
妊娠後、交代勤務をやめたことで収入が減り、貯金ができなくなりました。旦那が貯金を使っていいと言ってくれて安心しています。支出を抑えつつ、外食や洋服代は節約しています。同じような状況の方いますか?
妊娠発覚してから交代勤務やめました(*^ω^*)
交代勤務やめたから10万は給料違くて
おうちのローン、車のローン、保険などで
貯金できません。むしろマイナス😭😭😭
でも、旦那はその為の貯金なんだから
貯金使っていーよ!って(^^)
車のローンもあと5年くらいあるけど←
終わったら少しは余裕あるし
お互い働いてないわけではないんだからって😭
優しすぎる旦那さん。
肩の荷がおりました😭
でも、一応食費など考えて買い物してます!
自分の洋服も妊娠してるからですが、買ってないし💦
外食も毎回休みの時行ってましたが回数減らしました(^^)
私のよーに、開き直ってる方いますかー?😁
お金貯めるのも大事ですけど。
外食もたまには行かないとですよね😁
- nana(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はむたろう
その為の貯金ですよ!
できるときにしましょ!!

ママ
毎月ちょっとずつ貯金を切り崩すなら、車のローンの繰り上げ返済に回してはどうですか?
全額が難しいなら一部でも返済して、返済期間はそのままにすると毎月の負担が減りますよ😊
子連れで外食もけっこう大変なので、今のうちに楽しんでいいと思います♪
お昼を外食、夜はお家で食べるようにすると少し節約できます🍴

みの
私もそーでーす👋
貯金は貯めておくだけのものじゃない!こーゆー、働けない時に使う為の貯金だと思ってるので、罪悪感なんて感じずに使っていいと思います💗

しんママ
私は、妊娠中は、ひたすら働いていました。
旦那と、休み合わない職種だったので、ほぼ外食もなく…
子供が産まれると、外食どころではなく…
いつ泣くか、不安と周りの目が気になって外食いけず、もう3歳ですが、フードコートがメインです。
妊娠中はおかげで貯金はかなりできましたが、あー自由に動けるうちに好きなもの食べにいったりしたらよかったーと思ってます。
今では、子供が食べることのできる範囲での外食のみです。
せっかくのマタニティライフ楽しんでください。
nana
ですよね!ありがとうございます(^^)
今年はお祝いラッシュで🤣❤️
でも、自分の結婚式にも来てもらったし、あと屋根の色も塗らなきゃで🤣😭
今2人で出かけられるのもあと少しですしね(*^ω^*)
外食行ってきます←www