![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクイヤイヤ期を乗り越えたが、今度は湯冷ましと麦茶イヤイヤ期。ミルク以外は泣いて飲まず、離乳食に不安。
やっとミルクイヤイヤ期乗り越えてミルク量安定してきたなぁて喜んでたのもつかの間。
次は湯冷ましと麦茶イヤイヤ期(´Д`)
前まで普通に湯上り飲んでたのにココ最近ミルクじゃないとわかった瞬間にギャン泣き飲まない!!哺乳瓶変えても飲まない。温度変えても飲まない。結局湯上りの水分補給ミルク。
来月で5ヶ月入るから離乳食始めようかなって思ってるのに、こんなので平気なのかな😩
いつか飲んでくれる時が来るのかな。
不安なってきた
- ♥(7歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの子も湯ざましとお茶は飲みませんでした!
ミルクの時間に合わせてお風呂に入れてましたよ😊
離乳食が始まってから、ストローでお茶を与えてみると飲んでました!
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
お茶は離乳食の時だけでした😊
-
♥
この時期はまだミルクだけでも水分補給は大丈夫なのですかね…。
だんだん暖かくなってきてるのでミルクだけで足りるのか不安で頑張って麦茶や湯冷ましあげようとするのですが拒否で…- 4月1日
-
京
拒否してるなら一度やめてみてはどうでしょう?そのまま続けても嫌な印象を与えかねません💦
ベビースイミングやベビーマッサージに通われてるのですか?
うちはベビーマッサージに通っていたので4ヶ月からお茶をあげていましたが、スプーンで2〜3口程度でした😊
無理にあげなくていいと思いますよ!!- 4月1日
![(❁´3`❁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´3`❁)
うち、未だにお茶苦手です💦
ベビー用のりんご味のお水みたいなのを、うすーくしてあげてます!
-
♥
りんご水など、適齢月齢がきたら飲ませていいのですか?
甘い系のを飲ませると離乳食の進みが悪くなると友人に言われて挑戦できず…- 4月1日
-
(❁´3`❁)
私もそう思って、湯冷まし入れて3〜4倍くらいに薄めてます!
味見したら、味がするかしないかよくわからないくらいです(笑)
うちは、離乳食も大好きでパクパク食べてくれます(^-^)- 4月1日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
うちの子は白湯や麦茶飲まなくなりました。母乳やミルクです。
♥
離乳食始まってからでも大丈夫なのでしょうか…。
いちご
私は無理強いするのもよくないと思いあまり気にしませんでしたが、スプーンであげてみてはどうですか?
あと、リッチェルのいきなりストローマグがストローデビューにおすすめです!
また調べてみてください😊