
5ヶ月の娘がいます。バンボで座れるけどテーブルがつけにくい。ベビーチェアを探していて、高さがちょうどいいものを教えて欲しいです。価格は高すぎないものがいいです。
今週で5ヶ月になる娘がいます👧
先程バンボのことで質問をしたり
自分で調べたりしたところ
太ももが太くなったりしたら入らなくなるし
テーブルはつけにくかったなどの
意見が多かったのですが
今のところ娘はまだ座れるのですが
テーブルを買うかを迷っています。
(そろそろ離乳食が始まる為足を掴んだり前かがみにならずに固定させる為。)
ただ、他の考えで
バンボが入りにくくなって
普通のベビーチェアに変えるまでは
バンボでテーブルは諦めようかと思っています!
そこでうちはこたつ机なので
足が高いものじゃなく座りながら
離乳食をあげられる高さのテーブル付きの
ベビーチェアでオススメのものがあったら
教えてください🌸🌸🌸
値段があまり高いものだと買えないので
そこまで高すぎないものだと有難いです😭
- a(7歳)
コメント

チッタン
バンボのマルチシートの方はどうですか❔❔
うちは太ももムチムチで普通のバンボは諦め、バンボマルチシートを購入しました。
大人の椅子にも固定でき、机はもともとついています。
先程の質問が見つけられず、すでに検討されていた後なら申し訳ないのですが…
旅行や、義実家が外食が好きなので、よく座敷のある飲食店にも持ち込んで使用したりしてます✨

ユーザー3
机ありなら西松屋のローチェアなら安いと思います☀️
ウチは、同じ形のハイチェア使ってます🍀
机無しの、チェアもありますが、旦那が居ないときは、安全を考えてリビングの机にチェアだけでご飯食べてます✨
歩行器は、股関節とかに負担が行くので個人的にはオススメしないです😅
-
a
調べてみます❤︎
そうなんですか😭- 4月2日
a
今調べてみました◡̈*❤︎
こんなのがあったんですね😭
こっちを買えばよかったと思ってます!!
持ち込んだりできるのがやっぱ良いので
こうゆう形が良いかなと思います🤓
チッタン
そうなんですよ❗
バンボよりあとに出たみたいですが、なかなか店頭で置いてあるところがなくて…たまたまオンラインで見つけて、そこから色々調べて購入しました✨
付属で色々買わなくていいのと、持ち運びできるところが気に入って決めました❗
今は大人の椅子に取り付けて使っていますがローテーブルの時は下に下ろして一緒に食事させてあげたいので、うちには合ってます❤
補足も読みました❗
歩行器も持っているのですが、座るというより立って動きたくなるみたいで…集中できずお食事には向かないと思います…
ただでさえよく動くので、、固定された方がいいかなと思います。
なので普通のベビーチェアの方がいいと思います❗
a
私も見つけてたらこっち買ったのにーって今も落ち込んでます😭笑
やっぱりそうですよね…
歩行器だと動こうとしてあげにくそうなので固定されてるものにします😎👌