
コメント

ぐでまま
無痛分娩はしてないのですが…。
ささやの先生は無痛分娩をかなり学んでいるそうで、研修にも参加していると言ってました!
次回もし出産するのであればお願いしようと思ってます。
病院の雰囲気ですが、優しいしユーモアのある方が多いです!
やっぱり合う合わないは出てきますが…(´・∀・)
あと、土日以外専属美容師さんによるシャンプー受けれます。
エステも1度受けれます!ご飯も美味しいし私はささやで良かったです。

せま1125
ささやで無痛分娩しました。
経産婦で陣痛15分間隔夜12時頃病院へ行き着替えたり部屋決めたり準備して分娩室?へ行き浣腸されて⚫を出してそのあと2時?3時?頃麻酔をしました(・ω・)手首に点滴と腰あたりに注射をして麻酔の管を背中に入れて試しに少し麻酔をしました、途中隣で別な人が産んでいてカーテンだけの仕切りで丸聞こえでちょっと私も感動してました(笑)
痛くなってきてナースコールしたりすると先生来たりして麻酔足してくれ私も寝ていて朝方お腹の奥からお股をつんつんされてる感じでナースコール押して全開で産みましょうって感じで先生とか来て出産って感じでした♡
入院時は料理も美味しく対応も親切で細かくてよかったですよ!!
-
なつみ
コメントありがとうございます🙇💓
経妊婦さんなんですね!✨
とても順調な感じで進んだんですね!🤔💓やはり経妊婦さんだと違うのでしょうか😳??
隣でほかの妊婦様が出産されてたんですね!!☺️それもとても貴重な経験ですよね!羨ましいです💕
無痛分娩を経験された方のレポを見ると、その病院によって痛みを感じる度合いがだいぶ違うみたいなのですごく不安になっていました😔💭
スタッフの皆様が優しく、料理が美味しいのはすごくすごーく楽しみにしています🙈💖
貴重なお話、ありがとうございました!❤️- 4月1日
-
せま1125
上と1歳4ヶ月差なのと上が比較的早く安産だったのもあり進みはよかったみたいです!
無痛分娩だとよく途中で陣痛遠のいたりお産進まなくなる可能性高いって言われてますよね(>_<)
麻酔の切れ目は確かに痛かったですが普通分娩に比べれば3割くらいだなーと思いました。それでも普通の陣痛が痛すぎなので麻酔の切れ目も結構痛いです(・ω・)でも麻酔入れれば楽になるって思える強みがありますよね♡
ささやで無痛分娩希望結構ギリギリまで考えてられるはずだったので気になる点など看護師さんなどにどんどん聞いちゃっていいと思います(・ω・)
マタニティライフ楽しんでください♡- 4月1日
-
なつみ
とっても羨ましいです😳💓
そうなんですよね・・・初産だと余計みたいで今から緊張です😔💭
痛みに滅法弱くて、少しパニックになる時があるので無痛分娩を選択していましたが、ギリギリまで悩んでみようと思います!☺️💪
お母さんになる為に痛みにも耐えられるように今から気持ち作って頑張ります!!😆💕
ご丁寧にお返事頂き、本当にありがとうございました🙏❤️❤️- 4月1日

ルナ
こんにちは😊
無痛分娩はしていませんが、3人ささや産婦人科でお世話になりました✨
院長先生は、福島市の産婦人科の中で無痛分娩の経験が多いと聞きました。
病院の看護師さんや助産師さんはとても優しくて、食事もおやつも美味しいです。
ヨガやフィットネスのイベントもあるのでおすすめです。
-
なつみ
コメントありがとうございます🙇💓
お子さん、3人もご出産されたんですね😳💓羨ましいです・・・
手術経験が豊富なんですね🤔✨
とても安心出来る情報をありがとうございます☺️!
スタッフの皆様が優しくて、ご飯もおやつも美味しいのは本当に今から楽しみです🙈💖
できる限り、ヨガやフィットネスも参加したいと思っています!💪✨
ありがとうございました🙇🌟- 4月1日

yu--p.@qy
無痛分娩ではありませんが、、
陣痛が始まり普通分娩の予定で入院し、なかなか子宮口が開かないし赤ちゃんも降りてこなくて無痛分娩に切り替えました。無痛にしたら本当に楽で‼︎陣痛の波がくれば多少は痛みましたが眠れる位でした(^^)
私は結局緊急帝王切開になりましたが、最初から無痛にすれば良かったと思いました(*´-`)ニュースを見ると抵抗があるかもしれませんが、先生は無痛の勉強をしているようですしやって頂いた時も慣れた感じでスムーズにやってくれました(^_^)
ささや産婦人科の先生もスタッフさんもすごく親切で丁寧に対応してくれるのでここで出産出来て良かったと思ってます!ご飯も美味しいし^ ^全室個室だし!
帝王切開になった時も、私が怖くて麻酔が効いてない上半身がガタガタ震えてたら看護婦さんがずっと手を握っていてくれて(;_;)本当に心強かったです!
-
なつみ
コメントありがとうございます🙇💓
途中で切り替わる、ということもあるのですね!🤔💭
無痛にすると楽、と聞くと本当にホッとします☺️✨
先生が経験豊富だということを他の回答者様からも聞き、少しずつ気持ちが落ち着いてきています😌💕
処置がスムーズだと、やってもらっている方も気持ち的に安心出来ますよね🌟
スタッフの方々が親切で丁寧に接して下さるとのことで、心配性の私にとってありがたいことばかりです💪💓
帝王切開でのご出産、本当にお疲れ様でした!看護婦さんが手を握ってくれていたなんて、とても心強いですね!!😢
皆様からの回答を見ていて、やはりささや産婦人科にして正解だったなあ、と感じております❤️
本当にありがとうございました🙇💖- 4月1日
なつみ
コメントありがとうございます🙇!
ぐでまま様のささや産婦人科に関するコメント、他の方の投稿でもあったので密かに参考にさせて頂いておりました☺️!
無痛分娩に関して暗いニュースも多く、分かってはいるつもりなのですが初めてなので不安があったので、そういったお話を聞いて安心しました✨
エステに美味しいご飯に・・・特別な空間って感じがして今からそこがすごく楽しみです😆❤️
ぐでまま様、ご丁寧にありがとうございます🙇💖先輩ママ様の経験談などを聞かせて頂くと、とっても心強いです!🙏🌟