思ったんですが無理でした💧ブレンダー買いました☺️
- 4月22日
-
りくはな
レンジで作るお粥のキットで今日作ってみたんですけど全然上手く作れず…
結局すりこぎと網で濾して大変でした- 4月22日
-
snow
なかなかうまくいきませんよねー💧私はブレンダーに頼ってしまってます😅
- 4月22日
-
りくはな
おはようございます
ブレンダーかぁー
あまりに上手く行かなければ検討しようかな
ちなみにどこの使ってますか?- 4月23日
-
snow
こんばんは☺️私はチョッパーなどは持っているためただのつぶす機能さえあればよかったので無名?(ドリテックと書いてあります)のやつです!エディオンで三千円で売ってまして😅
- 4月23日
-
りくはな
こんばんは😄
意外と安いですねー
今日すり鉢で潰したんですけど粒は残るし腕は疲れるし💦
今は人さじだからいいけど徐々に食べる量が増えると思うと一度電気屋に行ってみます- 4月23日
-
snow
私も最初はすり鉢でがんばってみたんですがうまくできなくて…💧ブレンダーである程度作って冷凍してます😊ブレンダーもピンキリですしママリ見てるとブラウンの物使ってる方が多いですかね!
- 4月23日
-
りくはな
おかゆ毎日食べると思うとすり鉢じゃ大変ですよねー💦
野菜とかもブレンダー使ってます?- 4月23日
-
snow
はい!使ってます😊ほうれん草はすり鉢で大丈夫でしたが👌
食べる量も少しずつ増えていきますしおかゆはたくさん冷凍しておいてもすぐなくなるなーという感じです💦- 4月23日
-
りくはな
そっかーますますブレンダー気になるわー
野菜って最初は何からいきました?- 4月23日
-
snow
私はかぼちゃ🎃からいきました!さつまいもとか甘みのあるものを始めの方でトライしました⭐️それからは人参やじゃがいもといった感じです。
- 4月23日
-
りくはな
そうなんですねー
かぼちゃとかペースト状にもしやすそうだしいいかも
野菜って国産意識してます?- 4月23日
-
snow
基本的には国産で選んでます😅
野菜の素材の味を食べてもらおうと無味で作ったりしたんですが、なかなか食べてくれなくてミルクでのばしたり出汁でちょこっと味付けたりしてます!- 4月23日
-
りくはな
いろいろ大変ですね😓
いろんな種類食べさせた方がいいって聞きますけど、好き嫌いあります?- 4月23日
-
snow
じゃがいもの食感が嫌だったみたいで最初はべーっとされました💦それからはミルクでのばしたりほかの食材と混ぜて騙してます❗️
- 4月23日
-
りくはな
おはようございます
やっぱり赤ちゃんでも好き嫌い出てくるんですねー
来週から野菜なのでかぼちゃか人参でスタートしてみます- 4月24日
-
snow
おはようございます☀食べにくいものだとべーっとしちゃいますね💧かぼちゃやにんじんいいですね❗️
- 4月24日
-
りくはな
いまソファーに座らせて食べさせてるけどベーっとしちゃったら大変💦
どうやって座らせてますか?- 4月24日
-
snow
最初はハイローチェアに座らせてましたが子供が小さいのでどんどんさがってきてしまって、バンボ買おうか迷ったんでけど高くてどーしよかなぁと思っていた時にこういう物を見つけて、お座りの練習にも使えるのでうちはこんなような物を使ってます😊
- 4月24日
-
りくはな
画像ありがとうございます
ビニールで汚れも拭きやすいしお風呂とかでも使えそうでいいですねー😄
うちはいまだに寝返りしないのでお座りの練習はまだまだ先になりそうですが笑- 4月24日
-
snow
うちもようやく寝返り少しスムーズかなって感じです😅
- 4月24日
-
りくはな
うちはようやく横向けるようになった感じです
ずっと仰向けだからだいぶ絶壁です- 4月24日
-
snow
うちも絶壁ですよ😅座れるようになったらまたかわってきてほしいですね♫
あ!私離乳食、BFも使っちゃってます😊- 4月24日
-
りくはな
まぁ女の子だから坊主になる事ないんで多少形が悪くても何とかなると信じてます😅
かぼちゃって国産スーパーで売ってます?- 4月24日
-
snow
私こないだ買った時、かぼちゃは国産じゃなかったような気がします😅大雑把でごめんなさい💧
- 4月24日
-
りくはな
スーパー行った時見たけど見当たらなくて😅
別にそんな気にしないでいいですよね?- 4月24日
-
snow
私はそこまで気にしてないですね〜😅中国産とかだと嫌かもですけど…。
- 4月24日
-
りくはな
おはようございます
ですよねー
離乳食教室行った時国産使えって力説されたんでみんなはどーなのかと思いまして😅- 4月25日
-
snow
おはようございます😃そうなんですか⁉︎まぁ子供の口に直接入ることなので国産にこしたことはないですけどね😅
- 4月25日
-
りくはな
国産どーこーよりもきちんと火を通すこととか清潔にすることの方が大事ですよねー
- 4月25日
-
snow
その通りですねー❗️免疫力が弱い子にならないようにしたいですね!
- 4月25日
-
りくはな
うちの娘は指しゃぶりがすごいし何でも舐めてるから雑菌には強い気がします笑
- 4月25日
-
snow
なんでも舐めますよねー😅
今日は風が強いですね!うちの子は風が少し強く吹くとアワアワなってしまうんですがりくはなさんのお子さんはどうですか❓- 4月25日
-
りくはな
うちの娘は人見知りのせいか外に出ると無表情になります😅
そういえばうちわで扇ぐとアワアワしてる気がしますよ- 4月25日
-
snow
赤ちゃんみんなそんな感じなのかな💧うちは特にアワアワして息苦しそうになるので😅
- 4月25日
-
りくはな
練習でうつ伏せにすると笑顔でハアハアしてるし、よくヒーヒーしてるんで私もよく心配になります😥
- 4月25日
-
snow
ママリ、麻疹の話題たくさんですね😅たしかにこわい…私は様子見でなるべく人混みは避けようと思ってますが、外に出ないわけにいかないので。りくはなさんはどのようにお考えですか❓
- 4月25日
-
りくはな
おはようございます
麻疹こわいですよねー
愛知県感染者どんどん増えてくし😥
予防接種してないから余計に怖いですよね
うちも極力外に出さないようにしてます
どうせGW旦那仕事で予定も無いので笑- 4月26日
-
snow
こんにちは!うちも予定なしです😅ただ義実家等へは行くのでそこの誰かがかかったらアウトですよね💦
- 4月26日
-
りくはな
どこで拾ってくるかわかんないですよね😓
人混みを避けるくらいしか出来ないですよね- 4月26日
-
snow
こんにちは😊どこまでの人混みを避ければいいか…という感じです。
- 4月27日
-
りくはな
とりあえず用事がある以外は出掛けないようにしてます
予防接種がひと段落した後で良かったです- 4月27日
-
snow
保健師さんが公園とか外の方が危険性は低いかもねって言ってました😅
- 4月27日
-
りくはな
室内の閉鎖空間が危険なんですね💦
イオンとかはしばらく様子みます- 4月27日
-
snow
こんにちは!心配しつつも昨日児童センター行ったり今日はアピタに行ったりしました😅
- 4月28日
-
りくはな
私もスーパーとか行ってます😅
児童センター行ったんですね
どうでした?- 4月28日
-
snow
今回は中央児童センターに行ってきました!11時〜15分程度、歌を歌いながら手遊びをしました😊
- 4月28日
-
りくはな
おはようございます
中央児童センターって安城高校の前の福祉センターですよね?
