
コメント

new balance
鶏肉一枚そのままグリルで焼くと皮パリパリで脂もある程度落ちて美味しいですよ😊💕
オーブンレンジありますが、お菓子作りもしないので、グリルの方が調理時間が短く匂いも充満せずほぼほぼレンジ機能しか使っていません😱

TkG
大きいものはできませんが
ピザ焼けますよー♪🍕
後は焼き鳥焼いたりしてまぁす!✨
-
nez
コメントありがとうございます。
焼き鳥出来るんですね!
作ってみたいです!
タレとか落ちて洗いにくいとかはないですか?- 4月2日
-
TkG
できますよ〜!
うちは基本塩だからあまりですけど、
網の下にアルミホイル敷いておけば洗い物めちゃくちゃ楽ですよ♪- 4月2日
-
nez
そうなんですね!
因みに出来上がりは、炭火焼の焼き鳥と又違った感じですよね?
鳥以外でも何か試してみましたか??- 4月2日
-
TkG
炭火のものとは少し違いますが
余分な脂が落ちて美味しいですよ👌
鳥以外は試してません💦
つくねを作って焼いたりはしましたょ!✨
これまた美味しく焼けますよ〜♪- 4月2日
-
nez
美味しそうですね。
グリルで一度試しめみます(*´∀`*)- 4月3日

ねこ
実家では食パン焼いてました 笑
-
nez
コメントありがとうございます。
グリルて食パンまで焼けるんですか?!
パン作りしたことないですが😅挑戦してみたいです( ^∀^)
クッキーとかケーキも焼けますか??- 4月2日
-
ねこ
あ 違うんです💦笑
手作り食パンじゃなくて普通の食パンをトースター代わりにして焼いてました😹
ただのズボラ🤣笑- 4月2日
-
nez
あ、そーゆーことですね笑
トースター代わりもありですね!- 4月3日

夜食のホヤ(略して肉子)
タンドリーチキンみたいな鳥料理の時に使ったり、ホイル焼きの時にグリル使ってます❗️
私的にですが、オーブンレンジのオーブン機能はイマイチで😅ただのトーストも時間かかるし、音がうるさいので 笑
なので、うちは安っすいオーブンを別で買って使っています😄グラタンとかトーストはそれで!
-
nez
コメントありがとうございます。
鳥料理はグリル重宝するんですね!
グラタンも出来るなら、良いですね(*´∀`*)- 4月2日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
グラタンをやってるのは、グリルではなく安い普通のトースターですが💦グリルは高さも限られてるし、あまり色んなのは出来ないかもですね😥
うちはやらないですが、アヒージョとかもグリルでできますよ- 4月2日
-
nez
トースターでするんですね!
うちもトースターはあるので、やはりグリルでは鳥料理が無難ですね(o^^o)- 4月3日

ママリ🔰
ピザ焼いたりスキレットでこじゃれた料理作ってみたりしてます(笑)😂
-
nez
コメントありがとうございます。
スキレットが気になりました!笑
スキレットがあると便利ですか?
主にどのように使われてるんですか?- 4月2日
-
ママリ🔰
私はよくハンバーグとかアヒージョを作ってますよー☺︎︎
- 4月2日
-
nez
そのまま食卓に出すんですよね。
オシャレですね(o^^o)- 4月3日

こびと
質問の回答とはずれてしまいますが💦ヘルシオのオーブンレンジ使ってます😊
ガスコンロに魚焼きグリル付いてますが、買ってから(3年くらい)1度も使わず、ヘルシオで焼いてます😅
うちが購入したヘルシオは、専用のレシピ本も付いていているし、魚は両面焼いてくれるのでグリルよりも楽かと思います!
-
nez
コメントありがとうございます。
ヘルシオかなり前から欲しかったんです! やっぱり良いんですね(o^^o)
主人からも購入許可もらってるんですが、やけに付属グリルを喜んでる姿をみたら、なんとなく使わなきゃ可哀想だなぁとか思い始めてきました笑- 4月2日

とっきー
少し回答とはズレますが…😅
魚焼きグリルがどんなものか分かりませんが、お手入れが大変じゃないですか?
うちのグリルは深皿のような形で取り外しができるので、庫内への油はねが少なく、使う度に洗えます(^^)なので、お手入れもあまり苦になりませんが…。
お手入れの手間を考えると、グリルを色んな使い方するより、オーブンレンジの方がいいんじゃないかなと思いました(^^)
-
nez
コメントありがとうございます。
まだじっくりみてないので、どの様なグリルか分からないのです💦
オーブンレンジはお手入れ楽そうですね。- 4月3日
nez
コメントありがとうございます。
グリルチキンて美味しいですよね!
脂も落とせるなら尚良し👌です( ^∀^)
グリルは時間が短くて調理可能なんですね!