※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どな
子育て・グッズ

保育園のシフト制や休みについて、提出や確認はありますか?子供も休む必要がありますか?

明日から川口市の認可保育園(公設公営)に通います。
私はシフト制で基本は土日休みに融通してもらいますが土曜出勤、平日休みになることがあるかもしれません。
 
シフト制や平日休みのお母さんにお聞きしたいのですが、保育園にシフト表を提出したり平日休みの日を確認されたりしますか?

また平日に休みのときはこどももお休みしないといけないのでしょうか?

コメント

春夏

基本はお休みですね。特に未満児(2歳児まで)は。あとは先生と保育園の方針だったりします。
シフト表は提出まではしないでしょうが、保育園の先生って割りとするどかったりしますし、体調不良で電話は職場に掛かってきますので、黙って預けた時は気まずい雰囲気になります(^^;

  • どな

    どな

    職場に電話は気まずいですね…。職場の方もえ??ってなりますしね(^^;
    コメントありがとうございます!

    • 4月2日
three

川口市の認可保育園に通ってます。
仕事が休みの時は時短保育園になるので8時半〜16時半までの間に送迎してくださいと言われてます☺️
なので仕事が休みでも子供は預けられますよ!
また、何かあった時は申告している連絡先(職場or携帯)にかかってくるのでお休みの旨は伝えた方がスムーズだと思います🙆🏻

  • どな

    どな

    川口市の情報たすかりますーー!!
    時短なら大丈夫なんですね(*´ω`*)
    月に一回とかだと思うので正直に休みなことを伝えて久々の一人時間を楽しみたいと思います!
    本当にありがとうございます!

    • 4月2日
  • three

    three

    分かります!たまのお休みくらい一人の時間欲しいですよね☺️
    ちなみに土曜保育の希望者は事前に申告するだけでシフト提出もありませんよ👐🏻
    明日から慣らし保育ですかね?頑張ってください( ˚͈ᵕ˚͈ )

    • 4月2日
  • どな

    どな

    今日入所式で休みで預ける場合は教えてくださいとのことで教えていただいた通りでした!ありがとうございます!!
    明日から慣らし保育なのですがこどものことよりも用意するものが多くて忘れ物しそうで心配です(笑)

    • 4月3日
ちゃんま

わたしの保育園は、平日休みでも預かってくれますよ!
ママのリフレッシュのためにって、入園の説明会でも言ってくれました!
あと、兄弟がいる家庭は、今週の休みは上の子、来週は下の子とお出かけという風に上手に休みを利用してました!

  • どな

    どな

    そうなんですよ!ママのリフレッシュ!
    妊娠後期から今までずっと一人の時間もなく頑張ってきたんだから少しくらい…って思っちゃいますよね。
    コメントありがとうございます!

    • 4月2日
花ちゃん

今日から通い始めましたが、うちの保育園は平日親が休みでも預かってもらえるみたいです。
土曜日は親が休みだとお休みです。
土曜日預かってもらうために、出勤する証明としてシフト表提出しました。

  • どな

    どな

    今日からなんですね!入園式だったんでしょうか?お疲れさまです(^^)
    土曜日は保母さんが少なかったりするから大変なんですかね…
    うちは旦那さんがひとりで面倒見られないので土曜出勤になったらと思うと頭が痛いです( ;∀;)
    コメントありがとうございます!

    • 4月2日