そこにもあるなんて知らなかったです- 4月29日
-
snow
おはようございます😊そうです!短い時間ですが楽しかったですよ。
- 4月29日
-
りくはな
寝返りもお座りも出来なくても楽しめそうですか?
- 4月29日
-
snow
こないだ行った時は子供を自分のあぐらの中に座らせて手遊び歌する感じでした!寝転ばせることのできるスペースはありますが、お座りできるくらいになるまではそこまで楽しめないかもです💦
- 4月29日
-
りくはな
そうなんですねー
もう少し成長したら遊びに行ってみます😃
あんこさんのお子さんはもう一人で座れますか?- 4月29日
-
snow
まだ座れません💧支えれば座れる感じです。寝返りもやっとこさお気に入りでがんばってるって感じで😅行った時は手形をとる催しがあってそれをやったのと、いらっしゃる方とお話したりしただけで子供はみんなを見ていたり寝転んでいるだけだったので完全に私の気晴らしに付き合わせた形ですかね💦
- 4月29日
-
りくはな
うちは座らせるとそのまま前に折れます💦
手形楽しそうですねー
おしゃべりは気晴らしになっていいですよね😄
同じくらいの月齢の子供だと悩みも同じだし- 4月30日
-
snow
そうなんですよね😊半分自分のために行っているようなものです😅
- 4月30日
-
りくはな
いいと思います😄
うちは人見知りで泣くからゆっくり出来なさそうです笑- 4月30日
-
snow
人見知りがあるとちょっと厳しいかもですね💦通いつめてる方もいらっしゃる様子でしたよ!
- 4月30日
-
りくはな
やっぱりそうですよねー💦
でも外に連れ出さないと人見知りなおらないんですよね😥- 5月1日
-
snow
こんばんは⭐️そうですよね、なるべくいろんな人と関わらせることが重要なんですかね💦
- 5月1日
-
りくはな
昨日もお店でギャン泣きで😓そのうち落ち着いてくれると願ってます
- 5月2日
-
snow
こんばんは⭐️そうなんですか!大変ですね😅うちはまだ人見知りが出てなくて、機嫌が悪い時やビックリした時に他の人に抱かれてると泣く感じです💧
- 5月2日
-
りくはな
いいですねー
家ではあまりギャン泣きしなくなってきたんですけどね- 5月3日
-
snow
どのタイミングで泣くかわからないから難しいですよね💦さっきお風呂で喜ばせようとあやしてたらビックリして泣いちゃいました😂
- 5月3日
-
りくはな
わかります
私は泣きそうだった時にバァーって顔出したらギャン泣きされ慌てて旦那とチェンジしました- 5月4日
-
snow
こんばんは!どのタイミングで泣くかわからないのでヒヤヒヤします💦今夜は冷えますね…風邪ひかせないように気をつけないと。
- 5月4日
-
りくはな
昨日の夜は冷えましたねー
珍しく長袖カバーオール着せました
それでも朝には布団ないんですけどね😓- 5月5日
-
snow
私も長袖カバーオール着せました!添い寝なのでぶ厚めの布団を一緒にかけて寝ました😊布団蹴っちゃいますよね‼︎今日は初節句でした⭐️
- 5月5日
-
りくはな
こどもの日でしたもんねー
おめでとうございます🎏
相当暑がりさんみたいで長袖着せたらすぐ汗疹出来てました😓- 5月6日
-
snow
うちもでました…リョウ先生の薬塗ってますが寝てる時によく搔きます、そして起きます😂
- 5月6日
-
りくはな
ちょっと良くなったと思ったらぶり返しますよねー😓
乳児湿疹の時にもらった薬が無くなりそうなので今週またもらいに行かないと…
うちはロコイドとヒルロイドですがあんこさんは何使ってますか?- 5月7日
-
snow
同じですー❗️汗かきやすくなってまたポロポロしだしました…夜寝てるとき掻きますか??
- 5月7日
-
りくはな
耳や首の後ろをよく掻くんでかさぶたになってます💦
髪が長い分余計に痒いのかもしれません😓- 5月7日
-
snow
かさぶたになる程ですか💧薬塗って汗かかないように気を付けてあげるしかないですよね😂
- 5月7日
-
りくはな
爪をこまめに切るのを忘れちゃうんで😓
傷が出来るとしまったって思います- 5月8日
-
snow
爪切るの大変ですもんねー💧すぐのびますよね!
- 5月8日
-
りくはな
りょう先生のとこで薬もらう時って症状が落ち着いてても出してもらえますか?
夜口の周りにプツプツ出来るんですけど朝にはいつも落ち着いてて- 5月9日
-
snow
落ち着いててももらえましたよ❗️これからも継続してもらいに行くつもりです😊
- 5月9日
-
りくはな
ありがとうございます😊
明日にでも行ってみます- 5月9日
-
snow
診察が必要なのがちょっと面倒ですね💧仕方ないですけど。。
- 5月9日
-
りくはな
大人みたいに薬だけ出してもらえるといいですよねー
保湿クリームだし💦- 5月9日
-
snow
そうなんですよねー😅まだ冬と違うからそんなに混んでないからマシかな。
- 5月9日
-
りくはな
冬すごかったですよね💦
いつも一人で行く時抱っこ紐使うか迷います
どーしてますか?- 5月9日
-
snow
抱っこ紐で行った時もありましたがなんだかんだ邪魔な感じになって、今は抱っこ紐なしで連れて行ってます❗️
- 5月9日
-
りくはな
体重測るから抱っこ紐だと面倒な感じになりますよねー
私はいつも入り口のベッドに子供置いて受付とかしてます- 5月10日
-
snow
私も抱っこ紐のときベッド使いました❗️たまに看護師さんがかわりに抱いて測ってくれるときもありますよね😊
- 5月10日
-
りくはな
そーなんですか
うちはいつも自分で抱っこして測ってました
代わりにやってくれるとラクですねー😊- 5月11日
-
snow
ちょっと年齢の上の看護師さんが優しいです😅
- 5月11日
-
snow
今日支援センター行って来ました!なかなかよかったですよ😊人見知りめちゃくちゃ激しいですか?
- 5月11日
-
りくはな
人見知りまだまだですね💦
先月桜井福祉センター行ったんですが寝返りもお座りも出来ないし人見知りで泣きっぱなしですぐ帰ってきました😅- 5月11日
-
snow
おはようございます😊そうだったんですね💧混んでましたか?
