![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。義両親がよくこどもに会いに自宅に来て面倒を見てくれるので…
愚痴です。
義両親がよくこどもに会いに自宅に来て面倒を見てくれるのですが、そのとき義母に、室内の一部が物でごちゃごちゃしてるのを指摘してきたり、勝手に寝室に入られたり、勝手にキッチン使われたり、頼んでいないのに洗濯物を取り込んで畳んでくれたり、こどもの食生活や保険について言われたり…
そういうのってストレスに感じてしまうのですがわたしがおかしいんでしょうか?
勝手に色々されてしまうと、わたしが知らないだけで色々チェックされてるんじゃないかと思ってしまいます。
以前、わたしが旦那に色々頼りすぎてるやらもっと家事をちゃんとした方がいいやら言われてから少し苦手意識を持ってしまっているのですが…。
息子の家だろうが自分の家じゃないんだから口出さないでほしいと思ってしまいます。
ちなみに寝室は義両親が横になるわけでなく、こどもの替えの服やお昼寝用の寝具を用意し忘れた時に取りに行ってるんだと思うので仕方ないとも思います。
キッチンはこどものごはんのおかずをつくってくれるのですが、うーんと思ってしまいます。
洗濯物は、いつも夕方には帰宅するのでそれから取り込めばいいかなと思って出掛けるのですが、帰宅したら既に畳まれている状態。下着とか見られるのが恥ずかしいので本当にやめていただきたい。
普段食材を頂いたり、こどもにおもちゃなど買って頂いたり、お小遣いを頂いたり…有り難いと思っていますが、嫌なことは気になってしまって。
直接言えないのでここに吐き出しました、すみません。
ついでに吐き出すと、頭が痛いとアピールしてくる旦那は早めに就寝しないでゲームやってるので腹立ちます。
眠れなくても横になるだけで違うと思うのに何なんでしょうか?
イライラして仕方ないです。おなかの赤ちゃんごめんね。
- えりか(6歳, 8歳)
コメント
![ダヤコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダヤコ
嫌ですよ!そんなの!!
勝手にキッチン、洗濯物の取り込み…絶対嫌です!!
厚かましいというか、他人の家の作法知らないのかな?って思います😱
子どもの保険とか、親が考えて決めることですよね!
なんで婆が口出すのか…やはりそこも出しゃばりな気がします。
夫に頼ろうが、妻に頼ろうが、そこは夫婦の問題。口出しするなんて子離れ出来てないんでしょうね!
嫁に対して失礼だと思います!
えりかさんは全然おかしくないです。
人との距離感が分からない義母さんなんでしょうね。
私そういう人ほんと無理です🆖🙅♀️
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
厚かましいですし、ほっといて!ですね!
私なら、直接言えなければラインでいつもありがとうございます。ですがって思ってること伝えます!
子供と遊ぶことをお願いしたいことを伝えてみたらどうですか?
これ、言わないとずーっと続きますよ。。
-
えりか
コメントありがとうございます!
そうなんです😞
伝えた後ギクシャクしませんかね?
多分義父がこどもの相手してる間に色々やってくださってるんだと思いますが…。
ストレスなんですがなかなか言う勇気が出ません💧- 4月1日
-
まめ
義理家族で他人だけど一応家族ですし…
言いたいこと伝えていいとおもいますよ!
えりかさんも働いているようでしたら、休みの日に自分のペースでやりたいのでお気持ちだけありがたくって感じでいってもいいかもですね!- 4月1日
-
えりか
そうですね💡
そんな感じなら言えそうなので言ってみたいと思います👌🏻
ありがとうございます🍀- 4月1日
えりか
コメントありがとうございます!
我慢しなきゃと思っていましたがずーっと引っかかって思い出してはストレス感じてしまって😞
おかしくなくてよかったです!
保険は最近は言いませんが前まで来るたびに保険入った?と聞かれていたのでこれもストレスでした。
こっちで考えて決めるから!と内心思っていました😅
なんか心配してくれてるのか何なのかわかりませんが口出さないでほしいと思いますし、勝手なことしないでほしいと思います。
うちは共働きなので義母のように専業主婦じゃないので家事なども旦那に頼らなければやっていけません。
同じ考えの方が居て安心しました😌🍀