![あきmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
産後すぐのいわゆるガルガル期ですこね💦
私もありました〜💦
帰ったら帰ったで大変で出戻りました笑笑
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
私も里帰り中です(/_;)
今までは気にならないような些細な会話でイラつきます。できるならもう早く帰りたいです⤵
-
あきmama
回答ありがとうございます!
同じ状況ですね😢
本当に些細なことに反応しちゃいますよね😣💦
私もできることなら予定より早く帰宅しようかと思います!- 3月31日
![ママっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママっち
2人の育児、お疲れさまです。
ちょっと違うかもしれませんが…。
私は初産だったので、里帰りしました。出産が梅雨明け頃だったので、涼しくなるまで実家で過ごしてました。私に兄がいるのですが、甥っ子にあたるのでとても可愛がってくれます。それを見た私の母が「お父さんではないからねー。でもお父さんみたいねー。」と言ったのを過剰に反応しましたね。たまに家へ帰ると、息子は自分の父親を見て泣きました。
その時に、家に戻って3人で過ごしたいと思いました。
-
あきmama
回答ありがとうございます!
それ、私も今言われたら過剰に反応しちゃいそうです…😢
本当に何気ない一言ですよね。
私は1人目は全くなかったのですが...私も予定より早く帰宅しようかと思います😢家事に育児に大変かもしれませんが、その方がずっとマシだと思ってしまいます💦- 3月31日
-
ママっち
上の子を育てながら、新生児を育てるの大変だと思いますが、あきmamaさんが過ごしやすく育てやすい場所にいる方がお子さんたちにはよいかと思います。
家事は手抜きしてナンボです!私は手を抜き過ぎて、家事がどんなんだったか忘れてます(笑)- 3月31日
-
あきmama
実は2人目出産して退院したあと、1週間は自宅で家事育児1人でやってたんですが、その時のほうがずっとリラックス出来てたと思います😣💦
うちも家事は手抜きです!(笑)旦那が家事全く手伝わないけど、特に何も言わない人なのでかなり適当です😅(笑)- 4月1日
あきmama
回答ありがとうございます!
ガルガル期なんですねこれ😵💦
ガルガル期と聞くと赤ちゃんを誰にも触らせたくないってなるものだけだと思ってました💦
退院して1週間は自宅にいたのですが、その時のほうが家事は大変ですがずっとマシだとまで考えてしまいます😣
私も予定より早めに帰宅しようと思います😢