- 5月12日
-
りくはな
お昼頃だったのでそんなに混んでなかったですよー
- 5月12日
-
snow
土曜日のあんぱーくって行かれたことありますか❓
- 5月12日
-
りくはな
行ったことないです
土曜日は何かイベントあるんですか?- 5月13日
-
snow
イベントしてる日もあるみたいですよね!イベントないときはどんな感じなんだろうと思いまして💦旦那土曜日も仕事のとき多くて暇で😅
- 5月13日
-
りくはな
そーなんですね
私も旦那土曜仕事のこと多いですが人が多くてあんま出掛けないんですよね💦- 5月13日
-
snow
たしかにそうですね💧どこも人が多いですもんね!今週もさくら支援センター行ってみようと思います😊
- 5月13日
-
りくはな
いいですねー😃
うちは最近体重測ってないしアピタでも行こうかなぁ〜- 5月13日
-
snow
アピタ、体重のとこ空いてていいですよねー❣️うちは今月末の方に保健センターに離乳食相談に行ったついでに測る予定です😊
- 5月13日
-
りくはな
そーなんですね
離乳食同じものなのに私があげるよりパパがあげた方がよく食べるんですよねー🤔- 5月14日
-
snow
そうなんですね❗️私はまだ旦那に食べさせてもらったことないです💧役目を与えてあげた方がいいかなぁ…
- 5月15日
-
りくはな
うちは何でもやってもらってます😄
完ミなので夜中のミルクもやってもらってました
離乳食の準備も今日教えました笑- 5月16日
-
snow
旦那さんすごいです!それが今は当たり前なのかな😊うちもお願いすればやるんですけど、私の性格上自分がついやってしまいます😅
- 5月16日
-
りくはな
うちはパパが居る時はなるべくやってもらうようにしてます😄
いざという時困るといけないんで- 5月17日
-
snow
たしかにそうですね😅うちも教育することにします!
- 5月17日
-
りくはな
やってもらえると安心して出掛けられるしいいですよ😁
今日は昼間出掛けたんで離乳食の準備から食事まで一人でやってくれました- 5月17日
-
snow
旦那さん素敵ですね😊今日は中央児童センターで遊んできました❣️クーラーつけてくれて涼しかったです。
- 5月17日
-
りくはな
おはようございます
昨日も暑かったけど今日も暑そうですね💦
すでに肌着一枚でほっぺ真っ赤にしてます😅
水分補給ってどうしてます?
前は水飲んでくれたんですが今ミルク以外飲まなくて…- 5月18日
-
snow
おはようございます😃今日も朝からムシムシしますねー💦うちは麦茶はスプーンからしか飲まなくて、湯冷ましは飲んでくれます!ストローすぐにマスターしてくれたんで助かってます!
- 5月18日
-
りくはな
ストローマスターなんですね‼️
うちはスパウトは試したんですがストローはまだなので早速試してみます😃- 5月18日
-
snow
以外にすぐマスターしてくれるかもですよ❗️うちはリッチェルのやつを買ってその日はこちらが手助けしたものの、次の日からすぐ自分で吸いだしました😊
- 5月18日
-
りくはな
すごい‼️
うちはピジョンのがあるんですが、さっき試したら吸う=飲めるってわからないのでしゃぶったままでした😓- 5月18日
-
snow
子供に教えるのって根気がいりますよね💦うち、吸うんですけど大半口から漏れてビチョビチョです😅
- 5月18日
-
りくはな
おはようございます
根気いりますよね💦
夏に向けてストロー出来るようになるといいですよね- 5月19日
-
snow
暑くなってきたから水分心配ですよねー💦早くマスターしてほしいですね❗️
- 5月19日
-
りくはな
ホントに早くマスターして欲しいです💦
あとミルク以外も飲めるようになるといいです😅- 5月19日
-
snow
うちも麦茶をスプーン以外からも飲んでほしいです😂
- 5月19日
-
りくはな
うちはスプーンからも飲まないので哺乳瓶だけが頼りです💦
- 5月20日
-
snow
なんとか飲んでほしいですね😭今ステンレスのマグ買うか検討中です。
- 5月21日
-
りくはな
ストローマスター出来ました😃
あとはお茶飲んでもらうだけです
暑くなってくると常温気になりますよねー- 5月22日
-
snow
ストローマスターおめでとうございます😊ひと安心ですね!うちもストローからだと湯冷まししか飲まないです。
私は結婚を機にこっちにきたので、この前初めてアカチャンホンポに行ってきました!すごい品揃えですね⭐️そこで見つけたサーモスのステンレス買おうと思ってます♫- 5月22日
-
りくはな
ありがとうございます😊
赤ちゃん本舗妊娠するまで知りませんでした
今ではよく買いに行きます- 5月23日
-
snow
ウインドショッピング感覚のつもりがいつもついつい買ってしまいそうですあせ
- 5月23日
-
りくはな
わかります笑
つい離乳食買っちゃいます
5個で10%オフとか- 5月23日
-
snow
同じです☺️服もどんどん増えちゃいます💦
- 5月23日
-
りくはな
ほとんど着ないうちにサイズアウトしそうな服が出てきてます💦
そういえば火曜に中央児童センターのベビーマッサージ行きました
案の定ギャン泣きで何も出来ませんでしたが笑- 5月24日
-
snow
えー❗️りくはなさんもいらっしゃったんですね😊私もいきましたよ〜‼︎会えず残念です…。私は部屋の奥の方にいました!
- 5月24日
-
りくはな
居たんですね😄
私は10:30ぎりぎりにいったんですけど人の多さにビックリしました😆
窓側の真ん中ら辺にいました- 5月24日
-
snow
ほんと人がめちゃいてビックリしましたよねー💦ベビーマッサージ楽しかったですよね❗️
中央児童センターは日頃からよく行ってます!昨日はあんぱーくに行ってきました☺️- 5月24日
-
りくはな
ベビーマッサージ抱っこしてないと泣いちゃうんで殆ど出来ませんでした💦
あんぱーくって赤ちゃん広場に行ったんですか?- 5月24日
-
snow
おはようございます😊はい、赤ちゃん広場に参加して見ました!途中からだったんですけど楽しめました⭐️
- 5月25日
-
りくはな
そうなんですね😃
いつもそういうイベントの日に限って旦那が休みで子供の面倒見てくれるんでなかなか行けずじまいです😅- 5月25日
-
snow
そうなんですね😅中央児童センターのひよっこタイムとかいいですよ!ほんとに少しの時間ですけど💦
- 5月25日
-
りくはな
ひよっこタイムですね、今度行ってみます😊
家では暴れん坊ですが外だとすぐ泣くんで困っちゃいます💦- 5月26日
-
snow
うちは逆で外でおとなしくなります😅月末週は手形もあっていいですよ‼︎泣いちゃうかな〜💦
- 5月26日
-
りくはな
多分泣いちゃうと思います😅
