※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナベノガレ
その他の疑問

披露宴のお車代に関してです。もうすぐ披露宴をするので、お車代を準備…

披露宴のお車代に関してです。

もうすぐ披露宴をするので、お車代を準備しています。
私の招待する友人の大半がお車代の対象となってしまうため、1人につき片道分程しか準備出来ませんでした💦
なので以前こちらでアドバイスを頂いたのですが、お車代の封筒に一言メッセージを入れたいと考えています😊💦

文章を考えるのがとても苦手なので、そのメッセージの内容?書き方に関してアドバイス頂きたいです✨💦

伝えたい事は
①今日のお礼(遠くから来てくれてありがとう!)
②お車代少ししか出せなくてごめんね
③今日は楽しんでいってね!

です。
中には過去に結婚式に参加させてもらったのですが、その子達の結婚式ではお車代が無かったり、額も少額だった友達もいるので②の内容を書くと、なんだか嫌味に聞こえたら嫌だなーとも考えてしまいます😣💦
過去にメッセージを書かれた方・お車代と一緒にメッセージを受け取った方、メッセージこう書いたら?などアドバイス頂けますと幸いです!!

ちなみに少額で恥ずかしいのですが、お渡しする1人につきの額は下記の予定です。

東京⇔名古屋・岐阜・静岡 10,000円
⇔京都・大阪 15,000円
⇔広島・愛媛・福岡 20,000円

どうぞ、よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

i

わたしも、大阪から東京に来てくれる友人には、片道+5000円くらいしか出せませんでした😅

ほかのお友達に嫌味にならないように、ということでしたら
少しだけど受け取ってね!
くらいにすれば謙虚な言葉として受け取ってもらえるんではないでしょうか?😊
準備、大変だと思いますががんばってくださいね!💖

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    「少しだけど受け取ってね!」は謙虚で伝えやすいです!ありがとうございます!
    あと少しの準備頑張ります😊
    ありがとうございました🎀

    • 4月2日
はっちゃん

私は東京↔福岡の方に10000円しか渡しませんでしたよー!
プランナーの方に、お車代は10000万超えて渡さなくていいって言われました…!笑
(結婚式というおめでたい席なので、そこまで気を使い過ぎなくていいとのことでした。1万円以上もらったら逆に気を使わせてしまうとか?)
メッセージは、遠くから来てくれてありがとう!と書きました(^-^)

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    お車代、そうなんですね!
    たしかに今まで参加したお車代は1万円が多かったです🙄!
    メッセージに関してもありがとうございました!
    素直に伝えるのが良いですね🎀

    • 4月2日
さーちゃん

元プランナー&自分の挙式済みです!
お車代の金額はご検討されてる金額で
全然良いと思います!
私自身も同じような距離で1万〜1.5万でした!

メッセージは書いたことないですが
書くとしたら
遠くから来てくれてありがとう(お礼)と
またご飯行こうね〜とか遊ぼうね〜とか
それくらいでいいと思いますよ\( ˆoˆ )/❤︎

素敵な結婚式になるといいですね!

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    元プランナー様のご意見参考になります🙇‍♀️💗
    料金に関してもありがとうございました!!
    メッセージも「また遊ぼうねー!」など素敵ですね☆参考にさせて頂きます!
    ありがとうございました🎀

    • 4月2日
ゴン

①の遠くから来てくれてありがとう!で良いと思います🙆‍♀️
2は主さんが気にするならやめた方が良いのと、楽しんでいってね!はお車代は終わった後に見るので楽しんだ後かなーと🤔

お礼の気持ち一言あるだけでじゅうぶんだと思います✨

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    確かにおっしゃる通り、お車代は終わった後に見ますね💦
    失念していました😅😅

    シンプルにお礼を伝えたいと思います🎀

    • 4月2日
COCO

ご結婚おめでとうございます♡

友人の結婚式で頂いたお車代
大阪⇔沖縄で2万円

①の遠くから来てくれてありがとうというシンプルなお礼が書いてあり嬉しかったですよ♩
渡される際に片道分でごめんねって一言ありましたが、お祝いの席なので、謝罪言葉よりも、ありがとうの方が貰う側も嬉しいと思います♡

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    また、金額に関してもありがとうございました!
    当日、私から渡すことができないのですが確かに謝罪言葉よりありがとうの方がいいですね☺️
    シンプルに感謝を伝えたいと思います🎀

    • 4月2日
なおこ

私も遠方ゲストが多かったのでりささんと同じ価格設定でした。過去に自分が友達の結婚式に参列した時も同じ(東京↔︎大阪しか知りませんが笑)だったので、相場じゃないでしょうか(´∀`)

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    回答ありがとうございます💗✨
    価格設定、安心しました☺️💦
    最初で最後のことなので分からずアタフタしておりました!
    ありがとうございました☆

    • 4月2日
ふたふた

メッセージや金額は皆さんがおっしゃっている通りでいいと思います。
私も自分の結婚式でお車代(遠方のかたがたくさんいたので全員一律一万円)を出したのですが、事前に現金書留で各々に送りました。短いメッセージつけて(少ないけど交通費の足しにしてください。とか)
当日手渡しだと、遠慮してガンとして受け取らないひとが出てきますので😅あと、遠方でなくても多少なりとも皆さん交通費かかってるでしょうから、渡さないひとの前で渡すの難しいですからね。

  • ナベノガレ

    ナベノガレ

    おはようございます!
    回答ありがとうございます💗✨

    人数が多いと大変ですよね💰😅
    先に書き留めで送られた方が確かに必ず受け取って頂けるし使って頂けますね!気遣いが素晴らしいです🙇‍♀️✨
    当日は受付の子からのお渡しになるのですが、全員受け取ってもらえたらと思います☺️

    • 4月3日