子育て・グッズ お座りについて。娘は健康な子の1ヶ月半くらい遅れての発達で成長してい… お座りについて。 娘は健康な子の1ヶ月半くらい遅れての発達で成長しています^_^ なので、そろそろ手をついてのお座りができる頃かなと思っています♪ そこで質問なんですが、お座りって親が座らせてあげて座らせるもの? それとも寝返りしてうつ伏せから勝手に座ったりするものですか?^_^ 最終更新:2015年10月11日 お気に入り 親 発達 寝返り うつ うつ伏せ 健康 つー(10歳) コメント はちゃん こんばんは(*´ー`*) 我が家の場合ですが、最初親が支えてあげながら座らせていました◟́◞̀♥︎ だんだん姿勢も安定してきて、今では介助なしで1人でお座りできる様になりました😁 10月11日 つー ありがとうございます! 支えて練習をさせてみます^_^ 10月12日 おすすめのママリまとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
つー
ありがとうございます!
支えて練習をさせてみます^_^