でも手形は記念になるし父の日のプレゼントにしてもいいかもですね🤔- 5月27日
-
snow
6月は父の日の制作もあるみたいですよ❗️子供はまだ作れないので自分で作るしかないんですけどね💦
- 5月27日
-
りくはな
写真ありがとうございます😊
行事がたくさんあるんですね
参考にしてみます😄- 5月27日
-
snow
中央はなんだか雰囲気が私は好きです😊
- 5月27日
-
りくはな
遊びに行きやすい雰囲気大事ですよね〜😊
駐車場も広いしいいですよね- 5月28日
-
snow
そうですね☺️ベビーマッサージの日は満車でびっくりでした❗️
- 5月28日
-
りくはな
じゃあいつもはそこまで混んでないんですねー
桜井の方へは行かないんですか?- 5月28日
-
snow
おはようございます😊中央はあまり混んでないです!お昼に行った時はポツンだったことも笑
桜井もいきますよー!ただ混んでるのと、畳が古くてポロポロでてきてるのが気になってしまって…💦- 5月29日
-
りくはな
おはようございます
今日珍しく子供が早起きで手形行ってみようと思うんですが11時ちょっと過ぎても大丈夫ですか?- 5月29日
-
snow
11時から15分間は手遊びなどをして、その後に手形やってるんで大丈夫だと思いますよ😊
- 5月29日
-
りくはな
ありがとうございます
ギャン泣き覚悟で行ってみます- 5月29日
-
snow
楽しんできてください😊
- 5月29日
-
りくはな
15分ぎりぎりでしたが行けました😅
無事手形作れました
いろいろありがとうございました😊
今度は手遊びから参加したいと思います- 5月29日
-
snow
間に合ってよかったです😊無事に手形もとれて!泣かなかったですか⁇私は用事で桜井の支所に行ったんですが、あそこにも児童センターあるんですね!行かれたことありますか❓
- 5月29日
-
りくはな
泣きました笑
手形作って早々にお暇しました😅
桜井の支所は図書室によく行きますが児童センター行ったことないです
よく小学生とかいる印象です- 5月29日
-
snow
そうなんですね😅なんだか雰囲気よくわからず帰ってきてしまいました💦私はあさってぴよぴよタイムと手形に行く予定です!月一で手形とるのもいい記念ですよね❣️
- 5月29日
-
りくはな
確かに月一で手形とると成長の記録になっていいですよねー😊
今回は手を握ってしまって上手くできませんでした💦- 5月30日
-
snow
赤ちゃんにパーさせるの難しいですよね😅また来月ですね❣️
- 5月30日
-
りくはな
毎月やって貯めていけるといいです😊
次はパー✋出来るといいなぁ笑- 5月31日
-
snow
今日うちも手形行ってきました!今日はギャン泣きしましたー😂
- 5月31日
-
りくはな
そんな日もありますよね😅
今日は久しぶりの天気なので朝から洗濯機が頑張ってます💦
いつも洗えない天気に限ってシーツとか汚すから困っちゃいます😓- 6月1日
-
snow
ほんとにそうですよね❗️うちは朝からサニーマットにうつ伏せしてたらはいちゃって即洗濯…。アカチャンホンポでかわいいサニーマット安く売っててほしくなっちゃいました💦ジョイントマットとか敷いてますか❓
- 6月1日
-
りくはな
ジョイントマットひいてますよー😊
その上に昔使ってたダブルサイズのひんやり敷きパットを折ってひいてます😅
でも最近寝返りがえりで頭をよく打ってるのでもうちょっとクッション性のいいものを買おうか検討中です- 6月1日
-
snow
ジョイントマット、何畳くらいのスペースに敷いてますか?フローリングのとこ全部とかですか❓コロコロしまくってどんどんはみ出して大変なことになってます💦まだズリバイはしないんですが…
- 6月1日
-
りくはな
リビングのフローリングに2畳分ほど敷いてます
逃げ出さないように抱き枕とか置いてます😃
サークルでも置こうか検討中です- 6月2日
-
snow
コロコロどんどん行ってしまうので大変です💦ズリバイやハイハイが始まったら戦争ですね😅うちもサークルとか柵とかそろそろ検討しなきゃなーと思ってます!
- 6月2日
-
りくはな
コロコロ大変ですねー😅
うちはまだ行ったり来たりなのでまだ大丈夫ですがそのうち逃走するんだろうなぁ💦- 6月3日
-
snow
こんばんは☺️今日ジョイントマット新たに買って拡張させました!それでも敷いてないところに転がっていきます…💦
- 6月3日
-
りくはな
広げても逃走しちゃうなんて😅
どのくらいの広さになったんですか?- 6月4日
-
snow
元々1畳くらいしか敷いてなかったんで、2畳くらいにしました😅今までが狭すぎました。
- 6月4日
-
りくはな
確かに1畳は狭いかも💦
うちは寝てる時のが凄くて、ベビーベットなんですが夜中寝ぼけてベット中をゴロゴロしてるんで、朝起きるととんでもないとこで寝てます😅
寝返り防止クッションしてたんですけどクッションと共に移動するので辞めました🤣- 6月5日
-
snow
寝てる間の寝返りで起きちゃうことはないんですか⁉︎うちは起きちゃいます💦ほとんど寝てるときは寝返りしてないぽいですが😊
- 6月5日
-
りくはな
起きちゃう時も寝てる時もありますよー😃
なんか寝る時のポジションが定まるまでゴソゴソしてるみたいです笑- 6月5日
-
snow
そうなんですね😅うちは100パー起きちゃうんで寝返りしないように気をつけてます!あ、添い寝です💦
- 6月6日
-
りくはな
おはようございます
添い寝なんですねー😃
添い寝って大人の布団で一緒に寝てますか?掛け布団ってちゃんとかぶります?- 6月7日
-
snow
おはようございます☺️大人の布団で寝てます!主人がベッドでその横にセミダブルの布団敷いて寝てます😊。少し硬めな物で寝てますが、心配はあります💦掛け布団かぶりません😅すぐ蹴っちゃいます…今は足はかけずにお腹だけかけるようにしてます!
- 6月7日
-
りくはな
一緒に寝てるんですね
うちもそうするつもりだけど子供の寝相が悪くて寝返りでつぶしそうで怖いです😅- 6月8日
-
snow
きっと寝てる間も無意識に子供のこと意識してるんで大丈夫だと思いますよ😊最近うちも寝相やばくなってきました…
- 6月8日
-
りくはな
そんなもんなんですね😃
フローリングに布団を敷くつもりなんではみ出して床で寝ちゃってたらやだなぁ😅- 6月9日
-
snow
うちもフローリングに布団しいてますよ❗️ただ子供側は旦那のベッドにくっつけて防御して反対側は自分が寝て防御してます😊
- 6月9日
-
りくはな
おはようございます
うちのベッドは下が空いてるタイプなのでベッドの下まで転がっていきそう😅- 6月10日
-
snow
それは少し心配ですね💦対策考えないとですね!
