
コメント

水城
お早めに、婦人科への受診をおすすめします。

ぽっぽ
病院行かないのであれば基礎体温を付けてみて排卵付近に集中してしてみるとかは実行しやすいのではないでしょうか。
若いからと言ってなにか異常がない訳では無いのでどれくらい妊活しているか分かりませんが病院でみてもらってもいいかもしれませんね。
鮮血は激しくしすぎて傷付いている可能性とかあるかもです。
-
みずき
返信ありがとうございます。
早く授かれるよう頑張ります!
やっぱり病院行かないとダメなんですね。
子宮の中にちゃんと入っているかどうかも心配何ですよね。- 4月2日
-
ぽっぽ
行かないとダメではないですよ。
なかなか授かれないとのことなので1度自分の体に異常がないのかと確認する意味と鮮血の相談で行ってみては?
精子がいるならすぐに子宮に向けて移動を開始していますよ。
ご主人が男性不妊や運動率が悪いと上手くいかない事もあるかもしれませんが。- 4月2日
-
みずき
わかりました。病院行ってみます!
- 4月2日

あや
産婦人科で、みてもらってはどうですか?
傷付いてるかもです、、
仲良しして血が出たことないので😣
-
みずき
返信ありがとうございます!
激しすぎるのもダメなんですかね…( ´-ω-)- 4月2日
-
あや
激しいのにも、やると思うけど激しくても中々血は出ないかな?と思いますm(._.)m
傷付いて、ばい菌はいったりするので見てもらうのが一番です😣なにか他に原因があるかもですし😣- 4月2日
-
みずき
やっぱり、どこかおかしんですかね?
本気で一回病院行ってみます!- 4月2日

あーか
排卵は確実にしてますか??
タイミングも大事ですし、生理が来てても排卵してないことがありますから(´・ω・`;)
でも毎回鮮血が出てるのは何かあるかと思うので早めに受診がいいと思います!
-
みずき
返信ありがとうございます。
排卵日とかは今まで一度たりとも気にしたことがなかったので…- 4月2日
-
あーか
排卵に合わせてしないと意味ないですし、今は生理不順だったり、無排卵だったり…毎月しっかり排卵しない人も多いみたいですよ!
友達も毎月生理きてたけど、調べてみたら2ヶ月に1回くらいしか排卵してなかったです。- 4月2日
-
みずき
そーなんですか?
聞いて良かったです!ありがとうございます!- 4月2日

その
私は自己流5ヶ月目がリセットした時に通院を開始しました。
検査をして基礎体温計表を付けてから
色々と問題が見つかって、治療を開始し、妊活開始から妊娠に至るまで14ヶ月かかりました。
どのくらいどの様に妊活をされているかは分かりませんが、長くなってきている様なら、婦人科を受診する事も一つの手です。
-
みずき
返信ありがとうございます。
病院行ってみます- 4月2日
みずき
返信ありがとうございます。
わかりました。