※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
襟タン
妊娠・出産

妊娠15週で右膝の痛みがあり、湿布を貼ったが心配。レントゲンも撮り、薬も飲んでいるが改善せず。どうしたら良くなるか相談したいです。

妊娠15週で、初めての妊娠です!
右膝の内側が痛く、何度か湿布(うすぴたパテックス)を貼ってしまいました。
ネットとかで調べたら、妊婦にも使えると書いていたのですが少し心配です..。
大丈夫ですかね( ω-、)??
赤ちゃんに影響ないか本当心配。
産婦人科の先生より、整形外科の先生に色々伝えてもらいレントゲンできましたし!
カロナールの薬貰うことできました。
レントゲン何も異常なく、薬も飲んでるんですが一向に良くなりません。
どうしたらよくなると思いますか?

コメント

がく

心配しすぎなくて大丈夫ですよ(*^^*)もし心配なら
整形外科の先生にほかの湿布を出してもらってもいいと思います♪ずっと痛いのが続くのであればもう一度受診した方がいいかもしれませんね。

  • 襟タン

    襟タン

    回答ありがとうございました(*^.^*)
    初めての妊娠でわからないことだらけです。
    3日に妊婦検診あるので、詳しく聞いてきます。
    心配しすぎも赤ちゃんに良くないよと言われちゃいました!

    • 4月1日
deleted user

腰とかじゃないので足なら
大丈夫だと思いますが、、、

私もギックリ腰をして
レントゲン撮りました!
腰のレントゲンで抵抗ありましたが
放射線も本当微量で
影響はほぼないと言われましたが
心配でした( ´;o;` )

一応赤ちゃんは
お腹の中でスクスク育ってます!

ギックリ腰も
薬も湿布もダメで
とりあえず安静にしていたら
3週間はかかりましたが
治りました!

妊婦さんはほぼ安静しかないと
言われたので安静にしているのが
1番なのかなと、、、
悪化しない程度に
ゆっくりしてください( ´;o;` )

  • 襟タン

    襟タン

    回答ありがとうございました!
    整形外科では、右膝の内側に体重がかかって歩いているんじゃないか?と言われました。
    心配しすぎも赤ちゃんに良くないよとも言われちゃいました😅

    やはり治るには時間かかりますね( ω-、)

    色々ありがとうございました!

    • 4月1日
えみこ

私は今16wで15wに下半身麻酔で膝の半月板の手術をしました。
術後は妊婦でも使えるギリギリ最低限の抗生剤と痛み止めの点滴3日目間。

13wで膝半月板を損傷して病院に行ったらレントゲンは妊婦だからと撮られませんでした。MRIをしないとはっきり膝の状態が分からないと言われ、14wになるまで(器官系がある程度育つまでダメと放射線技師の人が、でも整形外科の先生は大丈夫じゃない?と言ってました)撮らせて貰えず。今は無事手術も終え松葉杖と車椅子です。
赤ちゃんも今のところ問題ありません。薬はカロナール出ています。
参考になればと思います。

  • 襟タン

    襟タン

    回答ありがとうございました!
    私は、右膝の内側に体重というか力がかかって歩いているんじゃないか?と言われました。
    妊娠して歩き方おかしくなったんですかね。

    妊娠してる人でも使えるものだとしても、湿布貼ってしまったことに後悔です。
    でも、みんな心配しなくても大丈夫と言ってくれたので大丈夫だと信じてます!

    カロナールがなかなか効かなく
    膝良くならないのが辛いです( ω-、)

    色々ありがとうございました!

    • 4月1日