- 6月10日
-
りくはな
今の寝相の悪さを思うとちゃんと対策しないとどこまでも移動していきそうです😅
- 6月11日
-
snow
子供の悩みは尽きませんね💦今実家に帰っていて返信遅くなりました!実家はやっぱり最高です☺️
- 6月12日
-
りくはな
自分の実家はいいですよねー
気を使わなくて済むし😊- 6月13日
-
snow
私の実家はアパートから車で1時間半ほど離れているので、久々に帰って1週間滞在中です☺️帰りたくなくなってきました…💦本当は主人の実家と自分の実家の間くらいには住みたいです。りくはなさんはお近くでしたっけ❓
- 6月13日
-
りくはな
うちは実家のとなりに家を建てたので激近です笑
近くにいすぎてあんまりありがたみが無いですけどね😅- 6月15日
-
snow
うらやましいですー😂少しでも実家の近くに住みたいです…とほほ。
- 6月15日
-
りくはな
旦那の実家は静岡なんでほとんどいったことないし滅多に来ないんで気が楽です😂
- 6月16日
-
snow
めちゃくちゃうらやましいですよー😂憧れます!旦那の仕事場が安城なんで絶対実現しない夢ですが…。
- 6月17日
-
りくはな
うちの旦那の仕事場は岡崎で転勤も無いので安心です😂
- 6月19日
-
snow
すごく理想的な暮らしだと思います❗️うちも住むとこさえ解決すれば文句ないのですが…。私が住んでるあたりは虫がめちゃいるので早く引っ越したいです😂
- 6月19日
-
りくはな
うちも窓の前に両親の家庭菜園があるので虫は多いです😥
でもトマトとかくれるし小ネギ取り放題だし我慢です笑- 6月20日
-
snow
そうなんですね❗️うちのすぐ近くが田んぼばっかりで尋常じゃない虫の多さです…苦手な私はノイローゼ気味に。
- 6月20日
-
りくはな
私も虫大っ嫌いです💦
去年の夏は網戸してても夜電気の灯りを求めてコバエみたいなのが入ってくるんで大変でした😥- 6月22日
-
snow
網戸の隙間から入ってくるんですか?まさに今うちがその状態で窓開けてません…😿
- 6月22日
-
りくはな
よくみてたら網戸の網目からグイッと入ってきてました😓
なので夜は開けてません😅- 6月23日
-
snow
ですよねー😓ほんとに今年は異常で、一番頭を悩ませているところです…どうしたものか😂
- 6月23日
-
りくはな
おはようございます☀
前のアパートは二階なのに蟻が出て大変でした😥
コンセントの穴とか壁の小さな穴から入ってきて…- 6月26日
-
snow
おはようございます❗️アリですか⁉︎えー!絶対無理です😂それは大変でしたね…そのときは業者に頼む見にきてもらう感じだったんですか?うちはまた小虫が発生しました。週末業者呼びました(;o;)
- 6月26日
-
りくはな
大東建託の物件に住んでたんですが担当者の対応が悪くて以前もお風呂のドアがおかしいと言っても見に行きます、で終わりで見に来たことなし😓
だから自分達で殺虫剤&食べ物は冷蔵庫って感じで対応してました💦- 6月29日
-
snow
そうなんですか⁉︎ありえないですね😂うちは窓の隙間から入ってきてるのか窓閉めてても小虫が入る日々なので業者呼びました…
自分たちの対策でおさまりましたか?- 6月29日
-
りくはな
いたちごっこでした💦
最終的に夏が過ぎたら落ち着きましたが、その年の冬に安城に引っ越しました
たまにそのアパートの前通るけど、今の住民の方が蟻で困ってないか気になります😅- 6月29日
-
snow
困ってるかもですね…。うちはどこからか虫が入り込んでいるみたいで毎日まいってます😂虫恐怖症なので身体も痒いですし家にいたくないし、子供も思い切り遊ばせてやることができず悩んでいます💦私も引っ越したくてしょうがないです。虫問題よりまえから引っ越すことは決まっていたんですか❓
- 6月29日
-
りくはな
蟻の方が先だったと思います
でもそれとは関係なく家を建てることを決めました
そのアパートに住んで二年目の夏に大量発生したんで一年目だったらと思うとゾッとします😵- 7月2日
-
snow
ほんとそうですね😭うちは週末業者きてもらいましたができることはないと言われてしまい、主人が自力でいろいろ対策してくれてますけどどうなることやら…💦早く家を建てたいという話になっていますが、どこに住むかでもめてます〜😂
- 7月2日
-
りくはな
家は一生の買い物だから悩みますよねー
私は実家に建てたので一択でしたけど😅
価格もですが交通の便とか子供の環境とかも気になりますよねー- 7月2日
-
snow
治安なども気になりますね💦お互いの地元ではないところを候補としているのでなおさらです…。でも一刻も早く虫とおさらばしたいのでがんばらねば‼︎やっぱり田んぼがすぐ近くだからかなー😭カエル🐸も玄関外にきますし、玄関灯に小虫がきて朝死骸になります。
- 7月2日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
食べ物のアレルギーは、口周りに付いただけでも赤くなったりするみたいなので、慎重に見ていかないとですね😭
ご機嫌でもグズグズは大変ですね😱
りくはなさんのお子さんと同じ時期くらいから、奇声だったり大きい声で叫ぶようになりました😂
-
りくはな
お粥で口周りにプツプツ出来るとかこの後どーなるか不安です😥
みんな奇声で叫ぶんですね
実母に悲鳴あげてる子見たことないって言われ気になってたんで安心しました😃- 4月29日
-
ゆり
肌荒れとアレルギー両方見た方がいいですね😭
大きい声が出るのが楽しいらしいですよ😂👏✨
奇声だったり大きい声出したら、私も真似して遊んでます😁
ニコニコして楽しそうにしますよ😊- 4月30日
-
りくはな
楽しんでるんですねー😄
でも毎日悲鳴なんで通報されないか不安です笑
最近タオルとかTシャツとか何でも口に入れてヨダレまみれなんで肌荒れも大変です💦- 4月30日
-
ゆり
わかります!
近所気になりますよね😂💦
うちは買い物中とか飽きると叫びまくります😂
本当なんでも口に入れますよね😭
口に入れて確かめてる成長過程だから仕方ないですけど、肌荒れも心配ですよね😭
口周り常に赤くカサカサなってます💦- 4月30日
-
りくはな
内弁慶なのか人見知りのせいか外では静かなんですよねー
その分家では大暴れです笑- 4月30日
-
ゆり
そうなんですね😊
外で大人しい分、家で発散してますね😂👏- 4月30日
-
りくはな
そうみたいです
ベビーベッドが壊れるんじゃないかってくらいバタバタしてます😅- 5月1日
-
ゆり
すごい元気ですね😂✨
ベビーベッドで寝てくれるんですね👶- 5月1日
-
りくはな
おもちゃをベッドにガンガン打ち付けてます笑
最近ようやく背中スイッチが少し弱まり寝てくれるようになりました- 5月1日
-
ゆり
激しい😂
きっと楽しんでますよね😂✨
背中スイッチ大変ですよねー😭
うちは半年くらいでベビーベッド卒業して添い寝になりました😂- 5月1日
-
りくはな
添い寝なんですねー😁
どのタイミングで添い寝に変えたんですか?- 5月2日
-
ゆり
うちの子、夜30分〜1時間おきに起きる時期があって😂💦
泣いて起きるたびに抱っこして、寝かせてってのが腰が痛いのと面倒でベビーベッド卒業しました😂
ハイハイするようになった頃だったんで、危なくてどちみち卒業の時期でしたね😂- 5月2日
-
りくはな
そーなんですね
うちは夜寝泣きはあるけど起きちゃうことはないので、まだまだベビーベッドで大丈夫そうですね- 5月2日
-
ゆり
まだ大丈夫そうですね☺️
別々に寝る方がゆっくり寝れますしね😁
添い寝だと何回も起きちゃいます😂- 5月2日
-
りくはな
添い寝だと潰しちゃいそうで気になって起きちゃいそうですね😅
- 5月3日
-
ゆり
最初は潰しそうで怖かったんですけど、最近は息子の寝相の悪さで起こされます😂
- 5月3日
-
りくはな
元気いっぱいなんですね、さすが男の子😊
うちはまだ寝返りしないんで寝相はいいんですけど足グセが悪くて毎日布団は蹴っ飛ばしてます- 5月4日
-
ゆり
布団蹴飛ばしますよね😂💦
スリーパー着せて寝てます😁- 5月4日
-
りくはな
スリーパー一度着せたらずっとペロペロ食べててそれで辞めました笑
- 5月5日
-
ゆり
そうなんですね😂
布団毎回着せるの大変ですね😂💦- 5月5日
-
りくはな
もう布団は諦めました😅
どうやら相当暑がりさんみたいです- 5月6日
-
ゆり
そうなんですね😂
蹴飛ばすってことはそんな寒くないんですかね🤔
服装もだけど、寝具の調整も悩みますよね😱- 5月6日
-
りくはな
ホントに😓
昨日は半袖カバーオールだったんでタオルケット掛けたらすぐ泣いて嫌がって…
結局何も掛けずに寝てました- 5月7日
-
ゆり
親から見ると寒くないのかな?って思っちゃいますよね😂
手足がキンキンに冷たくなければきっと大丈夫ですよね😄- 5月7日
-
りくはな
ホントに寒くないのかなって思います
今も半袖で元気に暴れてます😅- 5月7日
-
ゆり
元気が一番ですね😍❣️
今実家帰って来てるんですけど、安城は暖かいですか?☀️- 5月7日
-
りくはな
雨や曇りですがちょうどいい気候ですよー
実家に帰ってるんですね😊
長距離移動ですよね?いい子にしてますか?- 5月8日
-
ゆり
そうなんですね😊
こっちちょっと寒いから、安城ちょうどよくてよかったです😂
飛行機と電車と車で片道6時間くらいです😂
この前の飛行機は、いろんな事に興味津々でずっと動いてました😂- 5月8日
-
りくはな
片道6時間は大変ですね💦
飛行機いい子に出来てスゴイですねー
うちだったらきっとずっと悲鳴上げてそう😅- 5月9日
-
ゆり
昨日帰って来ました😁
お昼寝と被らない時間だったので、機内ではひたすら抱っこしたり、おもちゃで遊ばせたり、外見せたり...
