※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nao.nana
子育て・グッズ

2カ月後半の女の子は、最近母乳が張らなくなり、授乳間隔が3~4時間で体重が減少しています。母乳が足りていないのではと心配しています。

2カ月後半の女の子がいます。
生まれてからすぐ母乳がでたので完母で育てています。
以前は張ったり、お風呂に入ると乳風呂になったりとそれなりに出でいたのですが最近になって急に張らなくなりました。

子供が最近授乳間隔が3~4時間
夜は4~6時間開きます。
授乳後泣きはしませんが乳首を離したら口をパクパクと一時しています。
おしっこもそれなりに出でいます。
よく張っていた時はお腹もよくすいていたのですが最近はあんまりです。体重が徐々に減っています。
睡眠はよく取れています。
水分は小まめに取っています。

子供に母乳が足りてないのでは?これから母乳が出なくなったらと心配です!

コメント

y0☆

おはようございます♡

そのくらいになると張らなくなりますよー!
赤ちゃんがおっぱいを吸い出す
と脳が刺激されて母乳が出ると
いう仕組みに変わるみたいです。
なので気にしなくて平気です
よー(๑•̀‧̫•́๑)
わたしは母乳がかなリ出てしまう
ので赤ちゃんが3〜4時間飲まな
いと張ってきますけど(๑•ૅૄ•๑)

わたしの赤ちゃんも寝ながら
よく口パクパクしてますよー!

こぐま

私も同じです。
はじめはよく張ってたし、ポタポタ母乳が落ちて仕方なかったですが、二カ月後半のいまは張りが少なくなりました。
たぶん、さし乳になったのだと思います。赤ちゃんが飲む分量だけ母乳が分泌されるタイプのことで、乳腺炎になりにくいし良いことらしいですよ(^^)

赤ちゃんのオシッコが一日に5回以上出てたら母乳足りてる目安だと聞いたことあります。

しぃたろー

私も同じくらいの時あまり張らなくなりましたが、今は復活してますよ!
水分たくさんとらないとはらないかな?
今は寒いから温かいお茶やみかんたくさん摂取したときにパッドがすぐにダメになるくらいにおっぱいが出てる気が。。。

Nao.nana

こんにちは!

仕組みが変わるんですね!
張りが無くなってきて出なくなるのかと心配だったので、とても安心しまし!(*´∀`)

母乳がよく出るんですね、羨ましいです!!

コメントありがとうございます!

Nao.nana

こんにちは!

これをさし乳と言うんですね!
良い事なら良かったです!母乳出なくなるかと心配でしたので!(*´∀`)

オシッコはしっかり出でいます♪これからも気をつけてみていきます!

コメントありがとうございます!

Nao.nana

こんにちは!

復活したんですか!!(°▽°)
水分は取っているつもりなんですが足らないんですかね?
もう少し多めに取るようにしてみようと思います!

コメントありがとうございます!