※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのっしー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む時に途中で泣いてしまうことがあります。食欲旺盛なだけか、ミルクが足りないのか悩んでいます。泣きすぎてゲップが出ないこともあるそうです。

生後3ヶ月なんですが、すこやかエムワンの粉ミルク飲ませてます。
粉ミルク缶の表示どおりに、200ミリを1日5回で授乳しています。

授乳の仕方は 100ミリ飲んだら、途中でやめてゲップ出させてから また残りの100ミリを飲ませています。
その時に 授乳途中でやめると、、顔を真っ赤にしてギャンギャン泣きます。もっと飲ませろーって泣いてるんだと思います😅
残りを飲ませ終わっても、顔を真っ赤にしてギャンギャン泣きます。。

ただの食いしん坊なんでしょうか?
ミルクが足りない野でしょうか??

泣きすぎてゲップが出ないこともあります(´Д`)💦

コメント

さくらママ

100ミリで辞めずに飲ませてあげるのはダメなんですか?
200で足りないことはないのであるとしたら飲み過ぎで苦しいのかなと思います!

  • しのっしー

    しのっしー

    出産時、産院の指導で、粉ミルクは半分飲ませて必ずゲップするよう 指導されました!
    退院してからも そのままのやり方で飲ませてました🤔💦
    本人も、途中 飲んでてむせたりするので 途中で休憩するのは必要だと思ってました💦

    • 3月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    休憩させたことないです💦

    • 3月31日
  • しのっしー

    しのっしー

    そうなんですね?!💦
    産院の指導は何だったのでしょう。。(´°ω°)チーン

    • 3月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    私は病院ではミルクあげてないので指導されてないんですけど同じ病院で産んだ知り合いも休憩はさせてないです!

    • 3月31日
  • しのっしー

    しのっしー

    いま入院したときの書類見てみたんですが、やっぱり "ミルクは一気に飲ませずに途中と最後はゲップさせましょう" と書いてありました💦
    新生児期だけなのかもしれませんが。。

    • 3月31日
  • しのっしー

    しのっしー

    これです!

    • 3月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!

    • 3月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    新生児期だけかもしれませんね!

    • 3月31日
  • しのっしー

    しのっしー

    もう3ヶ月になりますし、息子は泣きがひどいので 一気に飲ませてみようと思います!(^ω^)

    • 3月31日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    そうしてみてください!!

    • 3月31日
  • しのっしー

    しのっしー

    ありがとうございます(^ω^)💓

    • 3月31日