なかなか大変です😂😂😂- 5月10日
-
りくはな
おかえりなさい😄
寝てくれないと大変ですね💦
うちの子、座ったままで抱っこすると立てよって泣くんで困ります😓- 5月10日
-
ゆり
ただいまです😄
赤ちゃんってすぐ立てって泣きますよね😂💦
出産後、遠出しましたか?😊- 5月10日
-
りくはな
全然です
一番遠くが岡崎のイオンです😅
完ミなので遠出だと荷物が多くなるのが面倒で💦- 5月11日
-
ゆり
子連れだとイオンって便利ですよね😁
荷物多いと大変ですね😭💦
離乳食進んで来ると、ちょっと楽になるかもしれませんね😊
GWは何してました?☺️- 5月11日
-
りくはな
GWは旦那ずっと仕事だったんでいつもと変わらずです😅
- 5月11日
-
ゆり
そうだったんですね😄
旦那さん仕事お疲れ様ですね☺️
あんぱーく行ってみました?😁- 5月12日
-
りくはな
まだ行けてないです💦
近所の福祉センターには行ったんですけど寝返りもお座りも出来ないし人見知りで泣くのですぐ退散😅
あんぱーくって駐車場わかりやすいですか?- 5月12日
-
ゆり
そうだったんですね😭
わかりやすいですよ😄👍
23日にある赤ちゃん広場に行こうかなーって思ってます👶- 5月12日
-
りくはな
いいですねー😃
行ってみたいんですが胃腸炎になったばかりなんで子供の場所は控えます💦- 5月13日
-
ゆり
胃腸炎😭
大変ですね😭💦- 5月13日
-
りくはな
子供は一回嘔吐しただけですが私が完全にやられました💦
旦那に休んでもらって全部お任せしました- 5月13日
-
ゆり
胃腸炎きついですもんね😱
旦那さんの協力あってよかったですね😭
休める時に休んでください😌- 5月13日
-
りくはな
うちはパパっ子なんで安心です😄
もう殆ど良くなったんですが子供に何かあると行けないから〜って言って今日も全部やってもらいました
夜もパパと子供で寝て私は別室です笑- 5月13日
-
ゆり
パパっ子だと、すごい助かりますね😆
よくなってよかったです☺️✨
そうなんですね😄
体調万全じゃないけど、別室なんでゆっくり寝てください😌💕- 5月14日
-
りくはな
ありがとうございます😊
結局今日夕方パパが胃腸炎になり立場逆転です💦
いまんとこ子供が一番症状が軽いのが救いです😅- 5月14日
-
ゆり
パパも移っちゃったんですね😭💦
子どもさん症状軽くてよかったですね😌
胃腸炎流行ってるんですかね?😱- 5月15日
-
りくはな
どーなんですかね?
木曜に子供の病院行ったら膿盆持った子供が待合のソファーに横になっててその近くに居たんで移ったのかもです- 5月16日
-
ゆり
移っちゃったのかもしれませんね😭
ご家族全員お大事にしてくださいね😌- 5月16日
-
りくはな
ありがとうございます
ようやくみんな落ち着きました😊- 5月17日
-
ゆり
よかったですね😌✨
お腹にいい物から食べないとですね☺️- 5月17日
-
りくはな
今日暑かったですねー💦
ノースリーブ一枚でしたが娘のほっぺがずっと真っ赤で暑そうでした😓
もうエアコンって入れてます?- 5月17日
-
ゆり
本当暑かったですね😱
家の中は肌着1枚にして扇風機付けてたんですけど、室温29度から下がらなくてエアコン入れました😵- 5月17日
-
りくはな
おはようございます
今日も暑そうですね💦
水分補給ってしてますか?
うちの娘はミルク以外飲まなくて…- 5月18日
-
ゆり
おはようございます😄
今日も暑いですね😵💦
ここ1ヶ月くらいでようやく少しずつ麦茶飲むようになりました😅
授乳回数が3回に減ったので、離乳食の水分多めにしてます😄
あと自分が水分摂る時に、麦茶あげますけど、10mlくらいしか飲まないです😭- 5月18日
-
りくはな
ホント暑いですね💦
たまらずエアコン入れちゃいました
麦茶飲んでくれるんですね
全然飲んでくれないんですけど練習とかしました?- 5月18日
-
ゆり
私も昨日からエアコン入れました😅
5ヶ月か6ヶ月の頃から、最初はスプーンで数日あげて、リッチェルのいきなりストローマグで練習しました😁
うちは母乳で哺乳瓶も拒否だったので、スパウト?は使わなかったです😄- 5月18日
-
りくはな
そうなんですね😃
しばらくはスプーンで挑戦してみます
でも最近離乳食もあんまり食べてくれないから頑張ってくれるかなぁ💦- 5月18日
-
ゆり
これから暑くなるので、ミルクだけじゃ心配になりますよね😭
うちの子も最初は離乳食食べない事多かったです😂
嫌がったらすぐ辞めて、食べない日が続いたら1週間とかお休みしてました😄- 5月19日
-
りくはな
気長にいくしかないですよね😅
なかなか二回食に進めなさそうです💦- 5月19日
-
ゆり
本当気長に行くしかないです😂
二回食の途中までは、トータル小さじ1〜2くらいしか食べなかったんですけど、、ごはんっていう習慣付けのために、1ヶ月経ったら二回食、9ヶ月から三回食にしました😂👍- 5月19日
-
りくはな
習慣付けが大事なんですね😁
そろそろ1ヶ月経つので二回食に進めてみようかなぁ- 5月20日
-
ゆり
1ヶ月経ったら二回食にしてもいいかもしれませんね☺️✨
離乳食の事調べたら、量を食べれたら二回食にとか書いてありますが、私は習慣付けのためにステップアップしました😁
今どれくらい食べてますか?👶- 5月20日
-
りくはな
おはようございます
食べムラがありますが多いとお粥だけで小さじ7〜8食べてます
ただお腹が空いてるとミルクを欲しがって全然食べないのでタイミングが難しいです💦- 5月21日
-
ゆり
うちの子も食べムラありました😂
そしてお腹空いてる時も食べなかったです😱💦
先にちょっと授乳してあげたり、授乳時間よりちょっと早めに離乳食あげてたら、いつのまにか離乳食食べるようになってました😋
タイミングって本当難しいですよね😅- 5月21日
-
りくはな
ですねー
私も最近は少し早めに食べさせるようにしてます😃
それでもダメそうな時は次のミルクにずらしちゃってるからなかなか二回食にいけない😅- 5月22日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
離乳食とミルクの時間が整うまでは、タイミング難しいですよね😅
二回食の時は、確か7時と16時くらいにあげてました👶
-
りくはな
そうなんですねー
うちは起きる時間が6〜9時とバラバラでなかなか…
そういえばお風呂って何時頃入れてますか?- 5月23日
-
ゆり
6ヶ月だったら、寝る時間と起きる時間決めていいと思いますよ😄
夕飯が18時なんでお風呂は19時頃入れてます👶- 5月23日
-
りくはな
朝起こしちゃっていいんですねー
とは言っても最近は子供が一番早起きですが笑- 5月24日
-
ゆり
20時就寝、7時起床にしてました😁
毎日同じ時間に起こすと、リズムつきやすいと思いますよ☺️
