![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
ポウ動物病院にいってますが、いいですよ😊男の方が先生ですが女の子獣医さんもいます(๑• ω •๑) 今は育児休暇中と聞きましたが、他のスタッフさんも優しい方ばかりでとてもいいです!
保護犬を迎えたので優しいアドバイスくださったりしました。上田のイオンの横です🌸
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
まるこ動物病院もおすすめですよ🙂
駐車場はすぐいっぱいになってしまうのですが、先生は動物に親身になって対応してくれます😆
うちも何年か前に保護犬を診てもらっていましたが、良かったですよ🐕
-
ムーニー
コメントありがとうございます!
まるこ動物病院は、いつも駐車場がいっぱいで、人気の病院なんだろうな〜と思っていました!
参考にさせてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 4月1日
-
ムーニー
わんちゃんの保険はどこのどんなものに入っていますか?💦
- 4月2日
-
まめ
保険は入っていませんでした😅
大きな病気をすると大変です💦
うちは高齢の柴犬を引き取ったので体力が持たないかもとのことで手術は行わず、薬で様子見をしていました。
最期だけ、毎日動物病院に通ったのでかなりお金がかかりましたが😅
動物病院でも大変だと思ったのか、少しサービスしてもらいました😌
手術をしたりとか、大きな病気にかかったりとかが無ければ保険無しでも大丈夫だと思います🙆♀️
病気や事故は予測出来ないのか難点ですが💦💦- 4月2日
-
ムーニー
ほんと病気とか予測出来ないですもんね💦
最初のうちは骨折とかしやすいと聞いたので、やはり最初だけ様子見て入ろうかな、と思います!- 4月2日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
私はポウ動物病院がオススメです💓先生がとても親切な方ですし、スタッフさんも優しいです😆
-
ムーニー
コメントありがとうございます!
やはり先生優しくて親切な方なのですね😀
それは安心です♡
割と近場にあるので参考にさせてください♫- 4月1日
-
ムーニー
わんちゃんの保険はどこのどんなものに入っているか、教えていただけますか?💦
- 4月2日
-
向日葵
うちでは現在、3匹飼ってますが1匹目を飼い始めた頃ペットショップのオススメで入ってましたが、1年が経って健康だったし、
大きな病気とかじゃなければ保険は使えないので解約しました💡その後2匹、3匹目も1年だけ入りました!
去勢する時の費用とか、毎年のワクチンと狂犬病のワクチンとフィラリアの薬は全て保険使えないです😅
でももしこの先の大きな病気とか心配であれば入った方が良いかもしれません😊
ちなみに入ってた時はペットワンの保険でした😬- 4月2日
-
ムーニー
3匹!すごいですね♡
ペットショップおすすめの保険を考えています!やはり最初の1年、大事なんですね!
ありがとうございます😊- 4月2日
ムーニー
イオンの横にあるなーっていつも目についてました!
優しいアドバイス、嬉しいですね😊
なにより初心者なので、色々不安で💦
コメントありがとうございます!
ムーニー
皆さんにお聞きしたいのですが、わんちゃんの保険はどこのどんなものに入っていますか?💦
きこ
わたしは入ってません😭
この前、抜歯で手術しました。
保護犬なので歯がボロボロで、、
しかたなく歯を抜くことにしました。
その時かかったのが6万でした!💦
高いですね(´・ω・`)笑
この時ほんとに保険入ってればと
と思いました!もうお年のわんちゃん
なので保険を考えませんでしたが、
これからまた新しいわんちゃんを
迎えた時がきたら入りたいと思います(๑• ω •๑) よく生協とかに広告があったので気になってわいました!😊
ムーニー
抜歯に6万ですか💦
やはり全額自費というのは大きいですね〜💦
生協にもペットの保険等あるんですね!
調べてみます♡