※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii-★
妊娠・出産

産後実家に帰った時、食費は入れていましたか?旦那が半年帰らないかもしれないけど、上の子もいるし、裕福ではないので、普通に入れるのでしょうか?

産後実家に帰った時、食費入れてましたか❔もしかしたら旦那が出張で半年くらい帰るかもしれないけど、上の子もいるし、裕福ではないので、入れるのが普通ですかね💦❔

コメント

deleted user

産後の里帰り 1ヶ月で旦那と私と子供とで2万円渡しました!

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

現在上の子と里帰り中です👶⭐️
私は産前産後で3ヶ月お世話になるので、10万円とあとは義実家からはお米30キロを実家に渡しました🐰💡

うちの実家もまだ学生の妹がいて、余裕のある経済状況ではないので😂😅💦
私から渡すと絶対受け取ってもらえないと思ったので、旦那から無理矢理渡してもらいました😺💦

たーた

里帰り中の時は入れてました。
食費ってゆうかやっぱり光熱費が上がるので…😅
年末年始とか短い期間の帰省なら入れないですが数ヶ月単位でお世話になるなら入れると思います⭐️

deleted user

1人目の時は月5万入れてましたが、今回はキツイので3万に下げてもらう予定です😣
でも普通に食費や光熱費が上がるので、入れるものだと思ってます😅

ちゃーや

里帰りの時、3ヶ月帰ってましたがその時は3万渡しました!
1ヶ月以上帰るなら渡す方が良いと思います!
食費や光熱費も上がりますし(T_T)

ym

産前産後で2ヶ月ちょっといましたが、10万渡しました!
でも、赤ちゃんのタンス買うのに使いなさい!と、5万返ってきたので実質5万ですが💦

mii-★

皆さんありがとうございました😃お金渡そうと思います😃