夜泣きしますか?👶- 5月24日
-
りくはな
夜泣きしませんよ
20時なんて遅い時その時間にお風呂入ってました💦
なかなか寝てくれません😓- 5月24日
-
ゆり
夜泣きしないんですね☺️
朝までぐっすりですか?👶
なんかお風呂入ったら興奮して寝れない事もあるみたいですね😂
いつも20時就寝だったんですけど、18時が19時お風呂に変わったら21時就寝になりましたもん😂💦- 5月24日
-
りくはな
夜泣きは殆どないです😃
あっても寝言ぐらいです笑
うちもお風呂大好きで入るとご機嫌になってベットでゴロゴロが凄いです😅- 5月24日
-
ゆり
夜寝てくれるの助かりますね☺️
うち半年くらいの時は、30分〜1時間おきに起きてました😇💦
お風呂好きなんですね🤗
可能だったらお風呂の時間早めにすると、寝る時間も早くなるかもしれないですね😄- 5月25日
-
りくはな
昨日早めに入れてお風呂後に湯冷ましを飲ませてみたら、水が相当嫌だったようでギャン泣きされ暫くミルクも拒否で泣き続けてました💦
落ち着いたらミルク一気飲みでご機嫌ゴロゴロしてましたけど😅
いつもミルクのタイミングでお風呂に入れてたので風呂上がりのミルクが娘のルーティンだったみたいです笑- 5月25日
-
ゆり
ミルクじゃないじゃん😤って感じだったんですかね😂
今日も暑いから水分摂ってほしいけど、なかなか麦茶飲んでくれません😱- 5月25日
-
りくはな
昨日はお風呂の後ミルクにしたんですけど最初疑って飲みませんでした😅
ミルクって判ったら一気飲みでしたけど笑- 5月26日
-
ゆり
ミルク大好きなんですね😂💕
ちゃんと疑う事も覚えて😁
成長してますね☺️- 5月26日
-
りくはな
ミルク大好きでおっぱいは大嫌いでした😂
昨日ついに前髪を切ったので、本当に成長を感じます😊- 5月26日
-
ゆり
おっぱいよりミルクだったんですね😂
うちは哺乳瓶もおしゃぶりも拒否でした😂
前髪切ったんですね🤗✨
うちも伸びて来たので、切ろうかなーと思って今日ハサミ買って来たところです😁- 5月26日
-
りくはな
ハサミ買ったんですね😄
うちはどうせ前髪だけだしって思って爪切り用のハサミで切っちゃいました笑
でも今朝見たら首の後ろに汗疹出来てて襟足も切るべきか悩み中です🤔- 5月27日
-
ゆり
確かに爪切りでもいいですね😁
汗疹できてたらすっきりした方が、治りも早くなりそうですね😄
赤ちゃんってすぐ汗かきますよね👶- 5月27日
-
りくはな
ホントに汗っかきですね💦
今日も頭ずっと汗でジメッとしてました
頭なので拭こうにも上手く拭けず😅- 5月27日
-
ゆり
うち薄毛なんで拭きやすいです😂
これからもっと汗かきますよね😅- 5月28日
-
りくはな
ホントに汗で髪がペタペタしちゃいます💦
今日は涼しくて風もあって過ごしやすいですね😊- 5月28日
-
ゆり
今日過ごしやすいですよね🤗
今日初めてアンフォーレ行って来ました😄- 5月28日
-
りくはな
アンフォーレはベビーマッサージで一度行きました
結果最初から最後までギャン泣きでしたが😅
まだ新しいからきれいですよね- 5月28日
-
ゆり
ベビーマッサージもやってるんですね😳
慣れない場所と知らない人ばっかりですもんね😭
すごいきれいでした☺️
おもちゃいっぱいあったので、また行こうと思います😁- 5月29日
-
りくはな
うちももう少し転がるようになったら行こうと思います😆
そういえばかみかみ教室とかって行かれました?- 5月29日
-
ゆり
動けるようになって行くと遊べますね🤗✨
離乳食教室行ったことないです😂
行ったらいろいろ勉強になりそうですけどね😁👍- 5月29日
-
りくはな
そーなんですね
出産した病院で最初の離乳食教室には行ったんですけど市でやってるのは行ったことなくて😅
一度行こうと思ってどんなのかなーと思ったものですから😃
育児本とかで進めました?- 5月29日
-
ゆり
出産した病院でも教室あるんですね☺️✨
離乳食の本とアプリを参考に進めました🤗
離乳食始めて1週間後に拒否になったり、一口しか食べなかったりっていろいろあったんで、量、回数、形状も息子のペースで進めてます😄
SNS見てると、みんなちゃんと作っててすごいなー!って思います😳
三回食ですけどマンネリ化です😂- 5月30日
-
りくはな
ホントSNSとか見ると凄いですよね😵
最初は気を使ってましたがすぐ適当になったけどとりあえず食べてくれるのでいいかなーと😅
大人ではあり得ない組み合わせでパクパク食べてます笑- 5月31日
-
ゆり
私も食べてくれればいっかって感じです😂
わかります😳
たまにすごい組み合わせあります😁- 5月31日
-
りくはな
そう、うちは豆腐とバナナ混ぜたやつ大好きなんですよね😅
絶対美味しそうじゃない💦- 6月1日
-
ゆり
豆腐とバナナ!😳
大人だっら絶対ない組み合わせですね😂笑
食べてくれるんだったら大丈夫ですね😁👍- 6月1日
-
りくはな
バナナとトマトが好きみたいで、とりあえずそれ混ぜときゃ食べるって感じですね🤣
- 6月1日
-
ゆり
うちもバナナ好きで最初は混ぜてました😂
今はおやつの時間にバナナだけあげてます🍌😋
トマトは米、パスタとか混ぜれるからいいですよね😁- 6月1日
-
りくはな
大っきくなるとパスタとかも食べるんですねー😃
うちはまだまだドロドロなんで実験みたい笑笑- 6月2日
-
ゆり
大きくなると食べれる物増えてきますよね😁
今ベビー用マカロニ少しずつあげてます😋
ペーストの次はひたすらみじん切りですよ😂👍- 6月2日
-
りくはな
みじん切りですか😅
今はブレンダーでガーッとで楽なのでちょっと辛いなぁ💦- 6月3日
-
ゆり
今ひたすらみじん切りしてます😂
なんか一気にみじん切りできるグッズあるみたいです😁- 6月3日
-
りくはな
そうなんですか😃
でもグッズ毎回買ってたらすごいことになりそう😓
毎回フリージングしてるからその時はきっと一心不乱に刻んでそうです😅- 6月4日
-
ゆり
そうなんですよ🙄
だから私も一気にみじん切りして冷凍してます😂👍- 6月4日
-
りくはな
やっぱりみんな同じですね😆
うちにははかりが無いのでいつも適当に冷凍しちゃってます- 6月4日
-
ゆり
タンパク質の量を守ってればきっと大丈夫です😊
小さじ、大さじで大体できますもんね😁- 6月5日
-
りくはな
タンパク質、うちの子しらすが嫌いみたいで専ら豆腐ばっかりです💦
こんな小さいのにもう好き嫌いってあるんですねー😃- 6月5日
-
ゆり
生臭いのが嫌なんですかね?😭
うちも豆腐好きみたいです😋
鶏ひき肉は固かったのか食べてくれませんでした😂
小さくてもちゃんと好き嫌い分かってますよね😁👏- 6月6日
-
りくはな
おはようございます
つぶつぶが嫌いっぽいです😓
そういえばお子さんは仰向けで寝てくれますか?
