コメント
はるちゃん
私なら起こしません!なので、注意するなら乳腺炎ぐらいですかね(笑)
さくここあ
うちもそれくらいの頃は20時に寝て、全然起きないので5時におっぱいパンパンで無理やり飲ませてました😅多分5時に飲ませないともっと寝てたと思います💦おっぱいがキツくなければ寝かせておいて大丈夫ですよ✨もう少しするとそんなに寝てくれなくなりますから😁笑今のうちにたくさん寝てください‼️
便秘も気になれば小児科行った方が良いですよ💦
-
さき
回答ありがとうございます😊
そうなんですね❗️これから夜泣きとかするのかな〜😵
今のうちに寝させていただきます💓笑
便秘も気になるので、小児科に行ってみます🌼- 4月1日
ままま
してませんよ〜!!
お腹空いたらどうせ泣くので(笑)
寝かしちゃいましょ👍💓
-
さき
回答ありがとうございます😊
そうですよね!なんか安心しました✨
寝かせちゃいます💓(笑)- 4月1日
ゆっ
その子の体重とかによりますよねー。うちは、体重の増えがイマイチなので、今のうちに胃を大きくしないと今後大きくならないみたいなので、起こして飲ませました❗️
夜間寝る子は、体重なかなか増えなかったりするので。母乳の分泌は、夜間が一番ですよねー。
ただ、体重問題なく増えてる子なら起こさなくても良いとおもいます。
-
さき
回答ありがとうございます😊
体重は今のところ順調に増えてるみたいです!時々体重測って様子見ていきたいと思います✨- 4月1日
じゃみっ子
起こさなくていいんじゃないですかね?お腹が空いたら泣くと思うので✨羨ましいです😣うちの子はきっちり3時間で泣くので私はまとめて睡眠欲しいです😥
-
さき
回答ありがとうございます😊
そうですよね!じゃみっ子さんは3時間おきなんですね💦お疲れ様です✨
もう少ししたら生活のリズムついて寝てくれるようになるって、ネットで見ました👀
うちの子も夜寝る代わりに日中は起きてることが多くて、家事もマチマチですw
お互い頑張りましょう🌼- 4月1日
ろーず♡
なんとも親孝行な子ですね♪
おっぱい張ってキツくなければ寝かしてていいと思います。
-
さき
回答ありがとうございます😊
本当に親孝行な子で助かってます。ちょうど起きる頃におっぱいの張りが限界なので(笑)
様子見ていきたいと思います✨- 4月1日
さき
回答ありがとうございます😊
軽い乳腺炎になったことあるので、気をつけます✨