※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
妊娠・出産

女性が相談したい内容は、「まひな」という名前がキラキラしているかどうか気になっている。他のキラキラネームと比較して、自分のイメージと合うか悩んでいる。

まひな って女の子の名前どう思われますか?
漢字はまだ決めてません!

やっぱりキラキラっぽいですか?
由来や想いはきちんとあります。でもいいなーと思ってる候補の一つで絶対これじゃなきゃ嫌だ!とかでもないのでまだ少し他の候補と迷ってます。

今の時代やし、まひなやったらそんなにキラキラじゃいよなー。とも思うし、でもキラキラやん!って言う人も居てるのは分かってるんですけど(笑)
私の中でのキラキラネームは
宇宙→そら
黄熊→ぷう
笑→にこ
とかなんですけど😂やっぱり変わった名前でもキラキラ!と言う人が居てるので、まひなはどうかな?と少しだけ気になっただけなので素直に思った感想をいただけたらなあと思ってます☺︎☺︎

コメント

月

個性的だなとは感じますが、漢字次第かなと私は思います😃
当て字だと完全なキラキラだなと思いますが、茉陽奈とか三文字でも無理矢理当てたのかなと思いますね😓

  • a.

    a.

    コメントありがとうございます♡

    やっぱり当て字とかがキラキラ感増したりしますよね😵
    もう少し他の候補と考えてみます!♡
    ありがとうございます😊💓

    • 4月2日
うぴやま

仕事は教育関係ですが、それほどびっくりしたりキラキラだなと感じたりということはありませんでした(о´∀`о)むしろかわいい名前だなと思いました✨ハワイっぽいなって思います!
まひるちゃんってよく聞く名前ですが、そちらのほうがキラキラに私は感じますw

  • a.

    a.

    コメントありがとうございます♡

    嬉しいです♡
    教育関係の仕事してると沢山のお名前を見るから今はいろんな名前沢山ありますもんね😳😂

    そうなんです!ハワイの言葉で月って意味なんです♡
    上の子があいなって名前で次の子も〇〇なにしたいな〜と思ってて
    私は柔らかい名前をつけてあげたくて
    上の子の名前にも人を想う気持ちや自分で道筋をつける子になってほしいと言う想いを込めて名付けたので
    次の子も月の様に暗くても明かりを照らしてくれるような子になってほしい。や、まひなに使う漢字にあった子に育ってほしいなーと思い
    私は気に入ってるのですが、旦那側の親戚がシワシワネーム?が好きで…
    (〇〇子とかが好きで、さくらこはどう?と言ってきてて…)
    古風なに前も嫌いじゃないけど、〇〇なで合わせたくて🤔

    長くなってすみません(笑)
    参考にしてもう少し他の候補と考えてみます☺️💓

    • 4月2日
うぴやま

今では〇〇子も再ブームきててどの名前も不思議に感じなくなっています(о´∀`о)子を香や瑚にする名前が出てきてますね✨
ハワイ語っぽさもありますし、どんな意味なの〜?ってよく聞いてもらえそうでかわいいです✨きっと呼んでいれば愛着湧きますし、ご両親も気に入ってくれると思います(о´∀`о)「次は私たちにつけさせてもらえないか…」とか2人目だとじじばば名付けを狙ってたりしますよねw考えてるのが楽しいのもあると思うので、他にありますかね〜?と話のネタにしちゃえば大丈夫だと思いますw