
コメント

退会ユーザー
Good baby つかってます!
4キロで軽いしリクライニングも
無段階でよかったです!

やっぴー
アップリカの使っていますが、コンビの方が軽くてよかったなって使ってみて思います。周りもコンビ多くて使い易いらしいです。
-
YUN
回答ありがとうございます!
コンビをみてますが種類が豊富で迷います💦- 4月1日

アカリ
お店で実際に押してみるのが一番ですが、お子さまの体重が重くなることを考えれば後々使いやすいのはアップリカ製品ですよ。
片手で操作することがあっても操作しやすいです。
-
YUN
やはり店舗に行ってみた方がいいですね💬
ありがとうございます!- 4月1日

まる
5キロ前後の軽量コンパクトタイプであれば、ラクーナビッテソファクッションがオススメです❣️お尻部分の下にバネが入ってるので衝撃吸収がすごく良いです。手の平で強めにお尻部分を押して比べてみて下さいね。あと、たたんだ時もタイヤとタイヤがくっついて、スゴカルよりコンパクトになりますよ😊✨
また、出産前に買う方はコンパクトタイプを買う方が多いですが、出産後に購入される方はやや広いタイプを購入する方が多いです。実際に赤ちゃんを乗せてみると、窮屈に見えてしまうようです。確かに広さに余裕があった方が夏は涼しいです。なので、広いオプティアもすごく人気です。衝撃吸収は全ベビーカーの中で一番良いです。店舗で実際に確かめて下さいね😉👍
-
YUN
オプティアとコンビのを見てるんでずが
コンビは広めではないんですかね?- 4月1日
-
アカリ
オプティアは一番広いですよ。
広いしサスペンションがとてもよく安定感もバッチリです!- 4月1日
-
YUN
そうなんですね😳😳!!
良い情報ありがとうございます!💕- 4月1日

まりもちゃん
今日まさに、購入してきました!
サイベックスのツイスト、今年発売です。
対面にもできる、リクライニングが深くて新生児でも大丈夫、シングルタイヤでサスペンションもついてる、畳むの簡単でコンパクト、そして可愛いです。
6万弱です。
-
YUN
ありがとうございます!
見てみます(੭ˊ꒳ˋ)੭- 4月1日
YUN
回答ありがとうございます!
見てみます(ノ)*´꒳`*(ヾ)