
里帰り出産を考えている9週目の新米ママが、日赤での出産の手続きについて相談しています。産婦人科の紹介状の問題や日赤の予約が心配だそうです。手順やスケジュールについてアドバイスを求めています。
9週目の新米です!
現在都内在住ですが、出産はさいたま新都心の日本赤十字で考えています。いわゆる里帰り出産を検討してます!
日赤での出産は紹介状がないといけないようなのですが…
今通っている自宅近くの産婦人科は元々産科がなく、今日の検診で産むところ決めといてくれたら紹介状書くね!
と先生にいわれていたのですが、家の近くの別の産婦人科の紹介状を来週渡すと言われました。
先生曰く、検診は家の近くがいいよとのことですが、来週別の産婦人科紹介され、その翌週から通い出すので11週くらいになってしまいます。
そこから日赤の紹介状を書いてもらうとなると、予約受け付けてくれるのか心配です。
里帰り出産された方はどのような手順、スケジュールで出産されましたか??
日赤の予約もできるのか今から心配です(°_°)
未知すぎて初歩的な質問すいません(>_<)
- J太郎(6歳)
コメント

m
夜分遅くに失礼します。
現在 新都心の日赤に通ってます。
月の分娩予約数?みたいなのが決まってるみたいで早めに予約した方がいいのかな?という印象でした。
私自身は9週目に紹介状をもらって予約しました!
大した参考にならなくてすみません…😭

やんくみ
こんにちは!
同じ週数でさいたま赤十字にて里帰り出産予定です。もしかしたら同じ時期に入院になりそうですね!
私は6週で心拍確認後に分娩予約しました。
16週までに直接出向き、予約金を払わなければ予約取り消しになるとのことです。
-
J太郎
きゃー!!ほんとですか( ^ω^ )?
嬉しいです!!
やっと今日紹介状貰えたので、月曜日電話してみます♡
一緒になれるといいですねー!!- 4月7日
J太郎
お返事ありがとうございます😊!!
…そうなんですね(>_<)
もうすでに9週目が終わるので遅いですよね?!
一度日赤にも問い合わせしてみます(>_<)
m
実質私も11週目から診察だったのでそんなに週数の誤差ないかと思われますが確認したほうがいいかもしれませんね!
J太郎
先ほど電話して聞いてみました!!
あと5枠しかないから急いで紹介状書いてもらってくださいと言われまして…
今産婦人科来ています(^_^;)
ありがとうございました😊
ちなみにmさんはその後の健診もずっと日赤ですか??
m
聞いてみてよかったですね!😌
そうです!
持病もあったので日赤でずっとお願いしてます🙌