
コメント

♡m♡
初期でお腹張ったり痛かったりがあると心配ですね😭💦
職場の方に妊娠したことは伝えてありますか?私は安定期入るまで伝えなかったのですが、安定期入るまでが辛かったし、体調が悪く遅刻欠勤が多くなってしまい結果的に迷惑かけてしまったなと思いました(´•ω•`)💔
妊娠しているとのそうでないのはぜんぜん違いますからね😣職場の理解ある人だけでもいいのでお話ししておくと心配ごとも減りますし、働きやすくなるかもしれないですね👍🏻✨
今は体が大切な時期です。どうか無理をなさらず元気な赤ちゃんを育ててくださいね💕

みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
マツエク大変ですよねー(´・ω・`)
つわりとかまだないんですか?
私の前いた職場(美容室)のアイリストの先輩は、つわりが酷くて体調が優れず、他に代われるスタッフがいるにも関わらず仕事させられ、出血もあったようで、上司(未婚30代女性と未婚30代男性スタッフ)と揉めて、結局診断書もらってきて落ち着くまで休職してました(´・ω・`)
グルーのちょっとした匂いやお客様の香水の香りなんかでも辛くなると思います(´・ω・`)
できれば早めに上司に相談して、何かしらの対応を求めた方がいいかもしれません(´・ω・`)
-
mAyumI
つわりは軽くムカムカしたり
眠すぎて歩きながら寝そおなくらいです😢
電車で一時間半かけて
別の店舗へのヘルプが何回もあるので
お腹のはりとかが悪化したら嫌だなっておもってます。
早めに言うべきですね😢
ありがとうございます😞- 10月12日

らるるたん
わあ〜!大変なお仕事して
ますね(><)立ちっぱなしも
きついですけど座りっぱなしも
きついですよね(:_;)私はレジ
でしたが5週でわかってすぐ
やめました(:_;)すごい妊娠ずっと
望んでたので仕事楽しかった
けどやはり辞める方選びましたね(:;)
大変だと思いますが、気を付けて
無理しないように頑張って下さい(/_;)
-
mAyumI
あたしもいまの仕事楽しくて
続けたいとは思ってるんですけど
ストレスもあるので
なやみどころです(;_;)- 10月12日
-
らるるたん
楽しいと中々やめたくないもん
ですよね(:;)でも身体も大事に
しなきゃないしと女の人は色々
考える事が多くてほんと大変ですよね(:_;)笑- 10月12日
mAyumI
まだ伝えてません(;_;)
やめる子がいたりでなかなか言えなくています。
でも早めには言わなきゃと思っています。
ありがとうございます💖