うちは気がつくといつも横向きで寝てて…
しかもタオルケットを巻き込んでベビーベット中をゴロゴロするから顔にタオルがもろにあって😵
昨日は結局何も掛けずに寝かせました😓- 6月7日
-
ゆり
8ヶ月頃から寝相ひどいです😂
ベッド中ゴロゴロ、朝まで何回転してるかわからないくらいです😂
タオルケット掛けても、動いて結局意味ないので、何も掛けないか、たまに薄いスリーパー着せて寝せてます😄- 6月7日
-
りくはな
掛けるのやめたら鼻風邪ひいてしまったみたいで鼻水がズルズルです😓
でも掛けてもすぐ蹴飛ばすからどーしたものかって思います😥- 6月8日
-
ゆり
そうなんですね😭
日中も暑かったり寒かったりですもんね😱
スリーパーどうですか?😊- 6月8日
-
りくはな
スリーパーって寝相が激悪の子でも大丈夫ですか😅?
ベビーベットの上から下まで移動するわ、寝るポージングが定まるまで左右にうつ伏せ行ったり来たりしてます😓- 6月9日
-
ゆり
大丈夫ですよ😄👍
着る毛布やタオルケットなんで、どんだけ動いても脱げることないです😁
結構動きますね😁
うちはクイーンサイズに2人で寝てますけど、半分以上息子の範囲です😂- 6月9日
-
りくはな
おはようございます😃
スリーパーってゴロゴロしてる時首元に上がってくることってないですか?
気がつくとすぐうつ伏せで寝てるので口元塞がないか気になって💦- 6月10日
-
ゆり
おはようございます😄
首元は結構緩いというか余裕ある感じなので大丈夫だと思います😊
7ヶ月だとうつ伏せで苦しくなったりすると、頭の向き自分で変えれないですかね?👶- 6月10日
-
りくはな
よく横向いてるんできっと自分でなんとかしてるんですね😅
スリーパー見に行ってみます😃- 6月10日
-
ゆり
うちの子はうつ伏せでも苦しいと寝返りしたりしてるので、きっと頭動かしたりしてると思います😊
ぜひ見に行ってください😆- 6月10日
-
りくはな
今の時期、スリーパー着せてる時って他に何枚着せてますか?
- 6月11日
-
ゆり
半袖肌着に半袖半ズボンのパジャマ着てます👶
最近はスリーパー着せてなくて、タオルケットも蹴飛ばすんで、何も無しです😁
扇風機とか使うなら、ガーゼ生地の薄いスリーパー着せてます😄- 6月11日
-
ゆり
これです😄
- 6月11日
-
りくはな
画像ありがとうございます😄
最近鼻水がずっとグズグズで詰まってて寝てる時も寝辛いみたいでゴロゴロが激しいので試してみます🤔- 6月12日
-
ゆり
鼻詰まると苦しいですもんね😭
鼻水早く減るといいですね😢- 6月12日
-
りくはな
ありがとうございます😃
鼻吸いで吸ったらうつりました💦
そのせいかだいぶ子供は良くなってきました😅- 6月13日
-
ゆり
移っちゃったんですね😱
子どもさんよくなって来て安心だけど、りくはなさんきついですね😭
私、移るの嫌で鼻吸いで吸ったことないです😂- 6月13日
-
りくはな
うつるんで電動の鼻吸い買ったんですけど、だいぶ良くなったのかあまり活躍せず😂
次回に期待です😅- 6月15日
-
ゆり
幼稚園保育園行くとすぐ体調崩すみたいだから、これから活躍するはずです😂💦
- 6月15日
-
りくはな
そうですよねー
全然保育園とかまだ調べてないんですけど、無償になる3歳から入れようと思ってますが、ゆりさんはどうですか?- 6月16日
-
ゆり
うちは来年の4月から保育園預けようかと思ってます😭
離れたくないですけど、家計のために😅
保育園での集団生活も楽しそうだし、いろんなことできるようにもなりますしね😊- 6月17日
-
りくはな
保育園入れたんですねー😃
うちもホントは家計のためにも働きたいんですが、中途半端な時間だとプラマイゼロになっちゃいそうで😅- 6月19日
-
ゆり
わかりますわかりますわかります!😂😂😂
働いても保育園料に消えますよね😭
フルで働いてるママさん達、本当に尊敬します😭✨- 6月19日
-
りくはな
ホントです😂
働いてない今でも大変なのに仕事して子供のお世話してなんて尊敬です🤣- 6月20日
-
ゆり
本当働くママさん尊敬でしかないです😭✨
仕事と育児に家事大変ですよね😭- 6月20日
-
りくはな
でも来年から働くママさんになるんですよね?尊敬します😄
私なんか旦那がだいぶ手伝ってくれるのに根を上げてます😅- 6月22日
-
ゆり
その予定です😭
旦那さんそんなに手伝ってくれるんですね😊✨
助かりますね🤗- 6月22日
-
りくはな
娘を溺愛してるので手伝ってくれますね🤣
仕事から帰ってきてからほとんど抱っこしてます😅- 6月23日
-
ゆり
娘さん大好きなんですね☺️✨
娘さんもパパに抱っこされて幸せですね😊- 6月23日
-
りくはな
おはようございます☀
抱っこしてるだけなんで私としては遊んであげてほしいんですよね😅- 6月26日
-
ゆり
こんにちは😃
遅くなってすみません🙇♀️
わかりますわかります!
うちの旦那も最初そんな感じでした😱💦
男の人ってどうやったらいいかわかんないんですかね😂
息子がおもちゃで遊べるようになった今はちゃんと遊んでくれます😂- 6月30日
-
りくはな
そうは言っても私もたいして遊んであげれてないんですけどね😢
だいたい一人でおもちゃかタグで遊んでます😅
目が合うとニコニコしてるんで楽しいのかなって思ってます- 7月2日
-
ゆり
一人で楽しんでくれてるなら、その間りくはなさんはのんびりできますね😊✨
もうすぐ後追いの時期ですかね😭- 7月2日
りくはな
ありがとうございます
岡崎市は以前住んでましたよー