あいむ
おくるみで包んであげてみるのはどうでしょうか?
くりのこ
わたしもそんな時がありました(>_<)
甘えたいのかなーと思って抱っこしてあげていると、泣き止むこともありました。
あとスワドルミー というおくるみでくるむと、安心するのかそのまま寝てくれることが多かったのでおすすめです!
★
外にお散歩行くとかお風呂入れるもダメですかね😣
うちはバランスボールに座ってユラユラが一番効きました😂
もみじ
外の空気を吸わせてみたりしたら泣きやんだりしましたよ〜うちは抱っこ紐で散歩して寝かせたりしてました!
なの
ミルクあと20だけあげてみるとか、
歌うたったり、どうですかね?
退会ユーザー
うちの子は夜がずっとそれでお昼はいい子に寝てます😅💦
とにかく抱っこしかないですね、、
それかうちの子は寝室ではなく何故かリビングでは割とすんなり寝てくれるのでリビングで寝かしつけてから寝室に運んでます💡
退会ユーザー
うちもそんな時期がありました。
唯一泣き止んだのが、ミッキーマウスマーチを歌いながらリズミカルに歩く!笑 でした。
かなり疲れますが…。
最近は、泣かせっぱなしで様子見ることもあります。泣き声には慣れました💦笑
れんれん
抱っこでも泣き止みませんか?
その頃ずっと抱っこしてました😂
COCORO
縦にだっこ 外をみせる
顔にタオルやガーゼで風当てて遊ぶ
ベランダや玄関にでてみる
手遊び歌で遊ぶ
服の上からでも良いので ベビーマッサージする
絵本読んであげる
コメント