![さっこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
うちの息子は仰向けが嫌いで
寝返り返りしませんでした(;´∀`)
練習というか
クルンってさせてあげてたのですが出来るのに未だにめったにしません(;´∀`)
![ぷーちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃんちゃん
うちも寝返りは早かったのに、寝返り返りはかなり遅かったです!
おもちゃを使って目で追わせて練習しました~
-
さっこ☆
おもちゃ作戦やってみます!
ありがとうございます(^-^)- 10月12日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
うちの娘は気がついたら5ヶ月位で出来るようになってました(笑)
寝返りした頃からお風呂のあとや時間のあるときにゴロゴロと一緒に遊んでました。
-
さっこ☆
遊びながら覚えさせる方がいいですね(^-^)
- 10月12日
![れあMOM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあMOM
寝返りが3ヶ月半
寝返り返りが4ヶ月半でできました
さっこ☆
やっぱり仰向け嫌いな子多いんですね!