 
      
      
    コメント
 
            さき
17時ごろに入れてます!
ちなみに就寝は21時前ごろです
湯冷ましは何も飲ませてないです
欲しがったらあげようかな くらいです!
 
            mama♡
20〜21時くらいに入れてます!
お風呂上がって水分補給(母乳)して、そのまま寝かしつけって感じです☺️
- 
                                    サボ🎵 やはりお風呂上がって母乳あげて寝るというパターンが良く寝れそうですよね👶 - 4月2日
 
 
            rairii
19時半〜20時くらいに入れてますが、そのあと寝るか?と言われたら寝ない日もありますね😅お風呂後は母乳かミルクです。
白湯や麦茶は与えなくていいと産院で説明されました!
- 
                                    サボ🎵 そうなんですね。日によるんですね👶 
 白湯と麦茶与えなくていいんですね‼️親に湯ざましあげたら❓と言われて心配になりました🙄
 ありがとうございます‼️- 4月2日
 
- 
                                    rairii 産院でも、昔は麦茶や白湯、果汁などあげてましたが今はミルクか母乳にしてくださいって言われましたよ!特にお母さん世代とは違うという説明でしま - 4月2日
 
 
            ねむりねこ
私は19時~20時頃にお風呂してます。
湯冷ましには母乳あげてます♪
寝かしつけようとは思ってませんが、寝るかどうかは本人次第ですね💦
- 
                                    サボ🎵 ありがとうございます‼️ 
 湯ざましはやはり母乳なんですね。
 寝る寝ないはあまりお風呂関係なさそうですね🙄- 4月2日
 
 
            さつ
19時頃いれてます😊
お風呂後は麦茶あげてますがほぼ飲まないです
- 
                                    サボ🎵 ありがとうございます‼️ 
 麦茶好き嫌いが分かれそうですね。- 4月2日
 
 
            ママリコママリ
1ヶ月ごろまでは寒い時期だったのと、
まだ昼夜がわからなかったので、
13時〜14時に入れてました!
2ヶ月ごろに19時に切り替えました😊
今のところ母乳のみです。
水分もそれでとれてると聞いたので😳
寝かしつけはお風呂上がりに授乳して
そのまま寝れたら寝かせて、
まだ眠くないようでしたら、バウンサーに座らせて、私たちの晩ご飯に付き合ってもらった後、添い乳で寝かせてます😊
- 
                                    サボ🎵 私も産まれて帰った頃は15時半とかに入れてました😊 
 
 湯ざましは母乳でいいんですね‼️
 
 その時々で違いますね。
 お風呂→授乳→寝かしつけがいい、と聞いたので皆さんどうしてるのかと思ってました。
 ありがとうございます😊- 4月2日
 
- 
                                    ママリコママリ そうですね〜😊 
 お風呂→授乳→寝かしつけ
 がすんなり行くのが1番いいのですが
 娘も眠くない時もあるみたいで😅
 
 うちは離乳食はじまったら
 飲ませてみようと思っています🎶- 4月2日
 
- 
                                    サボ🎵 そうなんですねー‼️ 
 うちも昨日お風呂→授乳→寝かしつけしましたがうまくいきませんでした。
 その日の気分で変わるんですね。
 
 離乳食始まったらうちも飲ませてみようと思います😊
 ありがとうございます♬- 4月3日
 
 
            ゆうママ
17時〜18時に入れて、就寝は21時です☺️特に飲ませてません😊お腹が空いてそうだったら授乳してます(*^o^*)
- 
                                    サボ🎵 お風呂から間があいても、寝てくれるんですね‼️ 
 うちはお風呂入れていざ寝かしつけようと間あけると興奮して寝なくなってしまって👶
 ありがとうございます‼️- 4月2日
 
 
            なみ
新生児の頃は15時頃に入れていましたよ。
3ヶ月は18時頃、9ヶ月以降は19時頃ですね。
母乳を飲んでいる授乳だけで間は白湯等はあげていなかったですよ。
- 
                                    サボ🎵 段々と遅くして行ったんですね👶 
 
 母乳だけで良さそうですね🍼
 ありがとうございます😊- 4月2日
 
- 
                                    なみ 夫の帰りが遅くワンオペなので、離乳食が3回になった時には18時では間に合わなくなってしまいました💦 - 4月2日
 
- 
                                    サボ🎵 そうなんですねー‼️ 
 うちも旦那が遅くほぼワンオペです😢
 離乳食も始まるとまた大変そうですね🍼ありがとうございます😊- 4月2日
 
 
            どん
上の子は19時くらいに大人と一緒に入ってます。
下の子はまだ新生児なので暖かい時間がいいと思って朝の9時〜10時くらいに入れてます。
上の子はもう大きいのでお茶を、下の子は母乳で水分補給させてます!
- 
                                    サボ🎵 朝入れてるんですね‼️ 
 確かに産院でも朝入れてました👶
 
 母乳で良さそうですね🍼
 ありがとうございます‼️- 4月2日
 
 
   
  
サボ🎵
17時頃入れて、21時に寝るんですね。うちも17時半頃入れてたんですが…お風呂後はウトウトしてていざ20時半とか21時頃寝かせようと思うといつも目がギラギラとしてて中々寝なくて…🙄
ありがとうございます‼️