![ぷー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻水と咳が気になり、小児科に連れて行きたいが日曜日で休み。対策を知りたい。 部屋干しや空気清浄機は使用中。エアコンは使っていない。
前回も同じような質問をしたのですが、
ちょっと不安なので質問させていただきます(泣)
今日の朝から、鼻水がすごくてズビズビ言ってます。
前も鼻水が凄くて病院にいったのですが、
今の年はどうしてもすぐ鼻づまりしたりする。といわれ
二週間たたないくらいでなおりました。
前回とちがうのは、咳が結構出てます。
前回も鼻づまりで嗚咽が少しあったんですが
今回は咳が1、二回出てその後嗚咽、って感じです(涙)
寝てる時もむせる感じで何回か咳、嗚咽ってかんじです。。
私が起きてる間は、蒸しタオルしたりしてるのですが
私が寝てる時はずっと出来ないので‥
苦しそうにしてる姿みたり寝てる間に呼吸できなくなったら
どうしよう。って不安でねれません(涙)
小児科に連れて行きたいのですが、
明日は日曜日でお休みなので同じようなお子さんがいて
なにか少しでも楽になるような対策があれば教えてください😭
部屋環境は、部屋干ししたり空気清浄機置いてます。
エアコンはつけてないです。
苦しそうで変わってあげれるのであれば変わってあげたい( i _ i )
- ぷー子(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![komaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komaki
うちも、しょっちゅう、鼻づまり、咳あります!!
鼻づまりはもちろんですが、咳にもヴェポラップ効きます!!
ウチは、年中ヴェポラップ常備してます(^^;
試してみてください( ^ω^ )
![K☆S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K☆S
咳の種類にもよりますが、だいたいは鼻水が落ちてうちもよく咳になります。
5ヶ月だと枕は使えないと思うので、腕枕で頭をすこし高い位置にあげてあげる。
鼻水を吸う
こまめに水分(母乳か麦茶)を取らせる。
加湿
が今できることかなと思います(>_<)
-
K☆S
ちなみにうちもよくベポラップ使いますが、肌荒れとか気になるようでしたらガーゼに塗って胸に置いてあげるといいですよ(*^_^*)
- 3月31日
-
ぷー子
一応タオルで頭の方少し高くしてます(>_<)
私もヴェポラップ使いたいのですが、
生後6ヶ月からって書いてあったので使えなくて(泣)- 3月31日
-
K☆S
すみません。
うちも2人目はバンバン上の子からの風邪うつされるので、5ヶ月くらいから使ってました(>_<)
おかげで夜泣きのダブルパンチがなくなり、ヴェポラップ様様でした⑅◡̈*- 3月31日
-
ぷー子
そうなんですね!使ってる時は、直接塗ってましたか?量はどれくらい使ってましたか?質問ばっかりですみません( i _ i )
- 3月31日
-
K☆S
私ズボラなので直接塗ってました。
当時使ってた量は人差し指ですくえるくらいです⑅◡̈*- 3月31日
-
ぷー子
ありがとうございます😊また苦しそうだったら塗ってあげようとおもいます!
- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕元に切ったたまねぎ置いてます。
きっと気休めですが、通ってる気がしてます。
-
ぷー子
水につけたりとかなく、そのまま置いてますか?(>_<)
- 3月31日
-
退会ユーザー
そのまま置いてます!最初、匂いが気になるかもですが、、、
- 4月1日
-
ぷー子
やってみます!ありがとうございました😊
- 4月2日
![komaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komaki
そうですよね(^^;
ウチは5ヶ月ごろにはすでに、つかってました(^^;
6ヶ月から使える量より少なく使用してました。
-
ぷー子
なるほど(>_<)お子さん楽になってましたか?
- 3月31日
-
komaki
はい!!
夜、つけないよりも寝つき良く、寝ぐずり、、少なかったですよ。- 3月31日
-
ぷー子
それは、それはいいですね(>_<)♡
昨日で5ヶ月なったばかりですが使っていいのか‥(涙)- 3月31日
-
komaki
任意的になってしまいますよね(^^;
薬局の薬剤師さんに、どんな副作用があり、なぜ6ヶ月からになっているのか聞いて、納得、理解の上に使ってみてはどうでしょう?
不安で使うより安心ですよね〜- 4月1日
-
ぷー子
今日病院にいってきいてみます☺️ありがとうございました!
- 4月2日
ぷー子
ヴェポラップ使いたいのですが、
生後6ヶ月から。って書いてあったので使ってません(泣)まだ5ヶ月になったばかりで( i _ i )
komaki
間違って下👇に投稿してしまいました(^^;すみません(^^;