
コメント

由美
1価が2回のワクチンで、5価が3回のワクチンですかね😊
霞ヶ関にある黒森小児科で受けたのは、1価で1回14,000円、常備ワクチンでした。先週受け終わりました🎶
ちなみに5価なら1回10,000円で、事前予約が必要とのことでした✨
病院によって値段違うみたいですよね💦

あーちゃん
こばやしこどもクリニック
三回
一回7000円
でしたー!
-
はーしゃん
情報ありがとうございます✨
こばやしさんはロタも予約ですかね?😣ヒブとか、予防接種予約いっぱいみたいで、、💦- 4月2日
-
あーちゃん
全部予約ですよー💦
いっぱいなんですね😭- 4月2日
-
はーしゃん
ロタも予約なんですね💦
先週、予防接種の予約しようとしたら早くて5月の中旬だから他で、、って断られちゃいました😥- 4月2日

ななお
愛和病院で受けました。
全2回の1回分13,000円(税込)
でした。
-
はーしゃん
情報ありがとうございます✨
愛和病院の予防接種は予約ですか❓
結構混んでますか❓😫- 4月2日
-
ななお
予約ですね。複数同時に接種するなら電話ですが、単発ならネットからできたような、、??
主に土曜に行っていたので待つ時は結構待った記憶があります。でも早い時はすぐ呼ばれる時もありました。ワクチンルームとしての待合なので小児科とは分かれていたのでそこはありがたかったです。モニターにアンパンマンが流れていますが、キッズコーナーとかはないです。
私は2ヶ月の最初の予防接種の時に1歳半くらいまで各予防接種のスケジュール組んでもらって、毎回次の予約の空きを調べて予約いれてもらってから帰ってたのでズボラな私には助かりました😅- 4月2日
-
はーしゃん
予約なんですね💦
専用のお部屋があるのはいいですね😍
私もズボラなのでスケジュール組んでもらえる所いいなぁって思います!(^o^)- 4月2日

ぴーなっつ
昨年、愛和病院で受けました!
2回か3回は選べなくて、
自動的に2回のほうでした☺️
1回につき、13,500円でしたよー!
-
はーしゃん
ありがとうございます✨
2回だったんですね😊
1万超えって高いですよね😭💦- 4月3日
-
ぴーなっつ
高いですよね😭
病院によっても料金かわるのが
ちょっと納得いかないですよね!笑
基準すらわからないのでなんとも言えませんが💦
痛い出費ですが
病気して辛い思いさせるなら
すこしでも軽い症状で抑えてあげたいですよね😂- 4月3日

はーしゃん
確かに😭なんで病院よって、回数や値段が違うんでしょうね(T_T)
高くても症状重くならないようにできるなら、してあげたいですよね😍💦

りえぽ
黒川医院で3回のやつやりました!
1万円だったかな?それぐらいだったと思います☺️
色々調べてやった方がいいと思ったのでやりました🤔
-
はーしゃん
3回だったんですね😃⭐
病院によって、回数も値段も違うので情報提供していただけて助かります✨😆
ありがとうございます🎵😍- 4月6日
-
りえぽ
1回1万円だったと思います!
なので全部で3万だったかな?
毎回1万円だしてたので、、、
もしかしたらお釣り貰ってたかも?です🤔
曖昧ですいません😂- 4月6日
-
りえぽ
ちなみに、黒川医院は予約すぐ取れるのでおススメです☺️
先生は淡々としてますが
ハッキリしてて良いです😛
看護師さんも優しいし☺️
こばやしこどもクリニックは
先生が優しいですよね!
ただいつもいっぱい😵
なので私は
黒川医院と両方行ってます😊- 4月6日
はーしゃん
1価と5価っていうのがあるんですね!初めて知りました😣
情報ありがとうございます(^^)
病院によって違うんですね💦