※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
家族・旦那

私がお風呂入ったりご飯作ってる時に子ども見ててくれるのは有難いけど…

私がお風呂入ったりご飯作ってる時に子ども見ててくれるのは有難いけど、泣かれることが多くて😢
あやしたりするけど大泣きすると必ず嫌な顔して最後は「もうやる気なくなった」などと言いながらふてくされます💦
たかが数分見て泣かれただけで嫌になるとか…
そんなこと言ってたら毎日見てる私はどうなるんだって感じ…

コメント

どっと

わかります!!!!!!!うちもそうです😭💦

  • さとう

    さとう

    やっぱりみんなそうなんですかね😢
    ちょっとは工夫して泣き止むようにあやせばいいのにって感じです(´・ω・`)

    • 4月1日
yuiyui

うちもそうです😨
本人曰くかなり精神的ダメージらしいです…笑
は?って感じですけど笑

私だって産んでから試行錯誤繰り返して泣き止むコツみつけたりしてるのに、ものの数分で投げ出すなんてほんとこっちが嫌になりますよね😂

おっぱいあげて。と渡してくるたびにイラつきます…

  • さとう

    さとう

    全く同じです!精神的にやられるみたいですね😩
    泣くとすぐ「おっぱいだって」って言います( º_º )
    やっぱり女と男は考え方とかが違うんですかねー。

    • 4月1日
deleted user

めっちゃわかります。
私も毎日それです。
夜も部屋別々で寝らしてあげてるし
昼間も昼寝できるようにいる間は庭であやしたりしてるのに
数分くらい文句言わずにみとけって感じです(笑)

  • さとう

    さとう

    旦那さんに気を使ってあげてて優しいですね(´-_-。`)
    仕事で疲れてるしちょっとは気を使って優しくしたいなと思うのですがついイラッとしてしまいます…。

    • 4月1日
mama👧💜

子どもより子どもですね。失礼ですが、親の自覚ありますか?って思ってしまいます😅

  • さとう

    さとう

    旦那さんは何も言わずに見てくれますか?(´・ω・`)

    • 4月1日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    見てくれます!でも最近私の姿が見えないと泣くので、泣き止まないときは抱っこしてキッチンに来て「ほらママいるから大丈夫だよ〜」とかやってます(笑)というかそれが当たり前だと思います、2人の子どもなんだから😅

    • 4月1日
羅鷲

ウチもです!しかもウチの場合はゲームしながらです(;´д`)
泣き止まないと放置です。
腹減ってたら抱っこしてても同じじゃんって言われます

  • さとう

    さとう

    ゲームしながらって器用ですね( º_º )
    うちの旦那は不器用なので何個も同時にはできないタイプです(´・ω・`)

    • 4月1日