※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
妊娠・出産

期外収縮持ちで張り止めを飲んでいる方、同じ経験の方いますか?薬の副作用が心配で飲めないです。

期外収縮(不整脈)持ちの方で、張り止め飲まれてる、飲んでた方いらっしゃいますか?
普段から動悸や不整脈がたまにあるので、
薬の副作用が重なるのが怖くて薬が飲めません。
同じような方で飲んでた方いらっしゃっいますか?

コメント

deleted user

私も不整脈があります。
張り止めを飲むと
副作用が強く出るため、
張り止めは飲めませんでした😭

muu

ありがとうございます!
自己判断で飲まなかった感じですか?
それとも先生に伝えてやめた感じですか?

deleted user

私の場合、
副作用が不整脈があったからなのか
分からないんですが、
吐き気がひどくなり
動悸も出たりして
起き上がれなくなりました😭
もともと切迫で入院してたので、
先生がこれは飲んだら危険と判断して
それからは一切張り止めは使用していません。。
なので、子供は早産になっちゃいました😭

muu

そうなんですね
大変でしたね(T-T)
私は切迫や子宮頸管が短いなど、そういう事はないんですが、最近よく張るようになったので処方されたんですが、自己判断でやめるのは良くないですよね。
電話してきいてみます。
ありがとうございます!

deleted user

上の子がいたらなかなか
動かないのは難しいかもしれませんが、
なるべくゆっくりしてくださいね✨

ひなっしー

不整脈ありますが飲んでます!
副作用の場合、不整脈と違って短時間で治るものではなく、
しばらくはドキドキして、手が震えます😅
先生には不整脈のこと話してましたが、期外収縮なら大丈夫だろうとのことでした!

  • muu

    muu

    ありがとうございます!
    ひなっしーさんは頻脈が酷くなるとかではなく、時間の問題だったんですね。ちなみに不整脈の最中にもお薬のんでました?

    • 4月2日
  • ひなっしー

    ひなっしー

    特に気にせず飲んでましたよ☺️
    私は期外収縮で、脈が飛び急にドッドッドッドとはやくなる感じなのですが、長くは続かないのでいつも放置です💦
    副作用は動悸で、1時間くらいは続きました。

    • 4月2日