※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまモン大好き
妊活

hcg注射後の基礎体温が上がらず、妊娠された方いますか?

不妊治療で、卵胞確認後、hcg注射をした、次の日の基礎体温は、皆さんどうですか?

病院で
8日、hcg注射
9日、人工受精
11日、排卵確認
をしました。

いつもは、注射後の次の日から基礎体温が高温期の体温に上がるのですが、今回は上がらずに、低温期のままなのですが、すぐに上がらなくて、妊娠された方はいらっしゃいますか?

コメント

y♡t♡y

私は先月初めて人工授精して、初めて妊娠反応が出たものです。今回は卵の成長もあまり良くなく、注射もいつもより長くて。人工授精がやっと出来たのに、体調がなかなか上がらず、しかもバラバラ…早々に今回もないかなと思って2回目の人工授精の話を旦那としているほどでした。仕事も走り回ったりしてましたし。市販の妊娠検査薬で陽性が出たときも、ウソだ‼︎と思うほど、体温が高くなくて、不安で仕方なく、病院の予約の日まで妊娠検査薬使っていました。今5週と2日ですが、やっと昨日から36.9台に突入しました(笑)
ネットで検索すると人工授精後、体温の上がりが良くない人もいるそうですよ。私は今回ないわーと周りに言ってるくらい諦めていましたし、あまり考えすぎも良くないかもしれません(*^_^*)

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    すみません、打ち間違えです
    人工授精がやっと出来たのに、体温がなかなか上がらず
    です

    • 10月11日
  • くまモン大好き

    くまモン大好き

    返事ありがとうございます。
    体温上がらなくても、妊娠されたんですね。
    おめでとうございます(*^^*)

    体温がいつもは、上がってくれるのに、今日もまだ上がってなくて、駄目なのかぁ~と思ったりもしていたのですが、少し期待が持てました。あまり考えずに、期待をもって過ごそうと思います。ありがとうございます。

    • 10月11日
  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    私も今回は今までになく上がりが悪かったですよ‼︎旦那に今回ダメだと思うって早いうちに言ってたので、旦那に、もう計るのやめたら⁇って言われたりもしましたf^_^;)
    体温を毎日見てしまうので、そこで予想してしまいますが、こういう場合もあるみたいなので、不安だとは思いますが、少し期待を持ちながら過ごしてもいいかもです(*^_^*)

    • 10月11日