※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの顔をガーゼで拭いているが、シャワーを浴びたら泣かれた。水をかけたら怒られた。皆さんはどうしていますか?

新生児の頃からお顔はずっとガーゼで拭いてます!

この前ためしに顔にシャワーをあてたら
びっくりしてギャン泣きされました😭

それから警戒されてるような…💦💦
今日頭から少しだけ水を垂らしてみたのですが
顔というか目元にかかるのが相当嫌なようで
すごい怒ってました😂

みなさんどうされてますか❓

コメント

deleted user

新生児の頃から頭からジャーって掛けてるので、水を怖がりません😅
今のうちに慣れさせないと、水嫌いになっちゃいますよ😱

  • れママ

    れママ

    少しずつ慣れさせて行きたいと思います😭

    • 4月1日
はらぺこあおむし

上の子の時は、初めてだったのでおっかなビックリ様子見ながら
丁寧?に洗ってました。結果、幼稚園に入るまでプールも警戒して なかなか入れませんでした⤵️
なので、下の子は ガンガン顔にお湯でも水でもかけてます。(笑)最初こそ、泣いて騒いでましたが、もう泣いても顔にかけられるものだ、と思ったらしく 諦めて泣かなくなりました。 苦しそうな顔しますけどね~。 ママが心配そうな顔したり不安そうにシャワーすると、察知するものですから あまり構えずに、 はぃシャーっでかけるょ~みたいな軽い感じでしてみては、どうでしょう?

  • れママ

    れママ

    今日やってみます!ありがとうござます😊

    • 4月2日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

顔はガーゼで拭いてます。
赤ちゃんは大人が思っている以上にシャワーの勢いを強く感じたり、音にビックリしますよ。

  • れママ

    れママ

    一応水圧弱くしてるんですけどやっぱりびっくりしてるんですね😭💦💦

    • 4月1日
ままり

慣れですよー!!
上の子も最初ギャン泣きでしたが
今は頭からジャーしても
何ともないです(^^)

  • れママ

    れママ

    慣れですか😂
    頑張って慣れなさせてみますー!

    • 4月2日
ちびた

私は新生児の頃からお湯かけてました!
お風呂入るようになってからシャワーも顔にかけてます。
泣きはしないですが、鼻と口にかかるのが苦しいのかいつもジタバタします😅

  • れママ

    れママ

    ジタバタしますよね🙄💦💦

    • 4月2日
deleted user

沐浴期間が終わって、大人と一緒に入るようになってから、ずっと頭からシャワーかけてるので泣いたことないです😣💡助産師さんから、赤ちゃんは羊水の中にいたのだから、水は怖くない。時間が空けば空くほど怖がるから、沐浴期間が終わったらすぐに頭からシャワーかけていいよと言われ行っています!

早く克服しないと水を怖がっちゃいますよ😭

  • れママ

    れママ

    頑張ってみます😂

    • 4月2日