
広告の支払いに固定資産税以外の費用はありますか?
例えばですが、こんな広告ってほんとにこんなけの支払いなんですか??
固定資産税以外に何かほか払うものはないのでしょうか??
- いーきー(6歳, 7歳)
コメント

こぽ
2480万円借り入れて35年ローンのシュミレーションと書いてあります。
変動の物なので、年によって変動が入る可能性があります。
固定がお得か、変動がお得かは…正直今後の景気に左右されます。
あとは、物件価格が2480万円なら、他に初期費用が100-200万かかるかと思います。
それはローンでなく実費で用意するというのであれば、差し当たり広告の返済額で大丈夫かと思います。

退会ユーザー
ローン組むときの手数料がその値段に入ってくるかもです!
一軒家でしたら10~15年ごとにあるメンテナンス関係ですかね?
屋根の防水シートの張り替えだったり、屋根変えたり、壁のふきかえだったり。
あとは、その地域の自治会費が意外と高かったりします!
-
いーきー
ありがとうございます!
手数料とメンテナンスですね☺️
自治会費もいるんですね!
頭に入れておきます♡- 4月1日

ちー
それ以外にも初期費用かかります(><)
物件によって違いますが100〜300万とか?
あとローンの金利によっても月々のお値段変わってきます。
それ以外は地域によると思いますが
自治会費とか。我が家は下水道代とかかかってます!
-
いーきー
ありがとうございます!
初期費用は物件によって変わってくるんですね🤔!
自治会と下水道代ですね!!
頭に入れておきます!- 4月1日

退会ユーザー
火災保険とかも任意ですが
基本入ると思うのでかかってきますよ!
-
いーきー
ありがとうございます!
本当ですね!火災保険がありましたね😉- 4月1日

ザト
諸費用は別でかかりますよ💡
-
いーきー
ありがとうございます!!
諸費用かかるようですね!!(^^)- 4月1日

みゅん
こんだけって言いますが、35年も払い続けるのって大変ですよ。引っ越しもできないですし。
賃貸のほうが色んな気苦労無いですよ。決して早まらないように。
-
いーきー
ありがとうございます。
うちは今賃貸で9万近く払ってるので月々7万弱なら こんだけ って思ってしまいました!
うちはずっと賃貸でいくつもりはないので参考にさせていただきます!!- 4月1日

ゆきなん
購入にあたって、諸費用といわれる部分が発生します(^^)
ローンの種類によっては保証料として、ローンとは別にお金がかかってきます💦
あとは火災、地震保険は必ず必要ですね😊
また建売なので、修繕費も月々多めに貯蓄しておく必要があります。
よく建売であるのが、網戸とかはオプションになっていて、元々付いていないという場合があります💦
一度確認した方が良いですよ(*^^*)

しまほっけ
うちも建て売り購入でしたよー☺️
諸費用等は他の方が言っているとおりです🙆
あと、うちの場合はカーテンレール、物干し竿のフック、エアコン工事(エアコン用の穴が空いていない)がかかりました!
賃貸と違って前に住んでいる人が居ないので、細かい設備が後付けなんですよねー💦
地味に痛手💴だったので、確認した方がいいかもです!
いーきー
ありがとうございます!!
変動するんですね(^^)
初期費用に200程かかってくるんですね!頭に入れておきます!