

74
普通に食べてます😅
妊娠中よりは神経質にならなくていいと思います。

ココア
授乳中にお寿司も卵かけご飯も食べてました😄
妊娠中は食中毒を予防するため、生物はダメなんだと思います。

カモミール
大丈夫ですよ!カフェイン、辛いもの、お酒、薬に気をつければ。あとは、甘いもの、生クリーム系のとりすぎも母乳の出に影響するので少し控えるくらいです。でも、妊娠中ほど神経質にはならなくて大丈夫でした。

ぴっぴ
全て自己責任 です💡
寿司、生卵食べて大丈夫な人もいればお腹壊す人もいます。
基本、食べたらダメなのはないですよ。食べ過ぎなければ大丈夫なので!

とっと
寿司も卵かけご飯も食べてます!
完母で乳腺炎になりやすい人は、もち米、クリーム系、チーズ、脂っこいもの(揚げ物とか)は控えるように言われる事がありますが…
ママの食事内容が母乳に影響するかどうかは諸説あるみたいです😅

田舎( ˙-˙ )
菓子パンやチョコレートのような甘い物
はなるべくさけ、後はカフェイン!!!
あとは好きなものを食べていましたよ💕

にゃんちゅう
絶対に食べちゃダメってものは
ないような気がしますが、
私はサルモネラ菌がこわいので
卵を調理するときはしっかり加熱するようにしてます
また生肉や種類によってはチーズも。
ただしこれらもダメというよりは
自己責任で食べる人は食べると思います
コメント