![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の化粧や食事について不安ですか?口紅や食べ物の半生は赤ちゃんに影響する可能性があります。心配なら医師に相談してください。
妊娠中、化粧をしても大丈夫なんでしょうか??
口紅とか付けても舐めたときとかに体内に
入っちゃうと思うのですが、赤ちゃんに
影響はないのでしょうか??
あと、昨日夜、旦那とレストランに言った時、
ソーセージのカレーを注文したのですが、
そのソーセージの中身が半生だった感じが
して…初め気付かずに2、3本食べてしまった
のですが、トキソプラズマ菌とかが気になり、
不安な気持ちでいっぱいです💦
- ぴぃ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
化粧しても大丈夫ですよ!
口紅も 特に影響ないと思いますが、
気になるのでしたら、色付きリップくらいにしてても良いかもしれないですね😊
トキソプラズマも、食べてしまったのは
もう仕方ないので、これから注意していけばいいと思います!
ただ、気にし過ぎも良くないですよ〜!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今まで何も気にせず化粧してました😅
ソーセージは一般的なソーセージであれば大体加熱食肉製品として販売されているので火は通っているハズですよ(´ω`)
-
ぴぃ
良かったです💦
そうなんですね!安心しました☘️
ありがとうございます!- 4月1日
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
化粧がんがんしてましたよ!
働いていたらマナーな部分もありますし・・・
そこまで気にしてはいなかったです☆
トキソプラズマの件は、次回の検診で話をしてみてもし可能なら検査などしてもらってはどうですかね?
-
ぴぃ
そうですよね、マナーとかもありますよね!安心しました☺️
次回の検診が今月の末頃なので
その時に検査してもらえるかど
うか、聞いてみようと思います💦
でも、まだまだ先なのでかなり
不安です(´·_·`)- 4月1日
![猫好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫好き
私は気分が落ち込んでいた時こそ化粧して外出していました😊ただ、つわりで匂いに敏感だったので無香料や肌に優しい物を使っていました。
あと、生ハムやチーズが大好きなので我慢するとストレスが(笑)たまーにNGと本などに書いてあっても少しですが食べています✨ただ衛生面で心配なお店(安い焼肉店とか)のは避けてます!
-
ぴぃ
なるほど!勉強になりました!!
ありがとうございます🌸
そうなんですね!
やっぱり、衛生面が心配ですよね💦- 4月1日
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
気にしすぎです。
化粧は
出来なければ
皆んなすっぴんです😅😅
ソーセージも食べたものは仕方がないですよ。
気にしてもしょうがない。
-
ぴぃ
そうですよね、気にしすぎですよね
あんまり気にしないように
していきたいと思います!- 4月1日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私も化粧は気分転換でしてました!
出かける時すっぴんは嫌だったので(笑)あんまり気にしすぎは神経質にもなっちゃうので😂
先生に相談するのが1番ですね!
-
ぴぃ
そうですね💦気にしすぎですよね…
ほんと、昔から気にする性格で
妊娠してから更に気にするように
なりました(´·_·`)
次回の検診の時に、相談してみようと
思います!今月末頃なので、だいぶ
日にちが空きますが💦- 4月1日
-
ゆい
私も気にする性格なので気持ちは凄く分かります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )でも自分がしんどくなるだけなんでお互い気にしないように頑張りましょう😂✨
助産師外来で相談したら少しは楽になりますよ!- 4月1日
ぴぃ
良かったです、安心しました😌☘️
そうですよね、気にしすぎても
良くないですよね💦
これからは、注意していきたいと
思います💦