※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちゅ
子育て・グッズ

仕事を続ける決断に胸が痛み、気持ちが落ち着かない。同じ経験の方、いつ頃収まるでしょうか?

明日から保育園です。

まわりには仕事辞めて幼稚園までは一緒にいたら、と言われるのを無視して仕事を続けると決めたのは自分なのに、
今になって胸が痛みます。ごめんねって涙が出てきます。

この気持ちはいつになったら落ち着いて行くのでしょうか?
同じような方いらしたら参考までに教えてください💦

コメント

こっこ

わかります!こちらも寂しいし、喋れない分、子供はどんな気持ちなんだろう?とか、、、うちも1歳になる月に入れました。最初はやっぱり泣くけど今ではすっかり先生とお友達大好きですよ😄まだそんなに喋れないので園での生活は先生からのお便りだけで把握してますが、、、。毎日のお便りで、少しずつ子供が先生になついたり、保育園でもいつものように遊ぶ姿が見られるようになったら今よりもっと安心して送り出せるし、仕事にも集中できると思います‼😂今だけです!きっと保育園に送ってよかった。と思える時がきます✨✨✨

ふじ〜

育休中の保育士です。
お母さんたち辛いですよね。とくに離れる時泣かれると、いっしょに泣いてるお母さんもいらっしゃいます。でも、お母さんが元気にがんばるよ!という姿を見せることでこどももすぐに保育園に慣れると思います。
子どもはお母さんの表情をすぐ読み取るから、わたし自身も上の子を保育園に預ける時、嘘でも元気な顔にしてました!!今ではすっかり楽しんで園生活を送ってくれています。

ちは

私も上の子の初日同じ気持ちでした😣
そんなことも知らずに娘はケロッとしていて
初めから全く泣かない子でした😂😂
親の気持ちとはうらはらにそんなものなのか(笑)と思いました😅
もちろん、泣く子供もいると思います!
今では保育園いってる方が楽しそうです😅
全然回答になってなくてごめんなさい!
うちみたいに案外大丈夫な子もいるんだな!って思ってくれたら幸いです😊🌼

あやは

うちも明日入園式、あさってから保育園に預けます!
絶対泣くよね、、、と考えるだけで寝顔見ながら心が痛くなっていたところです😭まだわけもわからず知らない人に預けられるなんて考えたら可哀想ですよね…早く先生大好きお友達大好き保育園大好きになってほしいー😭
なんの回答にもならずごめんなさい!同じ気持ちで思わずコメントしてしまいました!

あやともっこ

私も初めは、泣く我が子を保育園へ送るのは後ろ髪を引かれる思いでした💦
でも、きっとお母さんがニコニコ仕事へ行って、ニコニコでお迎えに行くと自然と子供もそれが理解出来るようになってきますし、自分もこれで良かったと思えるようになりました!
今はもう上が5才になりますが、保育園のおかげでしっかりしたお兄ちゃんになりました‼️

An。

息子を保育園に入れるのはまだ1年先ですが、私は仕事を辞めるつもりは全くないです(´・ω・`)子供が可愛くて仕方ないですし、一緒にいたいですが、いつか子供が成長して自立して行く中で、子供が手を離れた時自分に何も残らないのが嫌で辞めたくないです(´・ω・`)
やっぱり誰かに必要とされたいし、自分の頑張りを評価してもらえる場所ってあった方が生き甲斐になると思うんです。しんどくても後々充実した達成感があると思っているので、後ろ髪引かれるかもしれないけど、子供預けて仕事復帰するつもりです!
かっちゅさんも絶対仕事続けた方がいいです!

まめもも

お気持ちわかります!(/ _ ; )
うちは、生後5か月で保育園に入れました。4月入園じゃないと入れない可能性が大だったので・・。
入園前は、本当に悩みました。勿論私も、幼稚園に入るまでは一緒にいたら?と言われたり。こんな小さな体で可哀想な事をしているのではないか。将来愛情不足でグレてしまわないか、、、まで思いました(-。-;

入園後はやはり泣かれましたが、しばらくすると泣かなくなったり。泣かなくなったのでもう大丈夫かな?と思ったら、急に泣くようになってしまったり。波がありました。
でも、子どもが少しづつ強くなるのと同じで、ママも少しづつ強くなります。大丈夫です。一緒に強くなる。ママとして成長していきます。うちの子は明日から2歳児クラスですが、この1年で物凄く成長しました!
おしゃべりが上手になり、歌を上手に歌えるようになり、お友達や先生の名前を覚えたり、色々食べられるようになったり。これは保育園に行っているおかげだ、先生方とお友達のおかげだと思っています。

多分ですが、今保育園にいれても、数年後幼稚園に入れても、多かれ少なかれ同じように悩むんだ、と私は思います。

明日から保育園、そしてそのうち仕事復帰と忙しい日々がくると思いますが、体調を崩さないように頑張って下さい!

はらぺこあおむし

私も5ケ月の子どもを母に預けて明日から仕事します!この子が半年になった5月から保育園入れる手続きもしてます!まだ結果待ちですが…

早く仕事復帰しないと上の子たちが保育園辞めなきゃいけないからです。私が住んでいる市は待機児童が1歳児だけで130人超え…。今の保育園を辞めてしまうと次いつ入れるか分からないです。後 マイホームを考えていて少しでも足しにしたいからです。
私も 知り合いとかに そんなに小さいうちから保育園入れるの?…っと言われます。
じゃーあなた昼間見てくれるの?っと内心思います。人の家庭の事情は 人それぞれです!
仕事をすると決めた かっちゅさんは、よっぽどの覚悟を決めたと思います!仕事して小さい子育てるのは簡単じゃないですからね…
私も四人いますが、これから家事 育児 など不安です。子どもは そんなお母さんの頑張っている姿を小さいなりに感じとり見てくれていますよ!私も 今まで上の子の時に ごめんね…っと泣きそうになりました。迎えに行くまでずっと泣いてた時もありました!1週間もたてば笑顔で遊んでいました😊
お子さんも保育園に慣れて頑張っているのでお母さんも 頑張り過ぎないで仕事頑張ってください!

私のモットーって言うのかな?
辛い事や嫌な事があると、今はキツくても あの時 大変だったねーっと笑顔で思い出話しに語れる時がくるよーって思ってます。

さくちゃん

息子はいまだに休みが続くとバイバイがなかなかできず、泣きはしませんが先生への朝のご挨拶とお迎えの報告がグダグダです😅
先生はお母さん行った瞬間から普段どおりだから大丈夫ですよ〜って言ってます!
そんな日の夕方お迎えに、早く行ってあげなきゃと急いで行きますが、、もう来たの?と言われたりします(笑)
私の息子の園では泣かず笑ってバイバイする赤ちゃんたちもたくさんいます😊大人が思っているより、子供たちは小さいながらにきちんと自分の居場所を作ります!もしかしたら、大人より上手かもしれません💦笑

かっちゅ


みなさん温かいコメントありがとうございます。
涙流しながら熟読させていただきました。

先週から保育園に通い始め、やはり大泣きで帰ってくると声が枯れて、目が腫れていて、急に後追いや夜泣きが始まり、
息子なりに新しい環境に戸惑いながらもよく頑張ってくれています。 

息子が保育園の間も、このページを開き泣きながら読みました。
これからまた辛くなったらこのページを開き前を向きたいと思います!

まとめてのお返事となり申し訳ありません。
本当にありがとうございました!