※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛かな?ってなって、シャワーを浴びる余裕ありますか?破水時はやめた方がいいですよね?

陣痛かな?ってなって、シャワーを浴びる余裕ありますか?
破水時はやめた方がいいですよね?

コメント

deleted user

痛みが強くなければ
余裕があると思いますが
破水なら感染症もあるので
控えた方がいいですよ💡

ま。

やめた方がいいです!
感染症予防のためにシャワーを浴びずに病院に行くことをお勧めします!

さーや

私は陣痛の中、しばらくは入れない!と思って湯船に浸かりました😂
それまでそんな余裕なかったけど、温かい湯船に入ったら少し痛み和らいでリラックスできましたよ😊✨

でも破水してたら湯船はNGです!
念のため病院に、破水したけどシャワーOKか聞いてみるといいと思います😊

もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶
素敵なお産になりますように✨

mama🐻💛

陣痛のときシャワー浴びてました😌
でも破水してるなら絶対やめた方がいいですよ😣

ままり

初産婦さんの場合、陣痛を感じはじめてからシャワー浴びても余裕で間に合いますと言われました。むしろ、お産を進ませるために浴びてくださいとまで。
破水時はシャワー不可です。すぐに電話して入院になります。

mama

前駆陣痛のときには入ってました!✨

deleted user

余裕でシャワー浴びてました。ってかその時陣痛だと思ってなかったです。下痢だと思ってました。なので温まれば治るだろうと、、、

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みにその10分後に産まれました

    • 4月1日
m

破水がある場合は感染症予防と
赤ちゃんも苦しくなっちゃうので
早く病院に行ってください^ ^

私の経験談です
便秘かなー?と思っていた
張ったお腹の痛みが実は前駆陣痛でした
これはねれないほどの痛みではなく、寝たり起きたりを繰り返してました
陣痛だと気づいたのは朝の7時で、
その時には間隔はすでに10-12分!!
10-12分でも歩けなくなる痛みが襲うのは数秒ずつで、すぐに緩くなる
でも病院にはすぐにきてと言われます
実際ついて内診した8センチ開いて即入院
昼間に前駆陣痛などがきてれば
お風呂準備できるけど、
夜にきたときは体力温存のため
寝れる時に寝てたほうがいいです
前駆陣痛もながいひとなら
もっと早くからあると聞きます
シャワー浴びたいって私も思ってましたが
そんな余裕はなかったです( ̄∀ ̄)笑

メリー

陣痛なら問題なし
破水はやめた方がいいと思います。もう少しですね!ワクワク

ママリ

こんな時間にも関わらず、たくさんのコメントありがとうございます😊!

まだどちらも来てないのですが💦、予定日が明日なので参考にさせていただければと思いまして!✨

まだまだ気配はないですが😢
頑張ります!!

ぴぃちゃん

ありました!\(^o^)/

あいう

私も初産だからシャワーするつもりでしたが
予定日より1週間早かったのに
陣痛開始後いきなり10分間隔で
家で10分切るまで様子見てといわれ
1時間後には5分切ってて
病院行ったら8センチひらいててその2時間後に生まれました。
娘が3410あったから良かったけど、もう少し小さかったらクルマで産まれてたかもとか言われヒヤヒヤしました、

破水なしで余裕あるならシャワーしてもいいと思います!陣痛で丸2日とか入れない場合もあるので!
あと産んでも12時間くらいは入れないです!

ママリ

再び、まとめてのお返事で失礼します💦

シャワーなるべく浴びて行きたいので、破水じゃなければ、入れたら入ろうと思います😳!

31日満月だったけど、何もありませんでしたー😂

のち

陣痛を陣痛だと気付かずお風呂に浸かってから病院に電話しました(´-ω-`;)初参にしては短時間の安産だったのは、お風呂に入ったから赤ちゃんが下に降りてきたのかも〜と後から言われました♡でも、破水してお風呂に入ってたらあぶなかったです💦