
コメント

退会ユーザー
ジーパンは赤ちゃん本舗で買ってましたが、トップスなどは普通のお店で買ってました(*'ω'*)!あとguでゆったりしたワンピ買ったりしましたよー!

RYH
ボトムやタイツ以外はマタニティウェア買ってないです(^^♪
しまむらやGUのサイズアップを試着してから購入すればそれだけで充分ですよー(*^^*
お腹がかなり大きめですがタイツもしまむらのお腹ゆったりというのやJJMサイズを未だに着てます♡
-
はち
返信ありがとうございます☆
サイズアップすればいいんですね〜♡
ありがとうございます☆- 10月12日
-
RYH
サイズアップと、
あとは裾が広がってくタイプや
お腹周りゆったりなどが
いいですよ♪
柔らかめの素材だと、画像のトップスはGUで購入したMサイズなのですがまだ着れます٩(๑^o^๑)۶
あとはマキシワンピ、
ワンピースですね(*^^)v- 10月12日
-
はち
写メありがとうございます☆
凄く参考になります♡
好きなコーデです。
このコーデだと産後も使えそうですね〜♡- 10月12日

よしじゅん
西松屋はありますか?
あったらそこでも売ってますし、あとは、私はベルメゾンのネットで買ってました🎵
試着は出来ませんが、プレビューを見て参考にしたり、同じ商品であれば、サイズや色ちがいの交換は無料でしてくれます😄
ネットではセールもしてますので、季節が違っても、次妊娠した時用にいーかも?しれません。
カタログはこんな感じです🍀
↓
-
よしじゅん
写真添付忘れてました💦
スミマセン💦
あと無印もマタニティ売ってます。
ベルメゾンも無印も授乳対応の服になってます。- 10月12日
-
はち
返信ありがとうございます☆
写真まで‼︎
西松屋はあります。
無印にもあるんですね〜♡
またお腹が大きくなってきたら、ネットも含め探してみます。
ありがとうございます☆- 10月12日

ツインズママ
マタニティウェアは、赤ちゃん本舗や西松屋、birthdayなどでかいました!でも、出産したら使わなくなってしまうものがおおいので、普通の服のワンピースなど使ってました。
-
はち
返信ありがとうございます☆
普通の服でも大丈夫なのもあるんですね〜。
また探してみます。
ありがとうございます☆- 10月12日

櫻子🌸
妊娠おめでとうございます🌼
私は赤ちゃん本舗や
ネットでゆったりめの服を
買ったりしていますよー✌️
これから寒くなるので
赤ちゃん本舗に売ってる
毛糸のパンツおすすめです。
サイズが妊婦用で
ずっと使え押さえつけなく
着ています(^_^)
-
はち
返信ありがとうございます☆
毛糸のパンツ‼︎
早速ネットで見てみます♡
冷えは良くないですもんね〜。- 10月12日
-
櫻子🌸
ちなみにネットでこれ
買いました(^_^)
楽しくマタニティライフ
送ってください!- 10月12日
-
はち
可愛いです〜♡
お値段もお手軽ですね〜♡
始まったばかりのマタニティライフ楽しみます☆- 10月12日

yomogi_mama
こんにちは○°
私も皆様と同じく
guやしまむらで
大きめのワンピで
過ごしてます(❁´◡`❁)
妊娠分かってから
大きめの服を揃えましたが
お腹が膨らみ始めたのが
6ヶ月入ってからですので
季節が変わっちゃいました…。
もう少し経ってからでも
遅くはありませんよ☻♩
-
はち
返信ありがとうございます☆
お腹が出てきてからでも遅くないんですね〜♡
ありがとうございます☆- 10月12日

ももちゃんまん
gmとか、ニッセンとかオススメです\(^o^)/
-
はち
ありがとうございます☆
また見てみます☆- 10月12日

王子ママ☆☆
臨月になりましたが、マタニティウェアは1着も買ってません(^^)
買った物はマタニティ用のタイツぐらいです(*_*)
後はguのロングワンピやしまむらで買った大きめのサロペットなどで過ごしています(^^)
旦那のシャツなども意外と役に立ちますよ〜(^^)‼︎
-
はち
返信ありがとうございます☆
買わなくても、ワンピとかで全然大丈夫なんですね〜♡
旦那さんのを使うのは思いつかなかったです。
ありがとうございます☆- 10月12日
はち
返信ありがとうございます。
残念ながら赤ちゃん本舗がないのです。
guはあります☆また見に行ってみます。
ありがとうございます☆