
コメント

ゆ
わたしの旦那も、妊娠中にわたしのとこを気遣ってくれることはなかったです。そしてマザコンなので、わたしがお義母さんに嫌なことを言われたりしても注意してくれませんでした。
妊娠中は愛想が尽きて離婚してやる!!とも思いましたが、いざ赤ちゃんが産まれると驚くほど良いパパに…!
今までやってくれなかった家事を手伝ってくれたり、育児で疲れている私を労ってくれたり。。
妊娠中はイライラしたり落ち込んだりしやすいですよね。
でも可愛い我が子が産まれたらお互いなにか変わるかもしれません。
それに期待してもうすこし頑張ってみませんか?😭💓

るんるん
旦那さえ味方でいてくれたらやっていけるんですけとね😢
妊娠初期で大事な時期なのに、、
旦那さん、シャインさんに我慢させてその後はどうするつもりなんでしょうね。ずっとその繰り返しなのでしょうか?
産まれてくる赤ちゃんのためにも、ちゃんと話し合ってみるべきだと思います。
-
シャイン母
本当にそうなんですよ!
俺たち夫婦のことなんだから黙ってろくらい言ってくれれば良いのに。
話し合いしたいのですが、何を考えてるのか黙り混んだりして話になりません。早く話を納得して終わらせてゆっくりしたいんですが😢辛いです😢- 4月1日
-
るんるん
義両親の会社を継ぐという事で、簡単には実家に帰ったりもできませんよね、、😣
何を考えてるのか話してくれないと話し合いにもなりませんね💦
義両親にどんなひどい事を言われるのですか?- 4月1日
-
シャイン母
以前ママリでした質問です😥こんな感じのことがありました
- 4月1日
-
シャイン母
二つ目です
- 4月1日
-
シャイン母
最後です
- 4月1日

るんるん
読ませていただきました😢
すごく悩みますね、、。
私なら絶対に義実家とは付き合いません。以前そういう話し合いをしたなら尚更です。子供ができたから義実家と付き合わなければいけないというのは理由にならないし、子供にはまっとうな付き合いをさせたいとありますが旦那さんはなぜシャインさんに対してフォローしてこなかったのにそれを言えるのでしょう🤔
子供が1番幸せなのはお母さんの笑顔だと私は思います。
シャインさんにとって苦痛でしかない義実家と付き合っていって、何になるのかなぁって、、。
きっとまた孤立してしまいますよね。
多分謝ってこない義実家に反省はないだろうし。
私なら今見せていただいた内容を旦那あてに手紙にでもして、こんなに辛いのに義実家と付き合っていかなきゃならないなら離婚したいと伝えちゃいますかね。口じゃうまく伝えられなそうなので💦
シングルマザーも覚悟がいる事ではありますが、旦那さんがそこを理解してくれないなら子供産んでからもっともっとシャインさんが大変になるし、嫌な思いたくさんすると思います💦
-
シャイン母
おっしゃる通りで、今後絶対に幸せになれそうな気がしません。
なので、向こうの肩ばかり持つなら私は耐えられないのでこれを機に離婚してほしいと本気で思っていると伝えました。
職場だし跡継ぎだからと言って、義家族問題をなあなあにしてきた頼りなく情けない自分よがりの旦那の末路だと思います。
養育費を月20万くらい請求してシングルになりたいです😢- 4月1日
-
るんるん
うまく行く事を祈ってます✨✨
1番大事なのは、シャインさんと産まれてくる赤ちゃんの人生です😊✨
まずは身重の体を大切にして元気な赤ちゃんを産んでください💓💓
旦那さん、せめて最後に度胸見せて欲しいですね💦💦- 4月1日
-
シャイン母
ありがとうございます😥
本来なら父母がいて子供が一番良いのでしょうけど、こんなんが一緒に居てもなんも良いことないです😢
相談にのっていただきありがとうございました✨- 4月1日
シャイン母
ちひろさんの旦那さんのように変わってくれれば良いのですが😥自分の体調でいっぱいいっぱいなのに。
ケンカだって早く話を終わらせてゆっくりしたいのに。
待ちたいですがこの先不安すぎて辛いです😢
ゆ
まだ妊娠初期だと体調の変化でしんどい時期ですよね。旦那さんはそういった変化もわかってくれないことが多いと思います。
シャインさんが辛いと思っていることを、何度も伝えてみたらいかがでしょうか?
喧嘩腰にではなく、冷静に段々と話をしてみたら旦那さんも考えてくれるかもしれないです😢
シャイン母
それもあると思いますし、逆に旦那もマタニティーブルーのような😥後先のことばかり気にしたり。
喧嘩腰にならないように話してもダメなんです😥めんどくさいです😥