※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃみぃ
ココロ・悩み

旦那の膣内射精障害でクリニック通院中。人工授精提案に不信感。話し合いで通院中止し、自然妊娠できた方の経験や、旦那の心のケア方法を知りたい。

旦那がメンタルから来る膣内射精障害で、誰にも相談出来ずに、1ヶ月前に1人でクリニックに行ったのですが、その日に内診をしていただいて特に問題は無いので、次は旦那さんを連れてきて!と先生に言われたので、今日2人で行ってきました。
早く終わらせたいのか、先生は「早く結果出すなら人工授精!同意書書いてもらえますか?」と、あまりにも唐突で、彼はその先生に不信感を抱いてしまい、もう2度とそのクリニックには行きたくないと。。
私の気持ちとしては、仲良しするのが負担なのであれば人工授精も手だなと思っていましたが、旦那に「人工授精するのであれば、もう仲良しはしないよ!」と言われてしまって、彼の心を余計に傷付けてしまったようです。
話し合いの結果、1年は通院はやめて、なるべく仲良しをする回数を増やす、という事になりましたが、私も今年33歳になるので焦りもあります。
EDや膣内射精障害でも自然妊娠できた!というご夫婦の方、いらっしゃいましたら、どんな方法で、どれぐらいの期間で妊娠できたか教えていただけますか?
そして、彼の心のケアをどうしていけばいいのかも分からないので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

しまおじ

関係ないかもしれませんがED治療薬を使ってもダメでしょうか?

  • ちぃみぃ

    ちぃみぃ

    以前、ネットで調べたサプリをプレゼントしたのですが、あまり効果が無いらしく、、錠剤を飲むのが苦手なので本来であれば、1日9粒飲むのを4〜6粒しか飲んで無くて、サプリも全然減らないので飲んで無いときもあるようで、、あまり強くも言えず、飲めるときに飲めばいいよ!と言っていますが、サプリでもこんな感じなので、治療薬となるともっと拒否反応を起こすのではないかと心配で、まだ試していないのが現状です💦

    • 4月1日
  • しまおじ

    しまおじ

    そうなんですね〜😅
    以前薬関係の仕事してましたが、サプリと薬じゃやはり全然ちがいますよ。薬は強制的にたたせますからね!笑
    サプリなんかラムネみたいなもんです🤣

    今はネットで簡単に医薬品を個人輸入できますから試してみる価値はありますよ。

    • 4月1日
  • ちぃみぃ

    ちぃみぃ

    強制的、、魅力的!笑
    やはり薬って効果あるんですね!
    本当に便利な世の中ですよね😂
    少し勇気が出ました!
    さっそく検索してみます!

    • 4月1日
s。💓

EDに近かったと思います。
なかなか立たなくて、やっと!ってなったら
ふにゃっての繰り返しでした。
向こうは35超えてたので焦りとプレッシャーもあったと思いますが
責めないように、なんとか持ち上げてました😥
二人目のときも、時間がかかるときは1時間超えてましたが
なんとか持ち上げて頑張りました

  • ちぃみぃ

    ちぃみぃ

    うちもそんな感じです!涙 私も最初は、「そんな時もあるよね!いつか出来るようになるよ!」て明るく振舞っていましたが、結婚式も終わりいよいよ、本格的に赤ちゃんが欲しいと思っている今、最後まで出来ないと、明るく振る舞えないんじゃないかって不安なんです。彼も傷付けたくないし、自分も傷付きたくないし。でもそこは、我慢して持ち上げですね!

    • 4月1日