※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさラブあさみん
家事・料理

1歳4ヶ月の息子なんですが同じくらいの子供さんでどのようなメニュー食…

1歳4ヶ月の息子なんですが同じくらいの子供さんでどのようなメニュー食べてますか?
また、ウインナーや、ハムなどはいつ頃からあげましたか?

補足
ノロウイルスから回復して少し固めのご飯が食べれたので通常メニューに戻そうと思っています!

コメント

♡じゃじゃ丸♡

一歳過ぎてからウィンナーやハムあげてます☺︎

  • まさラブあさみん

    まさラブあさみん

    早い返信ありがとうございます😊
     そいなんですね、いまはまだ回復したばかりなので通常食が食べれたら試したいと思います‼️

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

今1歳4ヶ月です😊
大人からの取り分けや、昨日は焼きそばを粉末ソースではなくて出汁で炒めてあげました☺️
ひじきの煮物、切り干し大根や揚げ物だとエビフライやコロッケも手作りしてあげています!
ウインナーやハムもあげてます✨

  • まさラブあさみん

    まさラブあさみん

    やっぱり、大人の取り分けですよね、
    取り分けしたいのですが、大家族と言うか年配とくらしてるので味がかなり濃いです笑
    なので子供の分だけ作ってて
    ウインナーは、いまはノロウイルスから回復したばかりなので通常食がもう少し食べてみて平気ならあげて見ます!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも取り分けしたり、味付けの段階で取り分けて水を足したりもしてます😊

    • 3月31日
  • まさラブあさみん

    まさラブあさみん

    なるほどです❗
    頭になかったです笑
    保健師さんは、味つけ前にと言ってたので、今度、水を足してみます😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに大人と同じだと味が濃い気がして、水足すと薄くなるのでオススメです😊
    あとは、肉じゃがとかは出汁だけで炊いたりしてます☺️

    • 3月31日
  • まさラブあさみん

    まさラブあさみん

    なのほどです‼️
    色々試したて見ます!
    ありがとうございます😊

    • 3月31日